NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【未経験歓迎】メディアプロデューサー ※新聞・雑誌・バーティカルメディア担当/契約社員
【国内トップクラスのスケール感/メディア領域のソリューションプロデューサー/新聞社・雑誌社と伴走し、クライアントの課題解決/価値提供につなげる】
■業務内容:
・新聞や雑誌を中心とした媒体担当として、紙面・デジタル問わず、クライアントの課題解決のために、最適なパブリッシャの資産を活用した企画立案・メディアプランニング・実行までを担当。(IPビジネスやスポーツ/美術展などの文化事業に携わることもあります)
・ファッションやコスメ、2Bなど特定業種において、博報堂とともに、フロントでクライアントと直接向き合い、デジタルも含めたメディア戦略の立案・提案・実行までを担当。
・新聞・雑誌メディアとの強固なリレーションを活用し、ともに次世代のビジネスを模索・検証していくプロジェクト担当。
メディアプロデューサーについて:<https://hmp-career.jp/media-producer/>
現場社員へ一問一答(新聞雑誌):<https://hmp-career.jp/hashtag/shimbun-zasshi>
■過去中途入社者例
制作会社勤務/アパレルプレス勤務/旅行・保険代理店勤務/人材派遣企業勤務 等※未経験からご入社されご活躍しております。
■提供できる成長・環境
・各メディアとの強固な関係性を活かし、コミュニケーション提案だけでなく、メディアDX提案・実行、新たなビジネス開発に携われる
・紙媒体の変革のダイナミズムの中心で、若い世代がイニシアティブをとれる
・やる気があれば、領域を超えてイニシアティブをとれる
・博報堂などグループ各社との連携で、メディア・デジタルマーケティングに留まらない提案ができる
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 5ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,604,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:93,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 310,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 契約社員(総合職)のテーブルを適用 賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:※退職一時金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時導入研修あり。その後は配属部署でのOJTです。 別途、企業内大学「HAKUHODO UNIV.」での研修があります。 <その他補足> ・会員制福利厚生サービスあり ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(12月29日~1月3日)/有給休暇/特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇)/慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・法人営業経験(商材不問)もしくはそれに準ずる対人折衝経験 ・新聞や雑誌、デジタルなどの活字メディアへの興味 ■歓迎条件 ・統合的なコミュニケーションの提案経験(規模問わず) ・新規ビジネスへのチャレンジ、提案・実行した経験 ・拡散までを含めたアクティベーション施策の企画立案・実施経験 ■求める人物 ・活字メディアへの興味関心 ・積極的にビジネスを進めていく主体性と責任感 ・逃げずに最後まで推進できる忍耐力 ・チームとして仕事を進められる協調性と推進力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。