求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【ビーモーション株式会社】【池袋】ReFa製品の販売スタッフ/未経験から「美」のアドバイザーに!教育体制充実/基本定時退社【転職支援サービス求人】(正社員)

ビーモーション株式会社 求人更新日:2025年7月10日 求人ID:38364448
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)


【池袋】ReFa製品の販売スタッフ/未経験から「美」のアドバイザーに!教育体制充実/基本定時退社


9割が未経験からのスタート!アルバイトや派遣の経験で◎ー≪ノルマはありません◎/残業も月5h以下≫

営業代行・販売代行事業を展開し、商品プロモーションの企画から実施まで手がける当社。
CMでもおなじみの、人気の美顔ローラーをはじめ、ヘアケア・シャワーヘッド・ムダ毛ケア・コスメにいたるまで、ユーザーの「キレイ」を様々な角度からサポートできるReFa製品の販売業務を行っていただきます。

■具体的には:
CM・雑誌で話題にあがり、SNS・クチコミでも高評価な商品なので、興味を持ってご来店される方が多くご案内しやすいのが特徴です!
<具体的には>
・お客様のお悩みのヒアリング
・商品の特徴と使い方の説明
・在庫の確認
・商品ディスプレイの整理

【1日の流れイメージ】
担当店舗へ出勤:ユニフォームに着替え、お店の方へご挨拶

バックヤードで在庫の確認

担当商品の説明、販売、配送やポイントカードのご案内

休憩:お昼と夕方 合計1時間しっかり休憩

展示商品の整理整頓、清掃

終業時間:お店の方へご挨拶、着替えて帰宅 1日の活動内容をWEB上で報告

■研修・教育制度
働く前に2日~5日程度の講習も実施(製品や店舗ごとに異なります)。
入社後も、定期的に勉強会を開催したり、SVが店舗を回って不安を解消するなど手厚いサポート体制をご用意しています。接客中にわからないことがあったり、職場でのトラブルなど、何かあればいつでも営業担当に相談可能です。お客様対応などで困ったときは、すぐにサポートしてもらえます。独り立ちまでは、3ヶ月ほどを想定しています。

■当社の特徴
・当社は設立以来、一貫して売れる環境作りを目指し、店頭コミュニケーションに関わるセールスプロモーションのノウハウを蓄積してまいりました。常に消費者とクライアント企業との間に立ち、売れる環境づくりをお手伝いいたします。営業ノウハウ・販売ノウハウを持った専門員チームが当社の強みです。
・組織について
ホスピタリティの強い方/お客様に感謝されることがモチベーションとなる方が多いです。
製品によりますが、居酒屋やコンビニ出身の方が多いです。
・働き方
閉店間際に混みあうことは少なく、残業は月5h以内となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員での採用です。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
勤務時間 <勤務時間>
11:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
【池袋店】大手家電量販店
住所:東京都豊島区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
・引っ越しを伴う遠距離の配置転換は極めて稀なケースと捉えていただければ幸いです。
・東京採用の場合、一都三県は勤務可能な範囲ととらえますが、ご本人の居住地を鑑みて決定します。
給与 <予定年収>
275万円~289万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,440円~235,200円

<月給>
223,440円~235,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■基本給は前職での経験や能力を考慮して決定されます。
■賞与年2回、昇給年1回
■モデル賃金:
30歳 入社3年目:275万円
32歳 入社5年目:279万円
35歳 入社10年目:325万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者手当2万円、本人の親、子につき3千円
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時にオリエンテーション研修があり、その後はOJTが中心になります。

<その他補足>
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆研修制度・講習会あり
◆決算賞与
(実績:2017~23年・年1回、会社業績による)
◆インフルエンザ予防接種
(実績:2010~23年・年1回)
◆定期健康診断
◆家電アドバイザー資格取得支援制度
◆カムバック(復職)制度
◆友人紹介制度他、福利厚生サービスで
映画館、食事、宿泊などの割引が受けられます!
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数106日

・休日:週2日(平日固定休)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前・産後休暇実績あり
・育児休暇実績あり
※男女ともに育休取得実績あります

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業種未経験歓迎!><アルバイト・派遣経験で応募可能!!>
■必須条件:
・接客経験のある方
・コミュニケーションの得意な方
・スマホの操作などに抵抗がない方
■歓迎条件:
・新しいことに興味がある方
・好きなことに全力で打ち込める方
・音響好きな方
・音楽を学んでいた/バンドをやっていた方
・とにかく音楽が好きな方!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ビーモーション株式会社
所在地 〒171-0031
東京都豊島区目白1-4-25
目白・博物館ビル2F・3F
事業内容 ■事業内容:
・企業の販売促進活動の企画、製作、コンサルティング
・企業の営業、販売部門のアウトソーシング事業

■事業の特徴:
「販売」と「営業」の2つの支援体制で、顧客企業を強力にサポートします。ビジネスの底上げを手伝います。
(1)営業支援…専属の営業を配置し、より効率的に販売が行われるよう環境を整備します。量販店を中心とした店舗営業、ラウンダー、また法人向けのB to B営業のサービスです。経験・知識の豊富な専任トレーナーによって研修を受けたスタッフが顧客に顧客会社の商品をアピールし、販売・イベントなどの支援を行います。長期はもちろん、商戦シーズンや新商品の投入時など様々なスタイルで貴社の商品の販売促進を行います。即戦力の提供と導入後のフォローにより、店舗で必要な営業活動を幅広くサポートします。店舗への訪問スタイルや、顧客会社のニーズに合わせて最適なサービスを選択できます。
(2)販売応援…専属の販売員を量販店やドラッグストアー、GMS等に配置します。フルタイム、商戦期毎の短期配置やMCイベント、またSHOP in SHOPの運営など、様々な要望に合わせた導入が可能です。顧客会社の営業に代わり、積極的な営業活動を実施します。即戦力の提供と導入後のフォローにより、店舗で必要な営業活動を幅広くサポートします。 店舗への訪問スタイルや、顧客のニーズに合わせて最適なサービスを選択できます。

■同社の特徴:
設立以来、一貫して売れる環境作りを目指し、店頭コミュニケーションに関わるセールスプロモーションのノウハウを蓄積してきました。常に消費者とクライアント企業との間に立ち、売れる環境づくりを手伝います。そのために、まずはクライアント企業が考える戦略を共有し、同社の経験とアイデアを生かしながら実践的な提案を行ないます。提案は机上論に終わることなく、営業代行・販売代行・商戦キャンペーンといった人材フォーメーションプランに落とし込み、営業ノウハウ・販売ノウハウを持った専門員チームが実動部隊となり実行します。同社は販売戦略立案の手伝いをするコンサルティングだけの会社でもなければ、人材提供だけを行なう派遣会社でもありません。立案した戦略・戦術を、共に汗をかきながら実行し成果を追求し目標達成を図ります。
代表者 代表取締役 社長 伊藤 空
URL http://www.bemotion.co.jp
設立 年1990年1月
資本金 50百万円
売上 2,531百万円
従業員数 100名
平均年齢 46.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ