NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【愛知/熱田区】水産加工品のルート営業<未経験歓迎>名古屋市場内での取引数/売上高トップクラス
◆◇水産加工品の営業職/朝早く始まり日中に終わる/高定着率◇◆
■職務概要:
水産加工品の仕入・販売に関する業務をお任せします。成長意欲が高く、安定した働き方ができます。
今回は事業拡大のため、新たな営業職の人材を募集しています。
<具体的な業務>
・商品の紹介から納品・積み込み
・受発注業務
・日々の収支・在庫管理
・得意先のスーパーへの訪問および提案
■サポート体制:
ご入社後、先輩社員の指導のもと、3~6ヶ月程度で独り立ちを目指します。特別なスキルや経験は不要で、基本的な業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていきます。
■ゆくゆくお任せする業務
将来的には部門を任されるリーダーとして、チームのマネジメントや新商品の企画・提案にも携わることが期待されます。
■組織体制:
営業部門には20代から50代までの幅広い年齢層の社員が在籍しており、協力しながら業務を進めています。定着率が高く、長く働ける環境が整っています。
■企業の特徴/魅力:
当社は1950年創業以来、名古屋市場の水産加工仲卸業においてトップクラスの売上を誇っています。朝早く始まり日中に仕事が終わるため、自由な時間を確保しやすい環境です。また、未経験者も歓迎し、成長意欲やポテンシャルを重視した採用を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 2:00~12:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区川並町2-22 名古屋中央卸売市場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~255,000円 その他固定手当/月:110,000円 <月給> 295,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限150,000円/月(税務上の非課税の範囲内) 家族手当:配偶者10,000円、子1人につき5,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■食事手当(5,000円) ■食事補助あり ■制服貸与 ■名古屋市中小企業共済会加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 水曜・日曜・祝日※市場カレンダーによる 年末年始、お盆 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須要件: ・PCスキル(Excel、PowerPointなどを用いたデータ分析や資料作成が可能な方) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 以下のご経験がある方は歓迎致します。 ・営業経験がある方 ・販売、サービス業にて接客経験をお持ちの方 特別なスキルや経験は必要ありません。お客様はスーパーの担当者がメインとなりますので、 仕事を通じてお客様と会話を楽しめる方を希望します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大一 |
---|---|
所在地 | 〒456-0072 愛知県名古屋市熱田区川並町2-22 名古屋中央卸売市場内 |
事業内容 | ■事業内容: 水産(塩干・冷凍品)、日配品の仕入・販売 ※主な取扱商品…サーモン・魚卵・干物・ちりめんなどの水産加工品、練り物や納豆などの日配品、惣菜他 ■事業の特徴: 中央卸売市場は、食生活にかかすことができない、青果(野菜・果物)、水産物(魚・貝類など)、食肉(牛肉・豚肉)などたくさんの生鮮食料品を日本各地や海外から集め、適正な値段を決めて、スーパー・小売店に届けるまでの様々な「しごと」で成り立っています。その水産物の一翼を担っているのが同社です。「春夏秋冬」季節ごとに獲れる水産物には、一番おいしい「シュン」の時期・漁場があります。時節の商品提案から、集荷・分荷、低温流通にいたるまで、顧客の豊かな食生活を支える大切な「しごと」です。消費者ニーズの変化や経済社会の構造変化、食の安全・安心への要請に対応し、大消費地における生鮮食料品の中核的な流通拠点として、同社は、大切な役割を果たしています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.da-i-i-chi.co.jp/ |
設立 | 年1950年5月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 58名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。