NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【福岡・博多】生成AIエンジニア ※データ経営促進中/テックカンパニーでの技術確立/月残業10h以下
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20~30代が主要顧客の家具・インテリアECや実店舗「LOWYA」運営/月残業10h以下・年休125日/自社内開発◇◆
■募集背景:
当社ではこれまで、社内のデータを収集しデータ基盤を構築してきました。BIツール(Looker)の開発の山場を超え、現在はデータの「収集」から「活用」のフェーズに移行しています。
また、全社ではAI活用が大きなテーマの一つとなっており、広い業務領域においてAIの活用と貢献が期待されています。
「AI活用で全社のアタリマエを変える」をミッションに掲げ、新しい技術を取り入れながら共にプロダクトを開発できるエンジニアを募集しています。
■仕事内容:
具体的な業務内容は下記になります。
・生成AIを組み込んだ業務改善ツールの開発
・事業に組み込むAIプロダクトの研究・開発
※現在は正社員3名と協力会社の方4名の計7名のメンバー構成です。
データエンジニア、BIエンジニア、生成AIエンジニアなどが在籍しており、各プロジェクトに応じてチームを組んで業務を行っています。
ご自身の得意分野を中心にしながらも、業務の垣根は低い業務分担ですので、周辺業務にも手を広げやすい環境です。
■入社後にお任せしたい業務
生成AI技術を活用したプロダクトを研究・開発するチームの一員としてジョインいただきます。
主に、社内でのRAGの構築・運用を行い全社の生産性を上げるツールの開発や、将来的に事業に組み込むAIプロダクトの研究・開発を想定しています。
最新の技術を活用して業務効率化に向けたアイデアを形にしていきましょう。
■当ポジションならではのやりがい
生成AIやRAG技術を用いたプロダクトの研究・開発に携わることができ、最前線の技術を実際に業務に活かすことができます。
また業務を通じてAI技術の知識と実務経験を深めたり、業務効率化や生産性向上に向けての具体的な課題を解決するスキルを高めることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 当期間での待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 想定されていません <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~402,000円 <月給> 343,180円~531,290円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、15時間~30時間、37,180円~129,290円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※上記月給には固定残業手当以外の手当は含まれていません。 ※昇給:年2回(4月、10月)、賞与:年2回(7月、12月/業績連動制) ほか、慶弔見舞金など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:40,000円まで支給 住宅手当:10,000~25,000円間で支給(規定あり) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務内容から開発フローのキャッチアップまで積極的にペアプロの体制をとりサポートしています。 <その他補足> ・懇親会補助制度 ・資格取得補助制度 ・書籍購入費負担制度 ・1on1制度 ・階層別研修 ・総合福利厚生制度(ベネフィットワン) ・社員割引制度 ・インフルエンザ予防接種無料 ・従業員持株会制度(奨励金あり) ・副業可(要申請) など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ほか、GW、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、傷病休暇、年次有給休暇、育児休暇 など ※年に数回、土日が出社となる場合もあります(その場合は平日で振替休日を取得) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも ・生成AIに関するなんらかの知見 ・Pythonを用いた開発経験 ・チームでの開発経験(周囲とコミュニケーションを取りながらの開発経験がある方) ■歓迎条件 ・生成AIモデルを組み込んだプロダクトの開発経験 ・RAGの構築・運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ベガコーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒812-0038 福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス4F |
事業内容 | ■事業内容: 楽天市場、Amazon 及びYahoo! ショッピングの大手インターネットモール内の店舗、並びに自社運営サイトの店舗を通じた家具・インテリア等のインターネット通信販売事業及び越境市場をターゲットとしたグローバルEC サイト(DOKODEMO) を営んでおります。 |
代表者 | 浮城 智和 |
URL | http://www.vega-c.com/ |
設立 | 年2004年7月 |
資本金 | 1,043百万円 |
売上 | 15,935百万円 |
従業員数 | 221名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。