NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【横浜市】生産技術◆残業20H以内/夜勤無/大手メーカーと取引有り/ニッチトップ企業
【職種未経験歓迎/夜間対応無し/残業20H以内/福利厚生充実/ニッチトップ企業/大手半導体メーカー等と取引有り/マイカー通勤可能】
■業務概要:
・生産技術職として、変量多品種製造を日々進化させるための新規製品の製造工程設計や設備導入、工程改善業務を中心にお任せ致します。
■業務詳細:
・新商品開発における工程設計
・新規生産設備導入
・工程改善
実際の製造は別部門が担当しており、ラインの保守などは製造部がメインで担当しておりますので、生産技術としての上流工程をメインにお任せ致します。
■設備規模・台数
現在所有エッチング装置は5台。(8M搬送ラインが4台と4M搬送ラインが1台)、新規導入時費用1億(他、前工程、後工程の設備もあり)
■働き方:
残業は20時間以内、工場は平日日中のみの稼働となっておりますので、土日祝休み、夜勤は発生せず働きやすい環境です。
■組織構成:
20~50代までの8名のメンバーが所属し、幅広い世代が活躍しています。社歴や年齢に関わらず話しやすい雰囲気があり、フレンドリーなメンバーが多いことが特徴です。
■入社後の流れ・キャリアパス:
入社後は、同社のフォトエッチング技術について学んでいただきます。OJTでの指導の他に研修制度があり、教育体制が充実しています。将来的にマネジメント業務にも挑戦いただけます。
■やりがい:
当社顧客からの要望を形にするオーダーメイド品も多く、様々な製品の生産に携わることが可能です。効率よく製品を生産するために自信の経験やスキルを活かして頂ける環境です。
■当社について:
同社は、フォトエッチングをコア技術とし、大手メーカーなどのお客様向けに設計から製造まで一貫生産を行っております。
AIや自動運転・電気自動車(EV)の普及に代表されるIoT社会の実現にあたっては、世界のモノづくりとそれを支える高機能な超小型電子部品・半導体の開発・製造・安定供給がカギとなり、同社への引き合い増加が予想されます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-11-5 勤務地最寄駅:シーサイドライン線/福浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となり、ご経験やスキルに応じ、面接を通じて最終決定させていただきます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給する 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上の勤続実績を要する <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後導入研修、OJT、評価者トレーニング、実務研修、webセミナー等講座が多数あります <その他補足> 会社指定の弁当を利用する場合は半額を補助(上限あり) KDDIまとめて福利厚生加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、祝日(社内カレンダーに準ずる) 夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休休暇、慶弔休暇ほか |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必要条件: ・製造現場での実務経験をお持ちの方(保全や製造の方も歓迎します) ■歓迎条件: ・生産技術、品質管理、品質保証、機械設計のいずれかの経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コーケン化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-11-5 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、複雑微細な精密加工ができるフォトエッチング技術を通し、日本のモノづくりの現場を支えている企業です。電機、電子、精密機械、医療機器、食品加工などのメーカーから依頼を受け、短納期で高品質なフォトエッチング加工製品を納入しています。同業界内においても、常にハイクオリティな品質とスピードを持って顧客の要望に応え、支持されています。 ■フォトエッチング加工とは: 金属などの素材に写真製版プロセスを用いて必要なパターンに耐食膜を形成し、部分的に腐食させる化学的な精密加工技術です。精密写真画像により加工形状を決めるため、ミクロンの複雑微細な形状パターンが可能です。 ■同社の強み: ・短納期を実現 フォトエッチング製品の試作は、最短で翌日出荷対応が可能です。 ・幅広く対応できる加工サイズ 最大加工サイズ500×2,000mmの自社開発エッチングラインを導入し、材料の板厚は0.005~2.0tまで対応可能です。 ・高精度な製品仕上がり 高品質な特殊エッチング液を使用しており、同社独自のエッチング液自動管理システムで、大量にエッチングしても高精度な製品の仕上がりが可能です。 ・同社独自の熱圧着 拡散接合技術 金属と金属を貼り合わせるのに、接着剤を使用しないで熱を利用して原子レベルで反応させ接合させる同社独自の技術です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kohkenc.co.jp/ |
設立 | 年1973年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 101名 |
平均年齢 | 35.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。