NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【東京/江東区】損害保険契約募集・提案・各種指標管理/年休120日/安定基盤
【商品拡充、組織体制強化のための増員採用/経験者の方大歓迎◎】
■業務概要:株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)の100%出資子会社であり、住宅事業者様向けの保険代理店業務を行う株式会社JBサポートはにて損害保険の契約募集・提案・各種指標管理をお任せします。
■職務内容:
(1)毎年7月更新を迎える約1,800件の「建設工事・賠償責任保険・労災上乗せ保険」団体保険の更新作業に伴う事務手続きの事務及び保全対応
(2)保険始期が各月に渡る個別契約(年間収保約4億円)の事務手続き(保険会社へのリスク調整申請や交渉含)、フォロー対応(電話・Web説明対応、場合によっては訪問)
初動事故対応(保険会社への事故報告後は顧客との仲介の立場には現状たっておりません)
(3)内務指標管理(上記(1)・(2)に対する)からの現状分析レポートの作成
(4)営業施策の企画立案・発動管理
■株式会社JBサポート(出向先企業)について:
JBサポートの社名の由来は「JIO&Builder(業務)サポート」です。
株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)の業務を補完する各種サービスを住宅事業者様と住宅取得者様に提供し、好評をいただいております。
JBサポートは、JIO社の社是「安心と信頼」のもと、最適、最良設計の保険を提案する「保険代理店業務」に特化してサービスを提供してまいります。
■日本住宅保証機構について:
"人々の暮らしを支える良きパートナー"として、日本の住まいに快適な暮らしを実現するため、国土交通大臣の指定を受け、住宅かし保険、住宅審査を中心とした事業を行うことで、日本の家を守る取組みを進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■条件に変更はなし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都江東区亀戸1-14-4-5階 勤務地最寄駅:JR総武線(横須賀線直通)線/錦糸町(亀戸)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 出向先事業主:株式会社JBサポート 出向先勤務地:東京都江東区亀戸1-14-4-5階 <転勤> 無 ・一般社員(転勤無) ・管理職社員(転勤有) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接時の能力判断と前職時年収から最終決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額 寮社宅:借り上げ社宅あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■各損保会社商品規定の学習はマニュアルあり ■損保マスター資格者には今年度から手当設置を予定 <その他補足> ■リロクラブ ■退職金制度:401Kを運用 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始はカウントせず、夏季休暇などは有給にて各人設定で取得 ■有給休暇: ・初年度10日付与、翌年度以降+1日を加算し積みあがる方式(1年目10日、2年目11日、3年目12日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: (1)損害保険募集人資格(応用課程まで取得なら尚良) (2)Excel・PPT・Wordの初歩的スキル(関数の初期操作まで) ■歓迎条件 (1)建設工事・賠償責任・労災上乗せ保険の販売経験者 (2)現状データ(ない場合にはどの要件からデータを抽出するかの検討確定)からExcel・PPTにて現状分析可視化・問題課題提起から解決提案を実施してきた経験者 企業内役員会でのプレゼン経験または対企業へのプレゼン提案経験者 <必要資格> 必要条件:損害保険募集人初級資格、損害保険募集人普通資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本住宅保証検査機構 |
---|---|
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-6 ランディック神田ビル4F |
事業内容 | ■会社概要: 同社(JIO)は、1999年「住宅品質確保促進法」成立を機に、住宅の性能評価と長期保証業務を行うためにLIXILグループ出資にて設立しました。 2009年10月から義務化された住宅瑕疵担保履行法に基づく「住宅かし保険」の引受け機関として国土交通大臣から指定を受けています(全国で5社のみ)。 住宅かし保険業務のほか、今後、ますます利用が見込まれている住宅性能表示制度や長期優良住宅の技術的審査、フラット35適合証明業務など住宅の審査や検査のプロ集団として幅広く住宅事業者をバックアップしています。 北海道から沖縄まで全国直営の10支店に正社員の営業・検査員を配置しており、きめ細かく対応できるのが特徴です。 ■同社のサービス: (1)住宅かし保険制度 (2)住宅性能表示制度 (3)長期優良住宅の技術的審査 (4)フラット35適合証明 (5)住宅省エネラベル適合評価 (6)その他のサービス ■認可: 国土交通大臣指定住宅瑕疵担保責任保険法人 国土交通大臣登録住宅性能評価機関(登録番号 国土交通大臣 第7号) 住宅金融支援機構適合証明業務協定機関 |
代表者 | - |
URL | http://www.jio-kensa.co.jp/ |
設立 | 年1999年7月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 471名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。