NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【越谷市】総務人事(管理職候補)◆10期連続黒字経営/インフラ設備メーカー◆基本残業なしの環境を実現
【業績堅調/決算賞与も8期連続で支給中/ワークライフバランスも実現/総務部長候補募集】
■用水設備配管や排水処理設備配管などの製造、販売を行っている当社。この度、新たに総務・人事職を募集します。管理職候補としてお迎えします。
■業務内容:下記業務をお任せします(メイン業務は、総務人事業務です。ご自身の適性に応じて業務内容を決定します)。
〇総務業務:
・各種届出、社内イベントの運営企画、外注対応管理、安全管理業務
〇人事労務業務:
・勤怠管理、給与計算処理、社会保険対応等
・新卒採用(高校向け採用説明会の担当、面接官)、中途採用(面接官、各人材サービス会社との窓口役等)
・教育、研修業務(社外研修の窓口、研修企画、資格試験合格のためのプラン作成)
・人事制度設計、各部門の評価資料の取りまとめ
・労働局対応
〇経理財務業務:
経理を担当しているベテラン社員がいるので、そのサポート業務を行います。
■組織構成:
総務部門のスタッフは、部長1名、総務スタッフ2名、経理スタッフ1名の計4名で構成されています。
■魅力ポイント:
【働く環境◎・基本、残業なしの環境を実現】
基本的に残業はなく、年2回、日曜日に行われる床清掃の立ち合い時と緊急事態(けが人が出た等)といったケースを除けば、定時退勤できています。月末月初や年度末に立て込まないよう、部署全体で計画的に業務を進めており、残業なしの環境を実現できています。
【10期連続黒字継続中】
半導体需要の増加に伴い、工場で使用する用水設備配管の需要も増え、業績好調。10期連続で黒字継続中です。決算賞も8年連続で支給できています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 勤務地 住所:埼玉県越谷市増森2830-16 (越谷市工業団地内) 勤務地最寄駅:武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤は可能。駐車場あり。 ※越谷レイクタウン駅などから自転車での通勤をしている社員もいます。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3~4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり:距離に応じて支給 家族手当:配偶者8,000円、子供3,000円 住宅手当:世帯主対象。規定あり。 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■入社後、1か月~数か月程度は工場での研修期間あり。 *自社事業の理解と各部署社員との交流を目的。工場研修安全管理のため、ご入社後にクレーン玉掛講習受講、資格取得予定。 <その他補足> ■仕出し弁当あり ■住宅手当 *世帯主であることが条件(持ち家でローン支払い中:2万円/月、賃貸にお住まい:1万円/月) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社にて、総務や人事の業務経験がある方(目安:3年以上) (人事の場合は、給与計算対応ができる方。労働安全法の知識がある方) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共同工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒343-0012 埼玉県越谷市大字増森2830-15 |
事業内容 | ■企業概要: 埼玉県越谷市に本社を構え、管工事に利用する配管等の製造・販売。管工事業や超純水製造設備管施工、排水処理設備施工、排ガス洗浄装置施工、脱臭装置施工、FRP・各種ライニング工事、硬質塩化ビニール製品加工全般、純粋配管設計の禁輸処理、塩ビ製バルブ、プレート、継手等の製造販売・ステンレス・サニタリー配管製作を行っています。 ■事業内容: ・用水設備配管:医療、食品、半導体、液晶などを製造する施設や工場の上水、純水、超純水製造の設備及び配管を製造しています。 ・廃水(排水)処理設備配管:各種製造工場において、酸やアルカリ、汚泥を含む排水を浄化する設備配管から排水再生処理設備の製造・組立・設置まで、トータルサポートを行っています。 ・環境系設備配管:民間だけでなく公共工事における環境系処理用設備に関わる各種配管の製造・組立・設置までトータルサポートを行っています。 ■ビジョン:企業理念 ・技術を通じて世の中の役に立つ ・地域、社会に貢献する ・従業員の幸せ |
代表者 | - |
URL | http://kyodokogyo.co.jp/ |
設立 | 年1963年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 33名 |
平均年齢 | 48歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。