契約社員
【 戸建て・マンション・アパートの新築施工管理 】
■主な業務内容
主に自社分譲・自社設計案件における、
木造、鉄骨造、RC造の戸建住宅からアパート、マンションまで
様々な建築物の現場管理(主に工程管理、品質管理、安全管理、予算管理)を行っていただきます。
これまでのご経験を踏まえて、配属現場(構造・規模等)を考慮いたします。
営業及び設計担当者と社内連携をしながら、現場管理を推進いただきます。
現場への移動は電車(場合により車)です/直行直帰は現場により可能
※車の免許がない方や、運転が不安な方でも応募歓迎です。
■案件について
・物件:木造・鉄骨造・RC造の住宅関連物件
→☆注文住宅(仲介会社からの紹介など)、分譲戸建(カスタムオーダーを含む)、
収益アパート開発、分譲テラスハウス、土地有効活用など。
※現在はS造のテラスハウスや、アパートの案件が増えています。
2〜4階建て、数戸〜10数戸規模の住宅が中心です。
・エリア:世田谷を中心に、城西・城南エリア、川崎など
・組織構成:建築工事部9名(20代:3名 30代:2名 40代:3名 50代:1名)
■POINT
2024年に上場企業の子会社となり、将来性や安定感を担保できます。
主力事業である木造住宅は、デベロッパーには珍しく自社施工のための工事部門(現場監督)を備えています。
構造は問わず、木・S・RC造に携わる機会があるため、どんな方でも経験を活かせるチャンスがあります。
デベロッパーならではのスピード感で、得意分野以外でも知識や経験を増やすことができ、幅広い案件の設計機会を提供します。
■働く環境
社員一人一人への信頼が厚い為、裁量が大きく、柔軟に業務を進めることができます。
直行直帰も可能なため、勤務日時を縛らず効率の良いように働き方をカスタマイズすることも可能です。
また、社員を大事にする社風が根付いており、会社として社員の給与を上げ続けることに注力しています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | < 勤務地 > ●三軒茶屋事務所:東京都世田谷区三軒茶屋1-37-2 SANCHA6F < 最寄駅 > ●東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩2分 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | < 勤務時間 > ●9:30~18:30(実働時間8時間/休憩60分) ●残業:有(月平均20時間程度) < 給与 > ●月給:35.8万円〜42.9万円 ●年収:500万円〜600万円 ※固定残業代45時間分123,290円〜147,740円を含む。45時間を超過する場合は別途支給。 ※上記は想定年収になります。 ※経験やスキルを考慮したうえで決定になります。 < 給与詳細 > ●月額基本給:234,710円〜281,260円 < 昇給・賞与 > ●昇給:年1回 ※会社規定 ●賞与:年2回(6月・12月)年間支給額:月給の2ヶ月分以上 ※個人・企業の業績による < 社会保障 > ●厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険 < 各種手当 > ●通勤手当:会社の規定に基づき支給 ●役職手当:有 ●資格手当:一級建築士3万円、二級建築士1万円、1級建築施工管理技士1万円 ●残業手当:固定残業時間(45時間分)超過分を追加支給 < 福利厚生 > ●育休取得実績有 ●資格取得支援制度 ●服装自由 他 < 再雇用制度 > ●定年制度 :60歳 ●再雇用制度:65歳 ※上限引き上げを検討中 ●契約期間の定め:無し < 受動喫煙防止のための取り組み > ●禁煙/屋内禁煙(屋外に喫煙所設置) |
休日・休暇 | < 年間休日125日 > ●週休2日制(土日祝) ●夏期休暇 ●年末年始 ●年次有給休暇 他 |
応募資格 | < 必須条件 > ●木造、鉄骨造、RC造いずれかの建築の施工管理経験(10年以上) ●PC(主にエクセル)の操作ができる方 < 活かせる経験 >※必須ではありません。 ●建築施工管理技士(一級・二級)または建築士(一級・二級) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。