NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【神戸・東灘区】総務(人事・労務)※キャリアアップ◎!年間休日121日!福利厚生◎
~自動車等の製品を輸送するうえで重要になる輸送容器を製造販売!産業用パッケージング分野で国内トップクラスの安定メーカー!三菱自動車やいすゞ自動車など大手企業様と取引あり◎!事業安定性◎~
~年間休日121日/平均残業10h~20h程度!平均勤続年数17.1年!有給消化率約80%で働きやすさ◎働き方見直したい方!人事総務職としてキャリアアップしたい方必見です!
■業務内容:
当社の管理部の中の総務職をご担当いただきます。
<詳細>
幅広く総務業務(採用、労務、社内行事運営、設備管理など)をご担当いただきます。
○人事
・各種制度の見直し
・教育・研修の企画や実施
・福利厚生、エンゲージメントの向上施策の実行
・人事制度の運用や改善
・採用業務など
○総務
・社内行事の企画・運営
・設備や備品管理
・社宅管理
・官公庁への届出書類の作成
・職場環境の改善
・入退職などの労務管理など
これまでご経験されていた内容に沿ってご担当いただき、将来的には幅広くご担当いただきます。また将来的には人事制度等のお仕事にも関わっていただける環境です。
■ご入社後の流れ:
これまでのご経歴に応じて、はじめにお任せする業務を検討いたします。分からないことがあれば丁寧に教えてくださる先輩が多くいるため安心してご入社ください。
■組織体制:
男性2名と女性4名の6名体制(1名は他部署と兼務)です。50代2名、40代1名、30代2名、20代1名と年齢幅も和気あいあいとした組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中であっても条件の変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西6-19 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランドセンター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的な国内外の他拠点への転勤可能性あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 469万円~598万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,700円~309,300円 <月給> 259,700円~309,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■年収の内訳:基本給+賞与 ■賞与:3.8~6.0ヶ月分(平均) ■モデル年収:30代係長560万円~670万円、40代課長730万円~850万円 上記の月給・年収は手当等を含んでいません。別途時間外手当等が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限45,000円/月として支給 家族手当:配偶者10,000円(扶養内)、子どもは下記参照 住宅手当:独立生計を営み扶養家族を有する9,000円/月 寮社宅:借上げ寮制度有り 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:会社規定に準ずる 退職金制度:退職金ポイントに単価を乗じて算出 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 業務に必要な資格や講習は会社負担で受講可 自己研鑽支援制度有り <その他補足> ■家族手当(扶養内) 満18歳までの子 1人目:7,500円/月、2人目:10,000円/月、3人目以降:12,500円/月 ■住宅補助手当 扶養家族の無い者には6,500円/月支給する ■福利厚生 労災上乗せ保険、災害補償制度、財形積立預金制度、レクレーション助成金、フレックス旅行制度、人間ドック、共済会 ■借上げ寮制度 現在の住まいから1時間30分以上かかる場合には借上げ寮の対象となります。 月額個人負担:10,000円/月(入社時) 対象は35歳までの入社の者に限る |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ◎有給消化率約80% 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、積立休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・総務経験ある方(人事もしくは労務) ■歓迎条件: ・人事(人事制度の運用、制度見直し、採用業務)の経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 親和パッケージ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西6-19 |
事業内容 | ■事業内容:鉄鋼製品機械梱包、梱包容器販売 ■詳細: <物流包装事業>環境に優しいコンテナ輸送用容器「スチコン」を中心に、エア緩衝材「エアチェイン」等、輸送に関わる商品を開発・製造・販売しています。 <鉄鋼事業>コイル(スチール板をロール状に巻いたもの)梱包を中心に活動しています。梱包するコイルの輸送先に応じて、必要な梱包資材を準備し、最適な状態で顧客にお届けしています。 ■企業理念 Shinwa Vision 喜ぶ人を増やし、人を幸せにする Shinwa Mission ・社員とその家族を大切にし、社員が働く喜びを実感できる会社であり続けます ・前向きに挑戦する人を全力で応援し続けます ・シンワに関わるすべての人、社会からダントツの信頼を得て、ともに発展し続けます ・物流・包装をリードする会社として、変化を読み新たな価値を持つ商品・サービスづくりに挑戦し続けます Shinwa Action ・お客様の期待を超える商品・サービスを追求します ・熱いこころとスピード感を持ち、積極的に挑戦します ・プロフェッショナルとして、日々自己研鑽し成長します ・コミュニケーションを大切にし、最高のチームワークを実現します ・PDCAを回し、やりきることにこだわります VisionやMissionに掲げているように、私たちは「人を大切にしている会社」です。 社員とその家族を大切にし、親和パッケージで働く喜びを感じられるよう、制度の変更を行っています。 技術面では新しい包装文化を拓く創造集団として、情報交換、製品開発、技術革新に取り組みます。 同社は、顧客にとってより安全で、より安心できるパッケージングをお届けするため、豊かな発想とノウハウを結集し、社員全員が新しいことに積極的に取り組んでいます。 ■特徴: 昭和25年に親和興業(株)を設立、昭和27年に川崎製鉄(株)葺合工場における梱包を開始しました。以後、当社は川崎製鉄の製鉄所、工場等にて川崎製鉄の鉄鋼製品機械専門の梱包、梱包容器販売をしています。 ■組織風土: 年齢を問わず若手にも権限委譲をしていく体制を整えています。幅広い業務があり、自分のやりたい事を上司と相談しながら実践できる環境です。「若い力が主役」と考えている会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.shinwa-co.co.jp |
設立 | 年1950年2月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 800名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。