NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【びわこ工場】ソフトクリームミックスの研究開発/シェアNo.1ソフトクリームメーカー
【シェア5割超・誰もが一度は見たことがあるキャラクターでお馴染み!業界屈指のソフトクリーム総合メーカー/ソフトクリームの新製品の開発など魅力的なポジション/賞与実績5.5ヶ月~6ヶ月分/残業月平均20時間/年休125日】
■職務内容:
国内及び国外(主に中国)におけるソフトクリームミックスの商品開発を行っていただきます。
■詳細:
新商品のコンセプト立案、原料を取り寄せ、サンプル作成、量産化検討等行っていただきます。多角的な視点から、お客様から求められる商品の研究・開発を行っていただきます。営業担当に同行し、お客様(原料メーカー/小売り・流通)との打ち合わせにもご参加し、お客様の要望をヒアリング→製品化に繋げます。プロジェクトは半年~1年のスパンが平均です。
■組織構成:
総勢18名(20~50代、女性は1/3)が4チームに分かれており、チーム単位でお互いフォローも行っております。
■魅力:
・自分自身がやりたい!と思ったことが、できる環境(サポート体制も◎)
・生産拠点も同ビル内の体制です。
・製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱われているのを目にすることでやりがいを感じられます。
・自分が得た情報や経験は、惜しみなく人と分かち合い共有する社風です。上下関係もフラットで、のびのびと仕事ができます。
■当社について:
・NISSEIは1951年にソフトクリームを販売して以来、長きにわたりパイオニアとしてソフトクリームの着及に努めてきました。現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。
・海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。
・観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変わりはなし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:35~17:35 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> びわ湖工場 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 463万円~729万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,453円~214,396円 その他固定手当/月:101,370円~163,140円 <月給> 242,823円~377,536円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)(2024年度実績(平均値):1月あたり17,520円) ■賞与:年3回(7・12・3月)/5.5ヶ月~6ヶ月分(過去実績) ※予定年収は残業代37,960円~59,000円/月(20時間分)含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(会社規定に基づき支給) 家族手当:条件を満たした場合に支給 住宅手当:14,870~34,640円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上の者のみ対象 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度 ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■ジョブローテーション制度(自ら手を挙げて、他部門・他職種にチャレンジ) <その他補足> ■寮・社宅:借上社宅契約(自己負担月16,270円) ※独身等の条件あり ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度 ■従業員専用駐車場あり ■財形貯蓄 ■育児休業・介護休業、育児・介護の短時間勤務制度 ■表彰制度(賞与特別表彰・永年勤練・無事故運転) ■従業員持ち株制度 ■従業員貸付制度 ■定期健康診断・予防接種・社外オンライン医療相談サービス ■保養所(熱海・白浜)等 ■家賃補助手当:条件を満たした場合に支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇3日、年末年始6日(12/30~1/4)、その他(創立記念日1日)、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須要件:下記いずれか当てはまる方 ・理系の学部卒(特に農学部、栄養学部、理学部、化学部、水産学部) ・食品等の製品開発、改良経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日世株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒567-0042 大阪府茨木市宇野辺1-1-47 |
事業内容 | ■事業内容: ソフトクリームの関連資材(ソフトクリームミックス・コーン・フリーザー)の製造販売、フルーツプレパレーション(フルーツ調整品)の製造販売、乳製品(ホイップクリーム・シェークミックス等)の製造販売、小型万能全自動充填機のレンタル、包装資材の仕入販売 ■事業の特徴: NISSEIは1951年にソフトクリームを発売して以来、長きにわたりパイオニアとしての誇りをもってソフトクリームの普及に努めてまいりました。そして、今日ではソフトクリームミックス・コーン・フリーザーを含めた全ての関連商品やサービスを供給できる国内唯一のソフトクリーム総合メーカーに発展いたしました。この間、海外有力メーカーとの技術提携や「高品質」「安心安全」「お客様第一」をキーワードとする自社技術開発を通して、より上質な製品をつくることを追求し、喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大してきました。また総合的な食品衛生管理や企画提案・アフターサービスにおける独自のノウハウも確立しました。 ■原点(心構え)、経営理念について これからもNISSEIは、会社にとって変わることのない基本的な心構え「特色あるNo.1をめざし続けるために常にイノベーションを起こす」を原点として全社員の旨に深く刻み込み、おいしくて・楽しくて・夢のある商品をお届けすることにより、多くの人々に笑顔を提供する企業であり続けます。そして、世界中の人々の幸福と健康のため、人にやさしく・地球にやさしく・社会や環境との調和を目指してまいります。 そのために新設した経営理念『事業を通して「笑顔あふれる幸せづくり」に貢献していく』は私たちNISSEIのパーパスでもあります。この言葉をいかなるときも忘れることなく、法令や社会規範を遵守しながら、長期的かつグローバルな視野に立って透明性の高い経営を行い、私たちの商品やサービスの提供を通じて豊かで笑顔あふれる社会の発展に貢献してまいります。 |
代表者 | 田中 稔章 |
URL | https://www.nissei-com.co.jp/ |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 481百万円 |
売上 | 44,125百万円 |
従業員数 | 1,143名 |
平均年齢 | 38.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。