NEW
正社員
【配属先】
サイバーセキュリティ部
配属先となるサイバーセキュリティ部は、主に同社グループ向けサイバーセキュリティ対策を統括する部門です。
【業務概要】
・サイバーセキュリティ施策の企画・運営を行っています。
・システム担当者と連携をし、「セキュアなシステム」の構築を目指しています。
・サイバー攻撃者のトレンドや、ソフトウエア等の脆弱性情報をタイムリーにキャッチし、システム担当者へ情報連携を行っています。
・サイバー攻撃に備えた「サイバー攻撃対策訓練」の運営を行っています。
・サイバーセキュリティに関するリテラシー向上のための「教育」を行っています。
・ガバナンス部門として「サイバーセキュリティ監査(2線監査)」を行っています。
【具体的な仕事内容】
同社システムのサイバーセキュリティの統括部門として、次のような業務を担当します。
・同社グループのサイバーセキュリティに関わる施策の企画立案
・同社グループのシステムのサイバーインシデントを未然に防ぐための脅威インテリジェンス活動、各種モニタリング
・各種ツールを活用した、脆弱性診断
・同社グループのホールディングスと連携したCSIRT活動
・サイバーセキュリティ監査(2線監査)
【この仕事の魅力】
・ますます「組織化」「商業化」「巧妙化」するサイバー攻撃に対し、最新のサイバーセキュリティ技術を学ぶことができます
・同社グループシステム全体を俯瞰した広い視野で、サイバーセキュリティ対策を立案・実行する経験が得られます
・社内外との交流で、幅広い人脈を構築できます
■歓迎
(実務経験)
・脆弱性診断の実務経験
・サイバーセキュリティ業務の実務経験
・システム監査の実務経験
・SOC、アナリスト経験
・ペネトレーションテスト実務経験
・セキュリティ製品の導入/運用経験
(資格・スキル)
・サーバ、クライアント端末、ネットワークのインフラ関連知識
・セキュリティ関連公的資格
・応用情報処理技術者
<こんな人と働きたい!>
・サイバーセキュリティに興味を持ち、熱意をもってチームで協力して仕事ができる方
・前例にとらわれることなく、前向きで主体的に行動できる方
・学び続けることができる方
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※下記のうち、いずれかの経験がある方(経験年数は不問だが、基本情報技術者レベルの知識があることが望ましい) ・アプリケーションシステム開発経験 ・インフラシステムの導入、開発、運用経験(主にサーバ(Windows、Linux)/端末/NW機器) ・クラウドの導入、開発、運用経験(AWS、Azure、GCP経験者が望ましい) ※サイバーセキュリティに関する業務経験は不問です。当部メンバーが丁寧にフォローします。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。