NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【社内SE】ICT・DX推進立ち上げメンバー/フルリモート&フルフレックス/土日祝休み
~社内SE/経験豊富なIT室長と立ち上げを経験できる/自ら手を動かし改善・構築が可能/フルリモート・フルフレックス/土日祝休み/完全週休2日制/仕事とプライベートの両立が叶う柔軟な働き方◎~
◎自己成長を実感し、仕事のやりがいを感じつつ、フルリモート・フルフレックスを活用してプライベートとの両立や柔軟な働き方が実現できます!
■職務概要:
長期伴走型ハイクラス転職エージェント、法人向けの採用支援、スタートアップへの投資事業等多角的に事業を展開する当社にて新設部署であるICT・DX推進室所属の社内SEとしてITを使った社内の変革を担います。
■業務内容:
・社内外問い合わせの1次対応
・salesforce運用メンテナンス
・ネットワーク・サーバーの管理、トラブル対応
・IT機器やアカウント管理、ヘルプデスク対応
・ベンダー対応(改修依頼・検証・社内展開)
・データ分析
・レポート(分析設計、運用への落とし込み)
・データ管理(クレンジング・品質維持・セキュリティ確保)
■業務のやりがい:
◎IT室長と2名体制のため、自ら手を動かし改善・構築ができます
◎チーム立ち上げ期のため、事業拡大への貢献を実感できます
◎手厚いサポート体制の中、実務を通してスキルアップが可能な環境です
■組織体制:
ICT・DX推進室長と2名体制で、社内システムの窓口対応及びDX推進を担当していただきます。少数精鋭チームだからこそ、様々な業務に携わりながらスキルの幅を広げ、会社のIT環境におけるDX推進に積極的に取り組むことができる環境です。
■IT室長の経歴/強み
(1)豊富なITの知見
┗IT・デジタル分野一筋で30年間長期にご活躍され、蓄積されたノウハウやご経験をお持ちです。
(2)データマネジメントスキル(DMBOK)
┗データ設計や利活用をはじめとするデータマネジメント力を強みに、経営判断を支えるご経験をお持ちです。
■身につくスキル
・社内DX推進に関するスキル
・要件定義力
・プロジェクトマネジメント力(ベンダーコントロールなど)
・生成AIや最新技術の知識、最新テクニカル
・経営に近いため、経営視点のIT戦略や会社の仕組みを学べる
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング7F WeWork内 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■フルリモート可能(業務状況により出社をお願いする場合あり) ※月1回程度、歓送迎会や社内交流のため、社内イベントやオフィス出社をお願いする場合がありますが、ご家庭事情に応じて柔軟に相談可能 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,635円~288,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:68,080円~100,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,715円~423,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与アップorサインオンボーナスあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ■健康診断費用の補助 ■経費(交通費)支給 ■モバイル・最新ノートPCの支給 ■副業・企業支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:土日祝(完全週休2日制) ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・複数名でのプロジェクト経験 ・以下いずれかのご経験 (1)SIer企業でのシステム開発経験 (2)社内SE経験2年以上 ■歓迎要件: ・Salesforceの運用経験 ・インフラ経験(DB設計も含む) ・英文の文献を理解できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | フォルトナ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング7F WeWork内 |
事業内容 | ■事業内容: 【人材紹介事業】 ①コンサルティング業界/ポストコンサル転職 ②スタートアップ/ベンチャーキャピタル転職(フォルトナベンチャーズ) ③経営人材/CXO/ファンド投資先転職(フォルトナエグゼクティブ) 【投資事業】 スタートアップへの投資による資金提供 ■社名の由来: ローマ神話に登場する運命と幸運の女神【フォルトゥーナ(Fortuna)】を語源に命名いたしました。 人生は決断の連続であり、時に難しい決断を迫ってきますが、我々はキャリアのプロフェッショナルとして知見をフル活用した貢献はもちろんのこと、「充実した人生を送りたい」と願い試行錯誤する同じ1人の人間として、皆様一人一人の価値観に寄り添いながら、誠心誠意お付き合いさせて頂きたいと考えております。 フォルトナの社員は、自身の人生を悔いのなく生き抜く為に、ビジョンを掲げ、様々な人生のチャレンジに取り組んでおります。 その達成に向けての試行錯誤から生まれた成功も、失敗も、喜びも、憂いも、実体験を伴った生きたアドバイスとして、皆様に役立ててまいる所存です。 |
代表者 | - |
URL | https://fortna.co.jp/ |
設立 | 年2017年4月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。