正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【築地・在宅可】人事責任者候補※人事制度企画◇子育て情報サイト「ママリ」運営/年休123日
~ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/業界トップクラスシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト/社会貢献性◎/急成長テックベンチャー~
■ポジションの魅力:
◇変革期の当社にて人事戦略策定~実行までをお任せ◎
◇70名程度の規模でフレキシビリティが高い組織◎
◇自らの意志や企画を一貫性を持って挑戦・実現可能◎
◇フルフレックス×リモートで柔軟な働き方が可能◎
■業務内容:
人事制度企画をメインミッションとして採用戦略・育成など人事責任者をお任せします。70名程度の規模で、自らの意志や企画を一貫性を持って実現でき、良い意味で手触り感を感じながら未来に向けて様々なトライを重ねることが可能です。
〈業務詳細〉
・経営課題に対する人/組織面における課題提起・戦略策定
・採用戦略立案・上流で人事全体を動かしていただきます。
・事業部組織のパートナーとして事業戦略実現に向けた組織課題の解決
・人事組織の最適アサインと人材マネジメント など
■このような方におすすめ:
◇社会性の高いテーマに事業で挑戦していきたい
◇顔が見える程度の規模の組織で一貫性ある企画・施策を実現させたい
◇責任と裁量を持ち、高い成果を生み出していきたい
◇ビジョンに共感する仲間とともに仕事をしたい
■組織と働き方
・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。
・子育て中のママ・パパも多く、ベビーシッター利用料金補助制度や産後両立支援制度などがあります。フルフレックス制度を実際に活用している社員もおります。
■当社の特徴:
11周年目、業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。
「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体と連携した新規事業立ち上げ・子育て中のママさん社会のより良い環境のための政府、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区築地2-11-10 MISTO Tsukiji7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,952円~527,472円 固定残業手当/月:160,715円~222,528円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,667円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限月50,000円) 住宅手当:距離指定の家賃補助あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助 ■勉強会費用補助 ■スキルアップ支援制度 <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■定期健康診断 ■スマイル制度(※エンジニアのみ) ■産後両立支援制度 ■ベビーシッター利用料金 補助制度 ■オンラインヨガ(SOELU) 割引制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年間休日:123日(前後あり) ■休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、他会社の定める日 ■休暇:有給休暇(勤続年数に応じて付与)、夏季休暇、各種慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事のご経験 ・メンバーの業務の采配を考え、目標設定、評価、査定まで行ったマネジメント経験(規模不問) ■歓迎条件: ・IT企業、ベンチャー企業など成長ステージでの人事のご経験 ・経営や事業部門でのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Connehito株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2-11-10 MISTO Tsukiji7F |
事業内容 | 当社は「あなたの家族像が実現し続けられる社会へ」をビジョンステートメントに掲げ、 育児や家族を取り巻く様々な家族領域の課題解決を目指す、日本でもユニークなドメインを持つテックベンチャーです。 認知度、子育て中のママの利用率No.1※1コミュニティメディア・ママリに集まる家族の声を起点に、主に『育児の悩み』『家計の悩み』『不妊の悩み』『社会の認識』という4つの戦略領域において、事業創造や行政・自治体との連携、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。 2019年からはKDDIの傘下会社として、コネヒトが保有するアセットやデータ活用、KDDIが取り組むSDGs分野でのシナジーも期待されています。大企業の強い資本力やネットワークを活用しながら、同時に創業以来のスタートアップらしい気質や文化は強く継承されています。 ※1 1,092人のママを対象としたママ向けアプリの認知度・利用経験調査にて、認知度、子育て中のママの利用率で1位を獲得しました(実施年度:2024年3月、アンケートモニター提供元:GMOリサーチ&AI株式会社) |
代表者 | - |
URL | http://connehito.com/ |
設立 | 年2012年1月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 73名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。