正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【英語力活かせる】テクニカルサポート※英語で問い合わせ対応◆SCSKグループ/年休122日
~「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」認定企業~
◆SCSKのIT技術×総合型BPOサービスを提供◆有給取得率85.7%/リモート可能◆
●外国籍の社員も所属するグローバルな職場で英語スキルを活かせる!
●多様なチャネルを通じてサポートを提供し、ユーザーの課題解決に貢献できる
【業務概要】
クライアント企業様にて、IT機器・システムなどの技術的な問題の解決やサポートをお任せします。その他、IT機器のキッティング、資産管理なども対応をいたします。
■業務詳細
ユーザーからの問い合わせ対応(メール、電話、チャット/英語・日本語での対応)
IT機器 キッティング (PC/スマートデバイスの初期設定、ユーザへの機器発送など)
◆配属プロジェクト例
入社後は、関東(東京、神奈川、埼玉など)のクライアント企業先に常駐となります。
10~50名前後のプロジェクトに配属予定です。
クライアント例:大手通信事業会社、大手生命保険会社、大手外資系コンサルティング会社、大手金融リース会社など
英語対応チームでは、外国籍のメンバーも多数活躍しています!
プロジェクト規模により異なりますが、外国籍メンバーは2割程度所属しているので、グローバルな環境で仕事をしてみたいという方も歓迎です。
■組織体制
配属先はBPOグループ第二事業本部ITサポートサービス第一部(新宿)で、136名(正社員:91名、契約社員:45名)が在籍しております。チームは日本語対応と英語対応で分かれており、今回は英語対応のチームに所属いただきます。外国籍の社員も所属しており、グローバルな環境で働くチャンスがあります。
■入社後の流れ
入社後は座学研修、OJT研修での業務習得を行います。
まずはチャネルを限定しユーザー対応を習得し、徐々に対応可能なチャネルを増やしていきます。
ご本人の経験や志向に応じて、英語チームをはじめとしたリーダーとしてのキャリアアップも可能です。
~企業の魅力~
・子育て中の社員も多数在籍!リモートワークも可能で、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れており、残業時間の管理や有給取得率85.7%を実現しています。当ポジションの平均残業時間は15時間程度です。
変更の範囲:当社における各種業務全般
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の給与の変動なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新宿センター 住所:東京都新宿区西新宿 6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:東京都内のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 上記は配属先拠点、勤務先は顧客先(東京都内)常駐となります。 【変更の範囲:本社および全国拠点】 <転勤> 当面なし 勤務地の変更可能性:有 変更の範囲:本社および全国拠点 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~334,000円 <月給> 240,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業手当15時間分/月を含む ※賞与は年2回の支給で、予定年収テーブルおよび評価・会社業績に準ずる ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規則に則り支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・スキルアップ研修/マネジメント研修 (管理者向け教育プログラム) ・資格取得支援制度 ・Eラーニング(社外・社内問わず好きなタイミングで研修受講が可能) <その他補足> ・評価制度(昇給・昇格 いずれも年1回実施) ・キャリア面談制度(年1回実施) ・特別休暇 全16種(エデュケーショナル休暇・連休サポート休暇・メモリアル休暇など) ・慶弔見舞金制度 ・従業員持株会 ・メニュー選択型福利厚生制度 ・無料健康診断(35歳以上は人間ドッグ) ・各種相談窓口 ・深夜勤務手当 ・在宅勤務手当 ・人材紹介手当(友人・知人紹介制度) ・確定拠出年金制度あり(401K) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日(土日祝休)または週休2日(シフト制勤務) 有給休暇(4月1日に付与、当年度分に限り翌年度に繰り越し可、年度途中入社の場合は入社月に応じて付与)慶弔休暇、 特別休暇、 産休、 育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・ヘルプデスク、テクニカルサポート等のユーザー対応経験 ※社内ユーザ向けのサポート業務、ITデバイスサポートや業務システムサポートなど ◇目安となる語学力 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト:700点以上 ・N1資格もしくは日本語ネイティブレベル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | SCSKサービスウェア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア12F |
事業内容 | ■概要: SCSKグループの一員として高品質なサポートサービスの提供を行っている会社です。ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)を主なソリューションとして、大手法人企業に提供しています。 ※BPOとは、ビジネスのコア業務に経営資源を集中するため、他の業務(非コア業務)を外部企業にアウトソースすること。具体的には受注/申し込み、物流、テクニカルサポートなどの業務を企業に成り代わって行っています。外部企業にアウトソースすることで、企業はコストダウンを実現させ、さらに競争力を左右するコア業務に注力できるメリットがあります。 |
代表者 | 清水 康司 |
URL | http://www.scskserviceware.co.jp/ |
設立 | 年1983年3月 |
資本金 | 620百万円 |
売上 | 34,068百万円 |
従業員数 | 5,496名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。