正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【六本木/人材業界歓迎】人事(採用メイン)◆建設DXのSaaS展開/在宅可・住宅手当有/残業30h
◆人材紹介営業からのキャリアチェンジも歓迎◎/創業以来9期連続で増収増益◎/建築業界を支える自社プロダクトを複数展開/経済産業省のIT支援ツールとして認定/5,000社以上のクライアント数◆
\BRANUは「テクノロジーで建設業界をアップデートする」ことを掲げ、全国46万社の中小建設企業が抱える“人手不足・情報分断・低利益構造”といった構造課題に挑むSaaS企業/マッチング・顧客管理・職人評価・施工管理の見える化など現場の全工程をクラウドで一括支援する「CAREECONシリーズ」を展開し、業界の生産性と働き方を刷新中/
■業務内容:
・採用戦略の立案から実行
・社内ニーズの取りまとめ
・ペルソナ設計/求人作成
・スカウト対応(人選、スカウト文作成、送信)
・書類選考・面談・面接
・エージェントとのリレーション構築
・採用進捗管理、分析
・内定後のクロージング
・入社後のオンボーディング
・採用ブランディング及び採用広報の戦略設計・実行
・その他採用に関わる業務全般
※入社後すぐは採用業務をご担当いただきます。
その後はご希望や適性に応じて、組織開発や人材育成といった分野にも挑戦いただくことが可能です。
■仕事のやりがい・魅力:
・年間100名規模の採用を、オーナーとして主体的に推進できます(※中途・新卒・派遣を含む)
・採用マーケティングや採用広報、組織開発など、幅広い人事領域に挑戦できます。
・急成長中の企業で、スピード感を持ってキャリアアップを目指せます。
・将来的には、人事のプロフェッショナルとして、採用にとどまらず、組織開発や人材育成にも関与できます。
■組織構成:
配属先には、部長1名、新卒採用担当2名、中途採用担当2名、アシスタント1名が在籍しています。(※今回はエンジニア中途採用担当からスタート予定)
■働く環境:
<DISCO Meet>
毎週木曜日は社内のラウンジスペースを開放。軽食食べ放題、お酒飲み放題で、社内外の交流を深めるコミュニケーションの場として活用されています。
<スキルアップ支援>
スキルアップに繋がる書籍購入費や外部セミナー研修参加費、Eラーニングの利用料などはすべて会社負担。一部資格取得の受験料等も補助しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 スキル・経験に応じて期間の変更ありますが、期間中の給与・待遇に差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:その他(オフィス全面禁煙) <勤務地詳細2> 東京第二本社 住所:東京都港区六本木3-13-3 六本木アネックス4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,205円~300,000円 固定残業手当/月:77,805円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,010円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与やスキルに応じて相談のうえ決定します。 ※月給41万円以上の場合は管理監督者となり、月給410,000円~600,000円となります(残業代支給なし)。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月・12月/業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:30,000円/月 ※社内規定あり 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■昇進をサポートする各種社内研修制度 ■ステップアップのための外部研修費用全額補助 ■自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助 <その他補足> ■健康補助手当(5,000円を上限にジムやスポーツ等健康とコミュニケーションを図れる内容であれば可) ■月に1度産業医への相談機会 ■在宅勤務制度(※適用部署のみ) ■私服勤務可 ■週に1回終業後に社内バーを開放 ■ストックオプション制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(4~5日)、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/人材紹介のRAからのキャリアチェンジ歓迎~ ■必須条件: 下記いずれかのご経験※目安2年程度 ・エンジニア採用経験をお持ちの方 ・人材会社でのIT企業を担当するRA経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・母集団形成~クロージングまで一気通貫で関わったご経験 ・社内のキーマンから採用要件の取りまとめ&ペルソナ設計経験 ・エンジニア採用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | BRANU株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F |
事業内容 | 【事業内容】 建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業 BRANU株式会社(ブラニュー)は「テクノロジーで建設業界をアップデートする。」をビジョンに、建設業をつなぐメディア「CAREECON」とマーケティングから採用管理、施工管理、経営管理まで行える建設業向け統合型ビジネスツール「CAREECON Plus」からなる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」を提供しています。 SMBに特化した機能開発と、導入から運用まで伴走し続けるDXコンサルティングサービスで、契約社数は5,000社を超えています。 |
代表者 | FOUNDER/CEO 名富 達哉 |
URL | https://branu.jp/ |
設立 | 年2009年8月 |
資本金 | 71百万円 |
売上 | 11億円(2018年3月期実績) |
従業員数 | 210名 |
平均年齢 | 30.65歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。