正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【経理財務(マネージャー・部長候補)】◆データ×クリエイティブ/マーケティングAX支援企業
【上場企業/マーケティングAX支援カンパニー/自社開発SaaSツール提供/グローバル展開/多様な職種でキャリアアップの機会/社員の成長を支援する企業文化/業界トップクラスのクライアント実績/企業のミッション「世界中の人と企業の創造がめぐる社会へ」を体現】
各事業の中枢を担うコーポレート本部にて、財務経理部門をリードしていただくリーダー・部長候補を募集しています。単なる数値管理にとどまらず、経営陣と並走しながら、会社の未来を財務面からデザインできる方をお迎えしたいと考えています。
上場企業での財務経理チームで、日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、法廷開示書類の作成、監査法人対応、税理士対応、さらには管理会計まで、ご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。
【職務内容(一例)】
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、通期決算(税効果計算、キャッシュフロー計算書)
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結処理対応(連結調整・連結決算)
・開示対応(決算短信・有価証券報告書作成・会社法計算書類等)
【やりがい】
現場業務に精通しながらも、戦略面にも関わりたいという方にフィットするチャレンジングなポジションです。
・企業の「再構築・再成長」に深く関われる
既存の仕組みに縛られないからこそ、経験・アイデアを存分に活かせる環境です。
・経営陣との距離が近く、意思決定に関与できる
経営メンバーと共に財務戦略を描き、実行まで担うことができます。
・キャリアの幅を広げられる
上場企業ならではのガバナンスや開示対応、連結決算など、経理財務としての引き出しが増えるポジションです。
入社後は実務を通じて当社の財務体制を理解していただき、早期に部長ポジションへ登用することを想定しています。経営の意思決定に並走し、「攻めの財務」を実践したい方をお待ちしています。
【配属先】
コーポレート本部 グループ財務経理部
財務経理部:3名(執行役員1名、メンバー2名)
※人数は正社員のみです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ※半年に一回の評価査定あり <試用期間> 3ヶ月 (この期間の契約条件は正社員と同じです。) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 【変更の範囲:会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,400円~742,000円 固定残業手当/月:151,000円~258,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 700万の場合 【内訳】 ・基本給 432,400 円~ ・固定残業代 151,000 (月45時間含む) ※別途超過分の時間外手当てを支給※固定分に、深夜/休日割増分を含む ※年収は前職の給与と本人の能力を基に決定いたしますので、参考までに記載しております・昇給年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 家族手当:子供手当(※規定あり) 住宅手当:家賃手当(2万円/月※規定あり) 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助 ・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制) <その他補足> ・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度) ・従業員持株会(奨励金50%) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与)・産前産後休業、育児休業、介護休業 その他、慶弔、夏季、年末年始など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・上場企業での経理経験3年以上 ■歓迎条件: ・日商簿記検定試験1級 ・公認会計士・税理士資格(科目合格可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アライドアーキテクツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F |
事業内容 | ■事業内容:アライドアーキテクツ・グループは、「世界中の人と企業の創造がめぐる社会へ」というミッションのもと、データとクリエイティブの力でマーケティングコミュケーションを設計し、企業のマーケティングAXを支援しています。 広告運用・SNS運用・サイト制作などのマーケティング施策の実行から、マーケティング戦略の立案や商品開発まで、企業活動の上流から幅広い支援を行っています。 ■事業の特徴: 2005年の創業以来培った6,000社以上のマーケティング支援実績と顧客の声データ資産を活かし、独自開発のSaaS・SNS・AI技術とデジタル・AI人材を組み合わせた統合ソリューションで、企業のマーケティングAX実現を加速しています。 ■同社の特徴: ・マーケティングAX支援事業を展開している同業他社は存在するものの、創業よりソーシャル/ファン/テクノロジー/クリエイティビティ/グローバルの5つの要素を大切に事業を展開し、テクノロジー、広告、データ、CRM、コンサル、制作など、主要な全領域を業務範囲とし、その中で優位性を確保しています。 ・テクノロジー企業成長率ランキング「2017年日本テクノロジーFast50」にて、過去3決算期の収益に基づく成長率177.52%を記録し、10位受賞。日経”NEXT 1000”で6位にランクインするなど、特に成長率が高い企業としての実績。 ・年次に関係なく活躍いただけます。1人1人の志向性を尊重しつつ、ご実績と組織・チームメンバーへの貢献を総合的に判断しポジションや役割をお任せします。営業・CS・デザイナー・エンジニアと様々な職種のメンバーがいる組織のため、お互いへのリスペクトを大事に、個の成長のみならず事業や企業の成長に目を向けているメンバー多数であることもあり、活躍を後押しする非常にフラットな社風です。 ・冒険/パートナーシップ/自責と自尊をDNAに持ち、各事業がそれぞれのpurposeとvalueに基づいて、お客様の事業成長にコミットしている会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.aainc.co.jp/ |
設立 | 年2005年8月 |
資本金 | 886百万円 |
売上 | 4088百万円 |
従業員数 | 173名 |
平均年齢 | 35.03歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。