NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【大阪市東成区】社内SE◆社内システムの開発・運用、DX推進等◆コクヨGの物流子会社/在宅可
【何かしらの開発言語でシステム開発経験をお持ちの方へ/週1~2回リモートワークOK/年間休日127日】
■業務内容
・社内システムの開発・運用
物流現場の検品システムや倉庫管理システムなど、各種業務システムの設計・開発・運用を担当。基幹システムはベンダー開発が中心ですが、一部は内製化されています。
・システム導入・マイグレーション対応
既存システムの課題を分析し、新システムの導入検討や老朽化したシステムのマイグレーション対応を行います。
・DX推進業務
業務課題の可視化・分析を通じて、業務の標準化や生産性向上に向けたシステム化を推進。現場への落とし込みまでを一貫して担当。
※業務の状況により、全国の拠点や配送センターへの長期出張が発生する場合があります。
※システムの利用用途に応じて、開発言語の選定から簡易なシステム開発まで自社で対応。
■組織構成
イノベーション推進部 DX推進課:課長1名、メンバー7名
■働き方
リモートワーク:週1~2回可能
■ポジションの魅力
・コクヨグループの物流企画力を基盤に、システム企画~要件定義~設計・構築~運用・統制まで、広範な業務領域を経験できる環境です。
・業務内容に応じて柔軟に開発環境・言語を選定し、システムの一部内製化にも関われるため、実務に即した開発スキルが磨けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 労働条件は本採用と同じです。 <試用期間> 3ヶ月 待遇・給与の変更はなし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1 コクヨ本社ビル5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ・リモートワーク:週1~2回可能 ・OsakaMetro千日前線「新深江駅」直結 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 510万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~388,000円 <月給> 300,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、ご経験などを考慮して決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT教育 <その他補足> ・交通費全支給 ・制服貸与 ・退職金制度(等級による) ・各種資格取得支援制度 ・コクヨ共済会制度(各種慶弔給付など) ・保有ポイント分選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) → レジャーや自己啓発等、多数のメニューから選択 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 土日祝休み(棚卸時など年にイレギュラーで土曜日の出勤可能性あり、その際は振替休日を取得) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの開発言語でシステム開発経験がある方(言語問わず) ■歓迎条件: ・物流企業での経験 ・物流関連システムの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コクヨサプライロジスティクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒537-8686 大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1 コクヨ本社ビル5F |
事業内容 | ■事業内容: コクヨサプライロジスティクスは、コクヨグループのステーショナリー・通販事業における物流機能を担うとともに、培ったノウハウをグループ外のお客様にもソリューションとしてご提供させていただきます。 ・ステーショナリー物流事業におけるコクヨグループ内外のロジスティクス業務全般 (物流システムメンテナンス・受注・在庫管理・運用管理・保管・荷役・物流加工) ・ロジスティクスシステム構築の企画・提案 ■強み: 商品の調達から販売までの物流を、国内外をまたぐ物流ネットワークで実現。また、コクヨグループならではの物流企画力で、様々なニーズにお応えします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kokuyo-supplylogistics.com/ |
設立 | 年2007年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 19,000百万円 |
従業員数 | 225名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。