NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【事業企画】複数SaaSプロダクトに携われる◆駐停車領域のDXで事業展開◆資金調達12億円
【数値をもとに経営を読み解き、企画から実行まで関われる事業企画・マーケティングポジション/法人・個人両方を対象にしたマーケティングに挑戦可能/複数プロダクト戦略で事業が300%成長中】
■募集の背景:
当社は駐車スペース取引に関わるあらゆるアナログ業務のデジタル化・DX化を目指し、7種類のサービスを展開しています。
その中でも新たな事業である「PARK STOCK」「SYNC PORT」は2024年10月にローンチしたばかりで、「Park Flow」も間もなくサービス開始となります。月極駐車場のオンラインマーケット「PARK STOCK」、不動産仲介業務をデジタル化する駐車場版BASE「SYNC PORT」、あらゆるスペースをETC化する駐車場版楽天モール「Park Flow」は、ユーザー拡大が重要なミッションとなるため、ユーザー獲得を目的としたデジタルマーケティングを担うマーケターを新たに募集します。
■仕事内容:
月極駐車場を探す個人ユーザー(to C/PARK STOCK)、コインパーキングや商業施設を探す利用者(to C/Park Flow)、駐車場を貸し出す事業者(to B/SYNC PORT)を増やすため、全体の課題特定~マーケテイング戦略の立案、実行まで一気通貫で担っていただきます。
〈具体的な業務〉
◆数値から経営全体の課題把握
◆Webサービスのマーケティング施策の立案、推進、効果検証
◆SEO施策の企画・実行
◆デジタル広告の運用管理とパフォーマンス分析
◆ウェブサイトの改善やコンテンツ企画
◆競合他社の市場調査・分析
■ポジションの魅力:
・経営陣と近い距離で仕事をすることができ、経営視点から企業を変革する経験をすることができます。
・法人向け、個人向け両方のマーケティングを経験できるため、幅広い知見やスキルが身につきます。
・7つのプロジェクトを横断的に扱う全社マーケティング組織のため、多様なサービスのマーケティングに携われます。
■事業内容:
「社会に最適と豊かさを届け、人々の暮らしに欠かせない存在となる」をミッションに掲げ、モビリティ・不動産・物流・建設分野のデジタル化を目指して創業したスタートアップです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,500円~743,000円 固定残業手当/月:128,500円~257,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 住宅手当:上限:30,000円/月(支給規定あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・受け入れ後OJT体制 ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) <その他補足> ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月1回無料で利用可能) ・サブスク型貸別荘サービス「SANU 2nd Home」の導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(法定通り)、傷病休暇(3日)、特別休暇(5日 ※入社直後付与/半年後に償却)、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:全て必須 ・Webマーケティング経験2年以上 ・事業企画~実行まで携わったご経験 ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングの戦略策定経験 ・Google Analyticsなどを用いたアクセス解析経験 ・各種事業数値の成果を出された経験 ・SQLなどを用いたデータ分析の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ランディット株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 |
事業内容 | ■事業内容: 建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業 |
代表者 | - |
URL | https://landit.co.jp |
設立 | 年2021年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。