NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【東京/港区】国内営業<課長候補>マッサージチェアメーカー/世界トップシェア/転勤無/年休120日
<経験者歓迎>トップシェアマッサージチェアメーカーで管理職へ挑戦!/最寄り:外苑前駅から徒歩2分♪/年休120日・完全週休二日制でWLB◎
■業務概要:
・直営店舗拡大のため、商業施設に向けた営業を行います。
・同社取引先の家電量販店(本部バイヤー・店舗)、販売店向けに同社製品のPR活動や販売促進施策の提案、商品レイアウトの提案、ならびに顧客より一般ユーザーの求める商品ニーズを吸上げ商品企画チームへのフィードバック、販売員の教育等を行っていただきます。
■ポジションのミッション:
・ルート営業・百貨店・家電量販店向けに新商品の提案
・マッサージチェアの営業・企画・営業戦略
・実店舗における販促活動と新規業界の開拓に向けた販促の強化
・東京支店の立て直しとスタッフ3名のマネジメント
■具体的な仕事内容:
・本部や新規取引先との商談
・営業戦略の立案及び企画書作成
・量販店、デパート、催事での販売促進活動
・新規販売経路の開拓 など
■営業スタイル:
・営業先:家電流通量販店80%、百貨店・フィットネス・スパ等20%
・予算目標:年間の売上目標が決まり、それが支店に振り分けられ、1ヶ月ごとで管理をしています。
★昨年度売上高を今年度は3倍にすることを目標にしています!
■配属組織:国内営業部:4名(40代:2名/50代:2名)
■職場環境:
・社員同士のコミュニケーションが活発で、社長との距離感も近い環境
・販促企画の提案等も自由にできること/経営企画にも関わりやすいことから、上昇志向が強く役員を目指したい方に合っている環境です!
■当社の特徴:
・1962年の創業以来、私たちファミリーイナダは「一家に1台使っていただける、価値のある魅力的なマッサージチェアとは何か」ということにこだわり、革新的な製品の創造を通じて日本のマッサージチェア業界を引っ張ってまいりました。
・最新のテクノロジーで人の手を超える気持ちよさのAI搭載マッサージロボットの開発を手掛け、1962年の創業から今もなお進化を続け業界をリード。世界トップシェアのマッサージチェアメーカーとしての地位を確立しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中は、給与等諸条件に変更なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区北青山2-27-26 メゾン青山505 勤務地最寄駅:銀座線/外苑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,300円~377,400円 その他固定手当/月:154,700円~205,600円 <月給> 450,000円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■各種手当: 責任者手当:50,000~70,000円/業務手当104,700~135,600円 ■賞与:無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤続社員が対象です <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり ■OJT <その他補足> ■責任者手当あり ■財形貯蓄制度あり ■定拠出年金 ■育児休業・介護休業 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は水・木) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日休暇: ・年間休日:120日(完全週休二日制) ・曜日固定休日:水・木・祝日休み |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ▼以下どちらも満たす方▼ ・法人営業のご経験(商材・業界不問) ・リーダー/マネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ファミリーイナダ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-10 PMO EX 6F |
事業内容 | ■事業内容: マッサージチェアの製造販売 ■当社の特徴: 1962年の創業以来、私たちファミリーイナダは「一家に1台使っていただける、価値のある魅力的なマッサージチェアとは何か」ということにこだわり、革新的な製品の創造を通じて日本のマッサージチェア業界を引っ張ってまいりました。 最新のテクノロジーで人の手を超える気持ちよさのAI搭載マッサージロボットの開発を手掛け、1962年の創業から今もなお進化を続け業界をリード。世界トップシェアのマッサージチェアメーカーとしての地位を確立しております。 |
代表者 | 稲田 二千武 |
URL | http://www.family-chair.co.jp/ |
設立 | 年1966年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,000百万円 |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。