正社員
【期待する役割】
当社の生産用部品の海外に部品を輸出する、あるいは海外から部品を輸入するといった、輸出入業務の企画、生産準備、運用管理をご担当いただきます。
例えば、海外向け輸出業務では海外事業体からの部品オーダーを受け、部品手配~海外事業体に納入されるまでの最適な梱包物流オペレーションを実現する重要な役割を担います。
【職務内容】
■海外向け生産用部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理)
■海外向け生産用部品の梱包資材(リターナブル容器)の輸出入管理 (数量、在庫管理、通関手続き)
■海外からの輸入部品の梱包/物流生産準備、運用管理(オーダー調整、在庫管理、梱包出荷管理)
■輸出入に関する業務(船社選定、船腹手配、通関、出荷進捗管理、支払い 等)
■物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進
■FTA原産地調査、証明取得管理及びAEO制度への対応
【仕事の進め方】
■各チーム(輸出・輸入)単位で、海外事業体や日本の取引先様、関係工場と協力しながら効率的な物流オペレーション実現に向けた取り組み推進
*輸出チーム : 海外事業体向け(インドネシア、マレーシア)の生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務
*輸入チーム : 海外事業体(中国、インドネシア)からの生産用部品の物流企画、生産準備、運用管理、改善業務
【ミッション】
生産用部品の輸出入管理業務を通じた、安定したサプライチェーン構築に貢献することを目指します。
物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進など業務改善を進めています。
【仕事のやりがい、魅力】
■海外事業体への部品供給業務を通じて、トヨタグループの生産・販売活動への貢献
■海外事業体とのコミュニケーションを通じて、ビジネスパートナーとの関係構築や異文化理解が深められます
■入社後約半年間のOJTおよび研修を通じて業務の基礎を習得し、その後は現地調査(国内外)や改善提案を通じた実務経験を積みながら、将来的にはリーダーや管理職としてキャリアアップを目指せます
■将来的には海外事業体への出向も可能です。グローバルな視点でキャリアを構築できます。
【採用背景】
物流の効率向上や環境負荷の低減を目指した業務効率化の推進をより一層強めていく為の募集です。
【キャリアパス】
入社…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 いずれか必須 ■製造業で貿易実務の業務経験 ■生産管理、需給管理、在庫管理、サプライチェーンマネジメントの経験 【歓迎要件】 ・情報安全支援士、CISSP 資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイハツ工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 |
事業内容 | ■概要: <スローガン>創業以来「世界中の人々に愛されるスモールカーづくり」を使命と考え、事業を展開してまいりました。新スローガン「Light you up」には「光」「軽やかさ」の2つの意味を持たせています。 お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること暮らしや環境への負担が少ないスモールカーで軽やかな気持ちを提供すること。この2つのミッションに、今後も変わらずに取り組み続けることを決意し、その想いを新たなスローガンとして表現しました。 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 雅宏 |
URL | http://www.daihatsu.co.jp/ |
設立 | 年1907年3月 |
資本金 | 28,404百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 12,470名 |
平均年齢 | 41.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。