正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【兵庫/高砂・加古川】未経験歓迎!プラントの“振動”を測って、世界の安全を守る仕事/年休124日
~“振動”を読み解く。理系の好奇心が活きる仕事!国内外で活躍!~
物理や数学が好きなら、未経験でも大歓迎!
三菱重工業の巨大設備の“安全”を守る、誇りある仕事です。
■この仕事が世の中にどう貢献しているか
もし、あなたが見えない“振動”を見抜けなかったら――
発電所が止まり、電気が届かなくなる。
プラントが爆発し、街の暮らしが危険にさらされる。
そんな“もしも”を防ぐのが、あなたの仕事です。
三菱重工業と50年以上の信頼関係を築き、世界中のプラントや工場の「振動」や「騒音」を測定・解析する専門企業です。
あなたが測定するデータが、人々の暮らしの安全を守る鍵になります。
■業務内容
三菱重工業が納めているプラントの設備機器の振動や騒音のデータを測定し、設備機器の不備/破損等を見極めていきます。
・お客様の機器や目的に合わせてセンサを選び、適切な設定に調整
・集めたデータを基に解析をしてお客様にご報告
■未経験でも安心!育成体制
入社後は先輩と一緒に現場へ。まずは「見る・触る・感じる」からスタート!
加古川の試験所で機械を使った実習もあり、じっくり育てる体制。
先輩に同行して現場へ行き、業務の流れについて実践的に学べます。
数学や物理が好きなら、文系でも活躍している先輩がいます!
組織としては28名の男性で構成されています。20代から60代までの幅広い年齢層の方々が活躍しています。
■国内外の出張で、世界を舞台に活躍
業務に慣れてくると年間100日ほど国内外への出張が発生します。
カナダ、スペインなどの海外プラントにも同行!
三菱重工業の社員とチームで動くので英語力に不安があっても大丈夫。
出張手当あり。旅好きにもピッタリです!
■こんな人に向いています
数式や物理現象にワクワクする人
現場で体を動かすのが好きな人
チームで協力して仕事をするのが得意な人
「自分の仕事が社会を支えている」と実感したい人
■会社の魅力
三菱重工業のプラントに欠かせない技術力
振動・騒音のプロフェッショナル集団
ISO取得済みの高品質な技術
若手も活躍中!30代が中心の職場
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 研究、特許、テクニカルマーケティング職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 技術開発、構造解析、特許、その他 > 構造解析(建築・土木・プラント・設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■特記事項なし。 <試用期間> 6ヶ月 ■特記事項なし。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~14:00 フレキシブルタイム:6:00~12:00、14:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 加古川営業所 住所:兵庫県加古川市加古川町粟津1012 セイコービル2階D号室 勤務地最寄駅:JR神戸線/加古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高砂営業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/荒井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 【就業場所の変更の範囲】:加古川営業所~高砂営業所 *高砂営業所は三菱重工業様内での勤務になります。 *マイカー通勤可能です。 <転勤> 有 ■高砂営業所と加古川試験所間での異動はあります <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 357万円~408万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は入社時の想定年収です。入社後、年齢や経験を重ねるごとに昇給していきます。例:モデル年収:30歳で540万円(経験者の場合) ■賞与について5ヶ月分支給(2.5か月分が年2回) ■昇給実績過去3年間:平均5% ■残業手当支給や出張手当(宿泊費用はもちろん、別途日当手当支給)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給。 家族手当:■配偶者:11000円、その他:6000円支給 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:■3年以上勤務された方のみ対象 <定年> 60歳 希望すれば65歳までの再雇用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種資格補助制度 ■通信教育受講料支援制度やe-ラーニングライブラリー導入による自主的な教育制度を実施 <その他補足> ■宿泊・旅行・レジャー施設の利用に関する割引制度(OCS制度) ■疾病入院の場合は会社加入保険で費用の一部を補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制、年末年始、夏季休暇、特別休暇、他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ■必須条件 ・物理や数学に興味/関心がある方 ・国内外への出張が可能な方 ■歓迎条件 ・機械・電気系の製造経験のある方 ■補足 ・業務知識はOJTを通じて身に着けていただけますので、未経験でも歓迎です(先輩社員に文系出身者もいます) ・物理や数学を扱う業務になりますので、こちらに抵抗がない/チャレンジしたい方を求めております。 ・出張は業務を覚えていただけたのちに、段階的に行っていただきます(例:配属1年後に国内、さらに2~3年後に海外など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 国際振音計装株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-26 弥生新大阪第1ビル9F |
事業内容 | ■事業内容:同社は計測コンサルタントとして、振動・騒音・地震など生活環境や生産活動に関して支障を与えるものに対して、測定、解析研究をすることで、社会や生産活動の基礎を支えています。 ■事業内容: (1)振動・騒音原因調査、解析並びにコンサルタント (2)振動・騒音計測機器の設計製作並びに販売 (3)振動・騒音計測データ処理システムの開発・販売 (4)振動異常診断システムの開発・販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.svr.co.jp/ |
設立 | 年1973年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 560百万円 |
従業員数 | 54名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。