NEW
正社員
【業務概要】
ビジネスエンジニアリング事業本部の事業人事責任者(マネジャー)として、広範な人事運用と企画を推進
具体的には、社員の異動・配置、教育・研修、評価、リテンション、人事制度の運用と継続的な改善・企画
この職務を通じて、社員のパフォーマンス向上やキャリア実現にはたらきかけ、その結果、事業・サービスの提供価値を高めることで経営貢献4
人材を持続的に確保・輩出するための環境や仕組みづくりを推進
【主な担当業務】
<異動・配置>
・中長期的な社員の成長と、事業成長の観点を両立する異動・配置策の提案。
そのための仕組み(Grow Talent会議)の企画・運用(アジェンダ・議事録作成、会議ファシリテーション、PDCA)
・短期的なプロジェクトアサインメントを決める会議の運営(マッチング、アジェンダ・議事録作成、ファシリテーション)
・新規の異動・配置企画の立案と実行
<社員の成長支援(育成・研修)>
・マネジメント層の能力開発に関する企画・実行・改善(異動施策との連結、マネジメント研修の企画・運営ほか)
・新卒3年目までの能力開発に関する企画・実行・改善
・サービスラインの育成施策支援
・自律的に育つ環境や仕組みづくりと運用(企画立案と実行)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ★東京都港区赤坂 東京メトロ赤坂見附駅駅徒歩5分以内 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 690万円~1000万円 給与形態:月給(想定労働時間 160時間) 想定給与:469,100 ~ 670,000 円 (基本給: 330,000 円 ~) 固定残業:あり 固定残業時間:30 時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です 固定残業代 89,100 円 ~ 給与備考 ■想定年収:690万円~1000万円 ■想定固定月給:46万円~67万円 ■手当:時間外勤務手当(マネジャー採用の場合は職務手当)、通勤手当、拠出手当、地域手当 ■昇給・降給:年2回(一定グレード以上は年1回)、人事評価制度に基づき決定 ■賞与:年2回、人事評価制度に基づき決定 |
休日・休暇 | ★完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数120日 ・フレックス休暇(5日) ・年末年始 ・産前特別休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 等 |
応募資格 | ★学歴不問 【経験】 マネジメント経験2年以上で、下記いずれかの人事業務経験をお持ちの方 ・制度企画(※等級、評価、報酬のいずれか制度)経験 ・研修企画、異動・配置の施策の企画、社員エンゲージメント施策の企画などいずれかの実行から定着までの運用の経験 【人物面】※すべて満たす必要はありません。 ・柔軟性(過去の実績に捉われ過ぎない)、曖昧なことへの耐性 ・経営と社員、双方のニーズをくみ取り、それぞれの期待をバランスして考えられる(社員のために、だけでも、事業のため、だけでも成立しないため) ・正しいことを正しいと言える。会社や事業、上位者に対して、健全な問題意識を持てること <想定年齢>(キャリア構築を考慮) 40歳未満 <外国籍の方の必要資格・経験> N1相当 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■事業内容: (1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。 (2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。 (3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。 【特徴】 ■当社について: 当社は「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる、総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業の子会社として、AIやIoTを代表するようなテクノロジーの活用やコンサルティング・アウトソーシングを通じて、お客様の生産性向上を徹底的に推進することを使命としています。 ■チャレンジできる環境: ご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)があり、キャリア形成の選択肢が多様にあります。業務においてもパーソルP&Tのブランド認知拡大に向けて、様々な企画を立案することができ、また、同じ部にはブランド推進、社内広報、セールスプロモーション(デジタルマーケティング)のメンバーが在籍しており、マーケティング部全体の会議も週1で開催しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1977年 |
資本金 | 3億1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。