NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【兵庫/姫路市】受託製造/ソリューション営業■世界トップクラスの技術保有/既存顧客対応/中途定着率高
<露出計製品は世界トップクラス/高い技術をもつメーカー>
■求人概要
24年に3社合併し、新生セコニックとなりました。露出計製品は世界シェアNO1を保有しています。その高い技術力をもつ当社において、EMS事業(受託生産)の営業職を募集いたします。
■具体的には
EMS事業部では、電子機器や機械の心臓部になあたる部品の受託製造を行っております。
・既存顧客を中心に担当いただき、顧客ニーズの確認を行います。
・ニーズにあった電子機器・プリント回路基板実装・製品組立の製造受託に向けたソリューション提案を行います。
・主な営業のエリアは西日本となります。出張もございますが、オンラインでの商談やデスクワークでの業務もございます。
・受託後は福島の自社工場で生産となりますので、受託までの営業では、工場や開発部門の担当者とも連携して進めます。
・オンライン朝会で全国の営業メンバーと情報共有しながら営業活動を行います。風通しのよい社風ですので安心です。
■採用背景
新規開拓・事業拡大を事業部として取り組む予定です。そこで、現在既存顧客の対応を行っている、ベテラン社員をそちらのミッションに配置するため、既存顧客の対応として増員を図ります。
■キャリアステップ
既存顧客の対応を先輩・上司のサポート受けながら進めていただき、将来的には事業拡大のための新規開拓にも対応いただけるよう成長いただきたいと考えております。
■配属先情報:EMS事業部営業部(東京4名、姫路1名)
■企業の特徴
≪光学・メカトロニクスを駆使した製品開発とEMS事業を推進するセコニックグループ≫
【幅広い製品群】
セコニック社は、コニカミノルタ社など、大手電機メーカーとの事業(受託開発)を通じ、豊富なノウハウと高い技術力を蓄積しつつ、ニッチ分野における自社ブランドを展開しています。プロ・アマチュアの写真家に長年にわたって愛用される「露出計」や「分光測定器」等の光学電子情報機器、環境測定から理化学分析まで対応可能な「分析機器」、監視カメラシステムを主軸にした「映像応用機器」等、光学とメカトロニクスを融合した製品群を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市豊沢町140 新姫路ビル 勤務地最寄駅:JR姫新線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※入社後は2週間~1ヵ月程度、福島工場(福島県福島市)での研修があり、製造や開発について知識を付けていただきます。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~369,000円 <月給> 213,500円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給、賞与(年間3カ月)、残業代を含めたモデル年収となります。 ■賞与(昨年実績:年2回/年間3カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:社内規定あり※福利厚生欄に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■出産・育児支援制度 ■住宅手当(独身・既婚・世帯主など社内規定に準じて 20,000円~45,000円) ■財形貯蓄制度 ■退職年金制度 ■社員持株会 ■公的資格取得手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・メーカー営業を経験されている方 ・製造業界への提案営業をされている方 ・製造工程への理解があり提案、顧客折衝ができる方 ※製造業界へ受託生産を受注するまでのご提案をお任せします。製造工程やモノづくりの理解がある方を募集いたします。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セコニック |
---|---|
所在地 | 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-1-3 MUTOH池尻ビル3F |
事業内容 | 露出計、カラーメーター、光学式マーク読取装置(OMR)、記録計、温湿度記録計、粘度計、無機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)、 監視カメラ等自主開発製品の製造販売、事務機器等の受託生産及び上記を行うグループ会社の経営管理ならびに不動産賃貸 【当社の特徴】 当社は、露出計で世界シェアトップクラス、OMRで国内トップクラスのシェアを誇る電子機器メーカーを中心としたグループです。1951年の創業以来、コニカミノルタ社の受注生産案件で培ったノウハウと高い技術力、差別化された自社製品を活かし、業績を拡大しています。ニッチ分野における自社ブランドを展開しており、分光式「カラーメーター」は世界に先駆けて単体でのフラッシュ光の測定を可能とする開発に成功いたしました。その他、海外需要が高まる事を見据えて「光学式マーク読取装置(OMR)」の東南アジアへの海外展開にも注力しています。 【主な自主開発製品】 光学電子情報機器・・・写真用露出計、カラーメーター、光学式マーク読取装置(OMR)、監視カメラ等 計測機器・・・記録計、温湿度記録計、粘度計等 写真用露出計をはじめ、光学式マーク読取装置(OMR)、監視カメラ等の設計開発を行い、長年の光学技術、微細なセンサー技術を活かして精度の高い製品を生み出しています。露出計についてはプロやアマチュアのフォトグラファーや映像クリエイターの方に愛用され、世界シェアNo.1の製品です。また、マークシートの読み取り装置である光学式マーク読取装置(OMR)は、教育分野、資格認定等の試験採点にとどまらず、企業内での勤怠管理や、受注業務、医療機関での健康診断の問診表等多岐に渡り使用されております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sekonic.co.jp |
設立 | 年1951年6月 |
資本金 | 1,609百万円 |
売上 | 7,745百万円 |
従業員数 | 661名 |
平均年齢 | 48.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。