正社員
◆ 新築施工管理 ◆
世田谷エリアを中心に戸建て、分譲から宅地開発・販売業務まで、土地の仕入れから設計施工までをワンストップで提供しています。
今回は新築施工管理を募集いたします。
木造・鉄骨造:3名/RC造:3名の採用を予定しています。
------------------------------------------------
◎具体的には・・・
主に自社分譲・自社設計案件における、木造、鉄骨造、RC造の戸建住宅からアパート、マンションまで様々な建築物の現場管理(主に工程管理、品質管理、安全管理、予算管理)を行っていただきます。
これまでのご経験を踏まえて、配属現場(構造・規模等)を考慮いたします。
営業及び設計担当者と社内連携をしながら、現場管理を推進いただきます。
現場への移動は電車(場合により車)です/直行直帰は現場により可能
※車の免許がない方や、運転が不安な方でも応募歓迎です。
【物件】
木造・鉄骨造・RC造の住宅関連物件
注文住宅(仲介会社からの紹介など)、分譲戸建(カスタムオーダーを含む)、収益アパート開発、分譲テラスハウス、土地有効活用など。
※現在はS造のテラスハウスや、アパートの案件が増えています。2〜4階建 て、数戸〜10数戸規模の住宅が中心です。
------------------------------------------------
■エリア:世田谷を中心に、城西・城南エリア、川崎など
■組織構成:建築工事部9名(20代:3名 30代:2名 40代:3名 50代:1名)
------------------------------------------------
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三軒茶屋事務所 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 SANCHA6F →東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩2分 ◎営業との連携が不可欠のため、原則はオフィスへの出社となります。 ◎突発的な在宅勤務や一時的なリモートワークなどは相談に応じます。 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与詳細 年収:500万円〜800万円 月収:35.8万円〜57.2万円 昇給:年1回 ※会社規定 賞与:年2回(6月・12月)年間支給額:月給の2ヶ月分以上 ※個人・企業の業績による [ 補足 ] <月給内訳> 月額基本給:234,710円〜295,020円 固定残業手当:123,290円〜196,980円(固定残業時間45時間分)。超過分は別途支給。 その他固定手当:資格手当・役職手当 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■各種手当 ・通勤手当:会社の規定に基づき支給 ・役職手当:有 ・資格手当:一級建築士3万円、二級建築士1万円、1級建築施工管理技士1万円 ・残業手当:固定残業時間(45時間分)超過分を追加支給 ■社会保険 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災 ■福利厚生 育休取得実績有、資格取得支援制度、服装自由、他 ■定年制度 [有]60歳 ■再雇用制度 [有]65歳まで※上限引き上げを検討中 ■受動喫煙防止の為の取組み 禁煙/屋内禁煙(屋外に喫煙所設置) ■試用期間 有 3ヶ月/期間中の変更なし |
休日・休暇 | [ 勤務時間 ] ●09:30〜18:30 ●実働時間8時間 休憩60分 ●残業:有 月平均20時間程度 [ 休日・休暇 ] ●週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇、他 ※年間休日数は毎年の暦による ●年間休日日数 125日 |
応募資格 | < 必須要項 > ・木造、鉄骨造、RC造いずれかの建築の施工管理経験(年数不問) ・PC(主にエクセル)の操作ができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケーナイン |
---|---|
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 SANCHA6F |
事業内容 | ■事業内容: ・分譲事業:世田谷エリアを中心に一戸建て 分譲から宅地開発・販売業務まで、土地の仕入れから設計、施工までを当社にてワンストップで行います。 ・売買仲介事業:お客様に寄り添う姿勢をモットーに、不動産に関する豊富な知識と情報で、一戸建て、マンション、土地などの仲介業務を行っています。 ・建築事業:注文住宅建築ではお客様との対話を大切にして、ご家族ひとりひとりのライフスタイルにあわせてプランニングをした家づくりをお手伝いします。アパート建築では近隣の物件との差別化を図り、収益性を重視したプランをご提案。住まいの幅を広げるリノベーション工事では、一戸建てからマンションまで幅広く対応いたします。 ・コンサルティング事業:土地・不動産を有効活用するご提案や将来を見据えての相続対策まで、士業などの専門家も交えてお客様ファーストの姿勢で対応いたします。 ・賃貸管理事業 :賃貸物件の管理業務全般を行うとともに、物件の収益性を高めるためのバリューアップ提案やコンバージョン提案などを積極的に行います。 ■代表の想い: ケーナインをたちあげてから16年。目指してきたのは、「継続」しうる会社でありたいということです。 縁があり集まってくれた社員である仲間たちと、一緒に長くがんばっていきたい。 そんな想いから、ベースとする不動産事業に建築事業を加え、「継(つなぎ)」「続(つづける)」ことが可能な体制づくりを整えてまいりました。 目先の目標や利益を求めるよりも、品質を守ることや信頼を得ることに注力し、そのためには何よりも「人」こそが大切だと考えております。 家づくりには、お施主さまを中心に、当社スタッフ及び10~20社もの協力会社の人たちが関わっていきます。 すべての人と人との円滑なリレーションから信頼関係が生まれ、お施主さまにとって生涯の資産であり続ける家は生まれます。 理想の家づくりからつながる人の輪。その輪が広がり、絆となり、継続していくこと。それこそが私たちケーナインが志向する未来なのです。 |
代表者 | - |
URL | https://k-9.co.jp/ |
設立 | 年2008年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 4,516百万円 |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。