求人数445,791件(7/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【Bioworks株式会社】【東京】広報 ※英語を活かす!/年休125日/日本初・植物由来の環境にやさしい繊維素材を扱う企業【転職支援サービス求人】(正社員)

Bioworks株式会社 求人更新日:2025年7月21日 求人ID:38422810
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)


【東京】広報 ※英語を活かす!/年休125日/日本初・植物由来の環境にやさしい繊維素材を扱う企業


■業務内容:
植物由来で生分解性の素材である『ポリ乳酸(PLA)』の研究開発をしている同社にて、広報担当として、同社開発の生分解性繊維素材と同社のメディア露出拡大に向けたメディアアプローチやリレーションづくりなどの広報業務、マーケティングなどの関連部署と連携し各メーカーやお客様へのプロモーション活動の企画からお任せします。

■具体的な業務:
・ブランディング戦略の企画立案・実行
・メディア・インフルエンサーとのリレーション構築
・メディア向けキャラバンの実行
・プレスリリース作成やアプローチ(英語メイン)
・各種広告媒体の掲載・運用(英語メイン)
・取材対応(対面だけではなくWebでの対応も有)
・上記に関わる広告代理店対応、打合せなど
・コミュニケーションプランの作成、実行
・サステナビリティに関する業務(プログレスレポートの作成、プロジェクトの企画・実行、認証関連の申請、海外動向のリサーチなど)

■同社が手掛ける製品「PlaX(プラックス)」について:
サトウキビなどの植物を原料とするバイオプラスチック「ポリ乳酸(PLA)」に、Bioworksが独自に開発した植物由来の添加剤を加えることで、品質と機能をアップデートしたカーボンニュートラルな新しい素材「PlaX(プラックス)」を手掛けています。
PlaXは、耐久性や耐熱性、繊維に加工する際の染色性など普及しきれなかった課題を独自に解決。環境問題を解決し、持続可能な循環型社会を実現するべく、既存の合成繊維やプラスチック製品への置き換えはもちろん、新たな用途への展開も積極的に行う新しい素材として世界的に注目を集めています。

■業務の魅力:
海外では特に注目度が高く、海外のメディアから取材をされることも増えてきました。効果的なメディア露出によって、商品や企業の取り組みを広く認知させるとともに、営業販促面にも寄与する活動を実施しています。同社の広報担当として、語学スキルや自身のアイディアを活かしながら、世界に向けたグローバルな発信・PRができる面白さがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京オフィス(7F)
住所:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/日比谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
470万円~938万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,091円~568,728円
固定残業手当/月:106,909円~213,272円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
392,000円~782,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
その他役職手当、技術手当制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円まで全額支給
住宅手当:福利厚生賃貸制度あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
特になし

<その他補足>
健康診断、慶弔見舞、出張手当、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝・その他会社の定める日・年末年始休暇(12/30~1/3)
有給休暇:入社後6ヶ月勤務で10日付与
産前・産後休業
育児休業
特別休暇
介護休業
看護休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須
・事業会社における広報業務経験を有する方
・英語スキル(ビジネス英語を用いてコミュニケーションが取れるレベル)
・マネジメント経験(プロジェクトリーダー等も可)
◎海外メディアとのリレーションがある方や、サスティナビリティ関連の業務経験を有する方は優遇!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 Bioworks株式会社
所在地 〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台1-7
けいはんなプラザラボ棟 7F
事業内容 ■事業内容:
改質ポリ乳酸コンパウンド(PlaX)および製品の開発・製造・販売

■特徴(TOPICS):
Bioworksは、素材の研究・開発から得られた技術や知見を背景とするプランニング、プロデュースによって、地球と人類がともに健やかに生きられる未来を生み出していく、マテリアル・クリエイション・カンパニーです。
CO2による温暖化や森林伐採、様々な資源の枯渇など、大量生産大量消費が引き起こす地球環境への危機的状況は、私たちの未来に大きな影響を及ぼしています。石油由来のプラスチックの生産と廃棄が大きな要因でもあるそうした未来予想図を書き換え、未来の世代まで地球と私たちの暮らしがともに豊かであるべく、Bioworksは植物由来の生分解性バイオブラスチック「PlaX」を開発しました。
日常で目にするプラスチックや合成繊維をPlaXに置き換るだけでなく、想像もしなかった新しい分野にも挑み続けます。「次なるスタンダード」を目指し、農的な生産背景からものづくり、分解処理、リサイクルまで「素材」という観点から循環的な仕組みが整った未来をつくっていきます。

<使用用途>
衣類・日用品・自動車・OA機器・家電・日用品・雑貨・・動動(エアロパーツ等)・ボトル・マネキン・自然素材繊維製品・弁当容器・コーヒーカップ蓋など
代表者 -
URL https://www.bioworks.co.jp/
設立 年2015年10月
資本金 218百万円
売上 -
従業員数 23名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ