NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【新宿】未経験歓迎/アイス・ケーキのルート営業/1947年創業の老舗/残業月平均10h
【有名企業とのコラボ多数/1947年創業の老舗企業/残業時間10時間以内/既存営業】
■採用背景
現在、当社ではコラボ案件に注力しており、事業強化の一環として既存顧客へのフォロー体制の強化が求められています。これに伴い、営業組織全体の体制強化を目的に増員を図る事となりました。
■業務概要:
業務は既存顧客100%のルート営業です。
首都圏への営業となり、1名あたり20~30社程度の小売店、飲食店を担当いただく想定です。
取引先を定期的に訪問し、納品スケジュールの調整、新商品の紹介、市場ニーズの収集、ご要望のヒアリングを行います。目安として1日1~2社程に営業をしていただきます。
■入社後の流れ
入社後まずは、当社の営業の一連の業務をご理解いただくため、現担当者に同行していただき、今までのご経験やスキルに合わせてお任せする担当先をアレンジいたします。
■ゆくゆくお任せしたい事
ゆくゆくは、コラボ案件の製品企画提案もお任せする想定です。
■組織構成
部長、課長、メンバー2名
部長や課長もすぐ傍にいるので、サポート体制◎安心して働いていただけます。
■製品例:
・黒ごまみたらしバターアイス
・マックスコーヒーケーキ
・十万石まんじゅうアイス
・ミカド珈琲コラボ!珈琲あずきモナカ
(https://www.kojimaya.jp/product/product-5432/)
■キャリアプラン
まずは営業課を背負っていただく存在になることを期待します。
将来的には管理職や企画部門へ挑戦することが可能です。役職がつくと役職手当も別途支給されます。
■勤務形態について
最大6か月契約社員として勤務後、基本的にみなさん正社員として働いていただきます。(直近1年で6か月以上勤務した方の正社員雇用率100%)残業は月平均10時間程度のため、ワークライフバランスを整えて働けます。
■当社の強み
1947年に設立し、アイスクリームや氷菓、牛乳、生洋菓子、冷凍洋菓子、清涼飲料、冷凍食品等の製造/販売等を展開しています。70余年にわたって培った伝統と経験による昔ながらの手作り手法と強みとし、多品種小ロットによる生産を可能にしており、多様な要望にお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 一律契約社員(試用期間のみ)スタートとなり、95%以上が正社員登用されています。 <試用期間> 6ヶ月 ■勤務条件の変更はありません 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-22-27 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ※原則転勤はありません(相談の上での異動あり) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は現職を考慮して決定致します。 ■賞与:年2回(過去実績) ■昇給:年1回(過去実績) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給します 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■OJT <その他補足> ■正社員登用について:双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。ほとんどの方が正社員登用されております。 ■時短制度(一部従業員利用可) ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 顧客折衝経験をお持ちの方 【歓迎】 ■冷菓・製菓業界での経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 小島屋乳業製菓株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-27 西新宿KNビル1F |
事業内容 | ■事業内容: 牛乳及び乳製品、洋菓子類の製造・販売、喫茶店、レストランの経営、ビルの賃貸業 ■主要取扱商品: アイスクリーム類、氷菓、牛乳、生クリーム、ホイップクリーム、ソフトクリームミックス、生洋菓子、冷凍洋菓子、清涼飲料、冷凍食品 |
代表者 | - |
URL | http://www.kojimaya.jp |
設立 | 年1947年12月 |
資本金 | 107百万円 |
売上 | 3,920百万円 |
従業員数 | 98名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。