NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【高知市】経理 /★M&Aで拡大中の自動車学校/週休2日制(希望日申告制)/平均残業20h/転勤無し
◆◇M&Aで急成長中の自動車学校/新しい経理部署の立ち上げメンバー募集/多彩な経理業務に挑戦/合宿免許で人気拡大中◇◆
\新しい経理部署で活躍したい方へ/
・新設部署での経理業務を担当していただきます。小口現金管理や入出金管理、伝票処理、固定資産管理、財務諸表作成、年次決算業務、請求書作成、会計システム対応、残高照会、給与全般など、多岐にわたる業務を経験できます。
・各校には1-2名の経理担当がいますが、新たに本社に経理部署を新設します。新しい環境で一緒に成長していける仲間を求めています。
■職務内容:
・小口現金管理
・入出金管理、入金照合
・伝票処理・管理
・固定資産管理
・財務諸表作成
・決算業務(年次)
・請求書作成・管理
・会計システム対応
・残高照会実務
・給与全般
■配属部署・組織構成:
※現在各校に経理担当は1-2名いる状況ですが、新たに新設の部署として本社に開設をすることになったため、そちらでの経理業務をお任せいたします。
■入社後について:
まずは1つずつ業務を覚えて頂きます。得意な分野からお任せし徐々に業務範囲を広げて頂きます。
■会社の特徴:
当社グループの自動車学校は当校以外に、株式会社安芸自動車学校、株式会社くま高原ドライビングスクール、株式会社指宿中央自動車学校、株式会社江田島自動車学校があります。
※人口減少や都心部の自動車は慣れが叫ばれている昨今、M&Aによる規模の優位性、経営の効率化をはかり事業継続を実現しています。
〇教習生の獲得は合宿免許取得スタイルを活用する集客が奏功しており、教習生は増加傾向にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市一宮中町3-1-2 勤務地最寄駅:JR土讃線/土佐一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~430,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回計3ヶ月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(10円/Kmで計算) 住宅手当:住居手当有10,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新設部署の為、いろいろと相談しながら進めていきましょう。 <その他補足> ・育児休暇取得実績あり ・育児短時間措置あり ・各種手当(役職/食事/資格)あり ・傷病見舞金 ・結婚祝金/出産祝金/弔慰金 ・制服支給 ・社員旅行あり ・出張手当あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■週休2日制:1ヶ月単位の希望申告制です。 ・年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・1年以上の経理職経験のある方 ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上をお持ちの方 ・金融系企業での就業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケーディエス |
---|---|
所在地 | 〒781-8134 高知県高知市一宮中町3-1-2 |
事業内容 | ■事業概要: 自動車教習事業(高知県公安委員会指定教習所)/免許合宿事業/自動車運転関連講習事業/ドローンスクール事業 ■企業概要: 高知県自動車学校「一宮・高知県自動車学校」は、70年超の歴史を誇る高知県内で最も歴史のある自動車学校です。70年超の積み重ねた信頼と実績に加え、高知県下でもいち早く合宿制度を導入して域外からの教習生を誘致するなど、他社とは差別化を図っており、業績は安定して推移しております。 一宮/高知県自動車学校は、高知県で「初」の自動車学校として誕生しましたそのため、私たちは「初」が大好きな企業です。高知県「初」の「ほめる達人検定」取得自動車学校、高知県「初」のオンライン学科、高知県「初」のAI教習車導入など、数えるときりがありません。女性インストラクターの育成にも積極的で約半数のインストラクターが女性です。 2012年に安芸自動車学校グループの一員となり、現在グループ内は合計5校体制となっております。グループ内の5校のノウハウを共有し、良いところを取り入れて相乗効果を図っていくことで、今後さらなる業績伸展が期待される企業です。 ■グループ会社: 株式会社安芸自動車学校…安芸自動車学校の運営 株式会社ケーディエス…一宮・高知県自動車学校の運営 株式会社くま高原ドライビングスクール…くま高原ドライビングスクールの運営 株式会社指宿中央自動車学校…指宿中央自動車学校の運営 株式会社江田島自動車学校…江田島自動車学校の運営 |
代表者 | - |
URL | https://www.ikku-kds.com/ |
設立 | 年2011年12月 |
資本金 | 4百万円 |
売上 | 355百万円 |
従業員数 | 33名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。