NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【浜松市】営業職(金属スクラップ) ◇未経験歓迎/年休122日/土日休み/女性活躍/時短勤務可
~キャリアを上げたい方や働き方を改善したい方歓迎/土日休み/残業基本なし~
■概要:
非鉄金属のリサイクル事業を行う同社にて、金属スクラップの仕入れから販売までを一貫して担当いただく営業職の募集をいたします。
■業務詳細:
・既存顧客のフォロー活動
・顧客管理
・新規開拓
・事務作業(伝票処理、データ入力、納期の管理など)
・リサイクル金属の販売
■営業スタイル:
顧客先:家電リサイクル工場、自動車業界など
顧客属性:新規5:既存5(※希望や適性によって変動あり)
取扱商材:金属スクラップ
価格帯:数百万円~数千万円
ノルマ:ノルマや予算はございません
■ミッション:
リサイクル法の制定により、金属スクラップの取扱い量が増加しており、ニーズが高まっています。そのため、既存顧客への深耕や新規開拓を頂ける方を募集いたします。業務では、顧客の懐に飛び込む力や関係構築力、交渉力などが求められます。
■入社後:
ご経験にもよりますが、入社後は基礎的な事務作業や製品知識のインプットから行っていただきます。その後は、先輩社員へ同行して営業ノウハウを覚えていきます。本人の経験やスキルに応じて柔軟に教ご指導していきますので、安心して働けます。
■就業環境:
現在、グループ全体で女性の働きやすい職場づくりの推進を進めており、キャリアの選択肢を増やすことや、役職者への登用を進めるなど活躍機会の創造に取り組んでおります。また、働く環境整備も進んでおり、年休122日、育児・介護休暇制度、時短勤務制度など、プライベートを大事にしながら働ける職場です。
■組織構成:
パイオニア事業部は14名で構成されており、営業部門には2名が在籍しております。新卒も配属される組織で、若手からミドル層まで幅広く活躍しております。組織の平均年齢は30代前半となっております。
■同社の強み:
グループ全体のミッションとして、同社のもつリサイクル技術を中心に、環境問題、エネルギー問題に取り組んでおります。国内のみならず、世界中で同社のリサイクル技術を活かし地球環境保全に貢献していくことで、今後10年間で売上1,000億円企業を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 物流センター 住所:静岡県浜松市中央区湖東町3472‐2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~315,000円 <月給> 235,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※年収は、能力次第で決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:※1人につき7,000円(配偶者手当なし) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■グループ研修、新入社員研修、中堅社員研修 <その他補足> ■各種手当 ■皆勤手当 ■従業員割引 ■制服貸与 ■各種規程 ■産休・育休制度あり ■関連施設割引制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日 基本土日休み(※会社カレンダーによる) ■休暇制度 年末年始休暇、GW、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※以下いずれも必須 ・営業職に挑戦したい方 ・何らかの顧客折衝経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・営業経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社川嶋 |
---|---|
所在地 | 〒431-1103 静岡県浜松市中央区湖東町3222 |
事業内容 | ■事業内容: 川島グループにおいて、非鉄金属総合百貨、不動産事業、川島グループ総括本部を担っています。 ■川島グループの取り組み事業: (1)アルミ合金事業…アルミのスクラップを回収し、再び資源として使えるように精錬、リサイクルする川島グループの軸となる事業です。50余年に渡る経験と合理的なネットワーク、独自の設備を抱え効率的でムダを生まないアルミリサイクルを可能にしました。業界唯一のシステムで高品質のサービスを提供します。 (2)貴金属・レアメタル事業…約4兆円分にものぼるとされる家庭に眠る貴金属ジュエリー、そしていまのハイテク社会に不可欠で希少化も進むレアメタル、これらのリサイクルの可能性を求め、ほかに先駆け、30年余り取り組んできました。回収・買取、精錬、販売まで一貫して手がけ、海外にも展開を図りながら日々、資源の有効活用と顧客のニーズを追求しています。 (3)アルミホイール事業…川島グループでアルミホイールのリサイクルが始まったのは1989年です。1993年にはマテリアルがスタートして全国に回収ルートを拓きました。いまではアルミホイールのスクラップを素材として還元する「ホイールtoホイール」のシステムや、中古や新品の販売までブロック内でトータルに扱うことができる「循環型リサイクル」を築いており、アルミホイールの回収は国内シェアナンバーワンです。また、中国をはじめ、海外にも展開を始めています (4)非鉄金属事業…アルミ・銅を中心とする非鉄金属スクラップの回収・加工・販売及び、地金・軽圧品等の販売を行い、国内・海外に幅広いルートを確立しています。 (5)ゴルフ事業…川島グループのゴルフ場再生ビジネスは2000年から始まりました。2012年にはホールディングカンパニーのグリーンドリームを立ち上げ、東北から沖縄まで全10か所を管理・運営しています。当社は、個性豊かな美しいゴルフ場と求められるサービスを追及し、もう一度輝きを取り戻し地域で愛されるゴルフ場を目指します。 (6)不動産事業…ホテル・倉庫・ビジネス支援施設等を対象とした、不動産再生ビジネスを展開しています。不動産を長期保有することで、安定的な収益を確保しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kawashima-group.co.jp/ |
設立 | 年1964年12月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 86,889百万円 |
従業員数 | 37名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。