正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【東京本社/在宅勤務可】社内SE(課長候補) ~”夢中になれる明日”をつくる~/消費財メーカー
◆業務
当社の社内SEとして、クラシエ全体の情報システムの企画・開発・運用に携わっていただきます。これまで事業会社ごとにシステムが独立していましたが、2023年10月の綜合化後(クラシエホールディングスは クラシエホームプロダクツ、クラシエ製薬、クラシエフーズを吸収合併し、クラシエ株式会社に社名を変更)、統一したシステム基盤づくりに取り組んでいます。さらにデジタル変革とAI活用等により、DX化も推進しています。メーカーとして、製造から販売に至るまでをシステムをつなげて考え、IT技術を活かしてどう業務を効率化するかなど、様々なプロジェクトにも参画いただきながら、当社のシステム部門の中核を担っていただきます。
◆職務詳細
・会社のデジタル変革(現場改善・ビジネスモデル創出)を IT面からリードし、システム設計から実装までを管理する
・社内ネットワーク管理、システム管理、業務運用管理
・開発時の要件定義、システム設計
・ベンダーコントロール(進捗管理、品質管理)
◆クラシエについて
シャンプー・ボディソープなどの日用品事業、漢方薬を中心とした薬品事業、菓子・アイスなどのフーズ事業を展開する同社。3つの事業の強みを生かし、暮らしのニーズや生活の細部を深く理解することで、満足いただけるユニークで価値の高い商品やサービスを提供しています。2021年から、2030年までに実現する世界共通の目標「持続可能な開発目標(SDGs)」への貢献等を見据えた、中期経営計画サステナビリティ目標を策定し、取組みを進めています。
◆「CRAZY KRACIE」とは
私たちが示す“CRAZY” は、たくさんの新しい関係が生み出す未知との遭遇や新しい発想によって、 変化に適応した新しい価値を創造しつづけることです。 社員一人ひとりが常識を疑い、固定観念を捨て去って、 異分野の技術や異なる製品、異なるキャリアの方たちと新しい関係を築いていく企業風土の定着を目指しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 使用期間中の勤務条件:変更無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸3-20-20 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 原則なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~480,000円 <月給> 320,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルによって給与条件は決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期券代 家族手当:規定要件による 住宅手当:規定要件による 寮社宅:規定要件による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:規定あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修(階層別研修・職種別研修等)、自己啓発制度あり <その他補足> ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度、各種団体保険 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム導入や開発において、上流工程で複数の関係者との間に立ってプロジェクトを推進したご経験(SIer、ITコンサルタントなどベンダー側でも結構です) ■歓迎要件: ・製造販売、生産管理など特定の業務領域に知見が深い方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クラシエ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20 |
事業内容 | ■事業内容: (1)トイレタリー・コスメティックス事業(トイレタリー商品、化粧品の製造販売等) (2)薬品事業(漢方薬を中心とした医療用医薬品と一般用医薬品の製造販売等) (3)食品事業(菓子、アイスクリーム、新規食品の製造販売等) ほかグループ経営戦略の策定・推進、経営管理 ■クラシエの事業領域: クラシエは、お客様の毎日の暮らしに密着するトイレタリーコスメティックス分野(美)、薬品分野(医)、食品分野(食)を領域としています。 ■国内外での事業展開: クラシエは、国内合計47か所の拠点及び海外3か所の拠点から、日本以外の世界19エリアに向けてトイレタリー・薬品・菓子の主力商品を中心に展開しています。 ■クラシエのCSR活動 クラシエは、社会貢献活動として、未来が生まれる教室や清掃活動などを行っています。 ■販売体制: クラシエでは、事業特性に応じたより専門性の高い営業活動を行うため、事業毎、ビジネスモデル毎の販売体制を敷いています。 般消費者向けの事業では、各卸店、小売企業の営業担当者に加えてフィールドスタッフを配置し、売場づくりや売り方の提案を木目細かくサポートする体制を構築するとともに、消費者へ向けた提案力を更に高めてゆくために、事業合同プロモーションなど横断的な営業活動も行っています。 ■研究開発体制: 研究におけるミッションは、暮らしのすみずみまでを繊細に思いやり、四季の変化や生活の細部にいつも敏感であり続けることによって、お客様の求める暮らしのニーズや価値を深く理解し、心からご満足いただける商品やサービスを開発することです。 ■生産体制: クラシエでは、国内自社6工場を中心に高品質と低コストを徹底的に追求し、変化の激しい市場環境に迅速に対応できる生産体制をとっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kracie.co.jp/index.html |
設立 | 年2006年5月 |
資本金 | 5,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,827名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。