NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【業界トップシェア企業での技術営業】<仮設橋梁>未経験活躍可◎/高速道路、新幹線等での実績あり
~高速道路、新幹線など大型案件の実績多数/JFEスチールグループで安定/働きやすい環境完備◎~
\ジェコス株式会社の魅力/
(1)豊富な実績
新東名や新名神高速道路、地方高速の4車線化関係、北陸新幹線、等大規模かつ有名な案件で多数実績がございます。
(2)JFEグループ力を生かした国内、海外の案件情報を基に、横河ブリッジとの業務提携(現状既に解消)の経験を生かした独自商品を生かして採用増が強みです。
(3)働きやすい環境
平均有給取得日数13.6日:全社7割取得推進のため、年度初めに勤務表に7割の取得予定日申請を行い、計画的に有給消化できるよう促しています。
育休フォロー手当:育休取得推奨のため育休者をフォローする社員へ対し、育休フォロー手当を支給する制度を設けています。
(女性育休取得率100%、男性育休取得率93% ※2024年度実績)
■入社後のキャリアパス
<1~3年目>
・商品知識、技術の基本習得、実務設計、CAD研修実施
・客先への応対能力、プレゼン能力の習得
・入札情報からの物件情報取得
・仮設橋梁の現場経験
→先輩社員に同行し業務の流れ、技術を習得していただきます。
<5年目>
・資格取得(1級土木施工管理技士など)
・独力で一般的な物件遂行
→失敗しても先輩、上司がフォローしますので、自分で主体的に考える習慣をつくり、多くの経験を積んでいただきます。
<10年目>
・資格取得(技術士補、技術士など)
・難度の高い物件への対応
・後輩の指導育成、日常の業務を常に見直し、改善する力
→社内外の多肢多彩な人脈づくり、新技術や新商品の考案、開発に貢献していただきます。
■業務内容
技術営業の担当として下記の業務を行って頂きます。
◇仮設橋梁の提案(PR活動から設計・施工計画まで)
営業先:建設コンサルタント、総合建設会社(ゼネコン)
◇仮設橋梁の架設現場における施工立会
施工立会とは:建設工事の各段階で、営業担当者として当社の製品が現場に正しく設置できるようアドバイスをすることです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル6階 勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪営業部 住所:大阪府大阪市福島区福島5-1-7 住友不動産西梅田ビル6F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~600,000円 <月給> 260,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■時間外手当:管理職は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:※住宅手当に加算して支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■財形貯蓄 ■資格手当(当社指定資格につき手当あり)※支給期限、上限あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募条件 橋梁に関する基礎知識がある方 ■歓迎条件 土木学科を卒業した方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ジェコス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽2-5-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・H形鋼、鋼矢板、鋼製山留材、覆工板、敷鉄板等の建設工事用仮設鋼材の賃貸及び販売 ・スチールセグメント、H形支保工等の加工品(製品)の製作加工及び販売 ・仮設橋梁の賃貸、販売及び施工 ・建設用機械、高所作業車等の賃貸 ・杭打抜工事、山留架設、解体工事、ソイルセメント柱列壁工事等の設計及び施工 ■事業の特徴: (1)仮設鋼材賃貸、販売…仮設工事では、さまざまな鋼材が必要です。同社は業界トップクラスの品揃え、保有量と全国に展開した工場ネットワークにより、あらゆるオーダーに迅速に対応しています。 (2)特殊加工製品製造、販売…仮設工事では、既製の鋼材だけでなく、工事ごとに形状、サイズの異なる部材や特殊加工製品が必要です。同社では、自社内に加工専門の工場を擁し、仮設工事用の特殊な部材はもちろん、トンネル工事に必要なH形支保工や下水道工事に使われるスチールセグメントなどをはじめとするさまざまな製品を製作加工し、顧客のニーズに対応しています。 (3)建設機械、什器備品賃貸…建設工事に使用される発電機やコンプレッサー、高所作業車などの建設機械、さらには建設作業所用の什器、備品にいたるまで、幅広い品揃えで賃貸事業を展開しています。 (4)請負工事…山留架設、解体工事、構台架払工事、杭打抜工事のほかソイルセメント柱列壁工事など、同社は設計施工においても豊富な経験と実績を有するとともに、環境へ配慮した「GSS工法」の開発など、確かな技術、高い安全性を誇っています。 ■当社の特徴:仮設鋼材の賃貸・販売や建設機械の賃貸、仮設工事の設計施工など仮設事業を中心に、トンネル工事に使用されるH形支保工、下水道工事に使われるスチールセグメントなどの特殊加工製品の製作・販売や新工法の研究開発など仮設周辺事業への積極的な展開を図っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.gecoss.co.jp/ |
設立 | 年1968年6月 |
資本金 | 4,398百万円 |
売上 | 111,550百万円 |
従業員数 | 757名 |
平均年齢 | 42.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。