NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【川崎】経理(決算・固定資産管理・税務等/チームリーダー候補)※東証プライム上場の医薬品メーカー
~がん治療やアレルギー、インフルエンザの治療薬に活用されるペプチド創薬開発/フレックス制/自己資本比率50%超と安定企業~
■業務概要:
会社グループの成長に伴い、経理体制の強化を目的としたチームリーダー候補の募集を行います。
財務・経理グループは、「医療のあり方や患者さんの人生に変革をもたらす次世代医薬品の創出」を実現するための様々な挑戦を、会計・財務・税務の側面から支える部署です。
他部署及び子会社とのコミュニケーションも多く、組織をまたいだ横断的なプロジェクトへの参加など、財務経理職としての知識や経験を活かしながら、新しいスキルや経験を積んでいくことができます。
上場企業としての高度な会計・開示業務に携わるとともに、国際会計基準(IFRS)やグループ通算制度など、専門性の高い分野にも積極的に関与いただけます。
■業務内容詳細:
1)月次・四半期・年次決算業務の統括
・日次業務のレビュー(請求書確認、仕訳入力、データ入力)
・四半期・通期決算の取りまとめ(組替表、連結パッケージ、連結精算表、連結CF、短信、有価証券報告書等)
2)固定資産管理の統括・改善
3)税務対応
・税務申告書のレビュー
・グループ通算制度対応
4)その他
・業務フローの見直し・効率化推進
・部門間・子会社との連携強化
・株主総会対応
・会計監査対応
・内部統制の整備・運用
■組織構成:
4名(内1名グループ会社へ出向中)、全員中途入社の男性
3名の構成:管理職(40代)、メンバー2名(30代前半)
■当社の特徴:
・バイオ医薬品企業として、ペプチド創薬開発を行ってきました。複数の大手医薬品メーカーと共に、共同研究開発も進行中です。自社プロジェクトだけではなく、PDPSの技術ライセンス契約も各社と進めており、創薬だけでない収入源を確保しています。
・世界中の戦略的パートナーと緊密な連携を取り、疾患領域や薬物の投与経路などを問わずに、各ターゲットに対するヒット化合物の探索などを行っております。
・今後は自社創薬にも事業を展開する展望があり、オンコロジー関連など複数のパイプラインが進行しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:30 フレキシブルタイム:7:30~11:00、14:30~21:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社・研究所 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 基本出社となります <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 固定残業手当/月:78,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現在の年収・希望・経験・能力等を総合的に勘案して決定します。 ※賞与の支給は決算賞与の位置づけの為、会社の業績等により決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限150,000円まで支給 家族手当:扶養手当あり 住宅手当:一律45,000円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■年額6万円までの自己研鑽支援制度あり <その他補足> ■持ち株会制度 ■確定拠出年金制度 ■短時間正社員制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇(12/29~1/4)、年次有給休暇(入社日より付与)、特別休暇(慶弔休暇、夏期休暇、産前産後休暇、その他) ※クリスマス・GW期間に支給される特別有給休暇あり(年5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・上場企業またはそれに準ずる企業での経理実務経験(5年以上) ・月次・四半期・年次決算の担当経験 ・会計基準(日本基準またはIFRS)に関する知識 ■歓迎条件: ・連結決算・開示資料作成の経験 ・税務申告書作成・レビュー経験 ・英語での業務経験(読み書きレベル) ・税理士・USCPA等の資格保有者 ・チームマネジメントまたはプロジェクトリードの経験 <語学補足> 【歓迎】英語での業務経験(読み書きレベル) <必要資格> 歓迎条件:税理士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ペプチドリーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒210-0821 神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-23 |
事業内容 | ■事業内容: 独自の創薬開発プラットフォームシステムであるPDPS(Peptide Discovery Platform System)を活用し、国内外の製薬企業との共同研究開発のもと、新しい医薬品候補物質の研究開発を行っています。 ■主な開発創薬: (1)特殊ペプチド治療薬 (2)低分子治療薬 (3)ペプチド薬物複合体(PDCs) |
代表者 | - |
URL | https://www.peptidream.com/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 3,956百万円 |
売上 | 46,676百万円 |
従業員数 | 217名 |
平均年齢 | 37.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。