正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【豊洲|人事(給与計算補助)】第二新卒歓迎◆いずれは採用もお任せ◆食事手当有/所定労働7.5h
《東証スタンダード上場/創業70年以上安定経営/日本の水産市場を牽引する卸売企業》
■業務概要:
当社の人事課において、給与計算業務のサポートを中心に、人事全般の業務に携わっていただきます。将来的には、新卒・中途の採用、教育研修、制度運用などの業務もお任せする予定です。先輩の指導のもとでスキルを磨ける環境が整っています!
<入社後すぐお任せする業務>
・給与計算の補助
・社労士事務所との連携窓口(スケジュール調整/期日管理/問い合わせ対応などの社労士との調整)
<将来的にお任せする業務>
・採用業務(新卒・中途)
・研修業務
・制度運用業務
■入社後の流れ
基本的にはOJT形式で業務に慣れていただきます。給与計算業務・採用業務などそれぞれに担当社員がおりますので、先輩社員の業務を見ながら丁寧に業務理解を深めていくことができます。
■組織構成:
総務部は計16名で構成されております。うち人事課は計5名です。(課長1名・30代、社員3名・40代、30代、20代、契約社員1名・40代)
中途入社のメンバーも多く、古い習慣に囚われすぎず新たなことにチャレンジしやすい環境です。雰囲気としては穏やかで明るいメンバーが多いため、和気あいあいとしながら日々業務をしております。
■当社について:
1947年設立し、築地市場とともに成長、「新鮮な魚を適正価格で迅速に届ける」ことをモットーに、日本の水産物流を支えてきました。現在は豊洲市場にて卸売業界トップクラスの売上を誇り、親会社マルナカグループの中核企業として、冷凍・加工・物流・量販店納品まで一貫して担う体制を構築しています。流通センターの貸出事業なども展開し、川上から川下まで一貫対応できる強みがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲6-6-2 勤務地最寄駅:市場前駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 426万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,250円~268,000円 その他固定手当/月:15,180円~63,110円 <月給> 265,430円~331,110円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(合計4.3か月分※2024年度見込み。但し、業績次第で変動) ■想定年収:残業時間20時間程度込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:40歳迄入居可能 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT研修、中堅社員研修、管理職研修、キャリアデザイン研修、サプラ イチェーンマネジメント研修、コンプライアンス研修、メンタルヘルス 研修、資格取得支援制度 <その他補足> ◎社員食堂/食事補助:共同食堂での食事代70%を会社が負担。翌月、食事手当として支給。 ◎年末にお魚の配給あり(鮭、エビ、かまぼこ、いくら、たらこなど) ◎ラウンジおよび畳の休憩・休養スペースあり ・服装自由:管理部門はオフィスカジュアル。営業部門の一部は作業服あり。 ・教育制度:OJT研修、中堅社員研修、管理職研修、食品衛生研修、コミュニケーション研修、コンプライアンス研修、メンタルヘルス研修 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・自転車通勤可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇7日~27日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数112日 東京都市場カレンダーに準ずる(原則水曜・日曜が休みとなります) 有給休暇は入社日当日に7日間付与されます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~第二新卒歓迎・業界経験不問~ ■必須条件: ・給与計算関連の経験をお持ちの方 ~ご自身で完結ではなく、社労士事務所との協業経験などをお持ちの方もご応募ください!~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中央魚類株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-8108 東京都江東区豊洲6-6-2 |
事業内容 | ■企業概要について: 1947年(昭和22年)7月の創立当初から「より新鮮な魚を適正な価格で、より早く消費者にお届けする」というモットーのもと、お客様本位の誠実な会社になるという経営方針を貫き、以来、首都圏はもとより全国の水産物供給を安定的に行っております。 当社は、グループ会社とともに総合的な物流システムを構築しており、水産物の集荷・分荷/冷凍保存/加工/配送まで円滑な物流システムを担っています。豊洲市場内において卸売業トップの売り上げを誇る会社でもあります。マルナカGにおいて同社を親会社とし、連結会社には冷蔵物流事業のホウスイをはじめ、商品の冷凍・加工から量販店へお届けするまでの川上から川下までをグループ内で内製化している点が強みであり、流通センターを設け貸し出す事業など、各企業は相互に情報を共有しながら、より新鮮な水産物を適正な価格で、より早く消費者にお届けすることを実現しています。 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO 伊藤裕康 |
URL | https://www.chuogyorui.com/ |
設立 | 年1947年7月 |
資本金 | 2,995百万円 |
売上 | 149,902百万円 |
従業員数 | 208名 |
平均年齢 | 44.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。