NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【福岡/フルリモート可能】サーバサイドエンジニア/見守りサービスの社会インフラ化/年休120日
◇◆自社システム開発に携われる!システム開発の内製化のための採用となります!/年休120日/フルリモート可能!/「子供たちの安全を守る」を叶えるために一緒に働ける方を募集しております!◆◇
■募集背景
現在、サービス導入を希望をする自治体や学校からの問合せが増加しており、急激にサービス導入地域とユーザーが拡大しています。
その拡大を支えるエンジニアリング体制を実現するため、従来は外部パートナー会社を中心としたシステム開発体制でしたが、今後の事業拡大を見据えメンバーを増やすことにしました。
■仕事内容
スマート見守りプラットフォームのサーバーサイド機能開発、API/Webアプリケーションの開発や運用業務に携わっていただきます。開発においては、ユーザー目線での使いやすさや、より良いUXの実現を常に意識しながら、プロダクトオーナーやデザイナー、マーケティングなど他のメンバーとの協業を通じて、エンジニアリングの立場からより良いサービスの実現に取り組んでいただきます。
具体的には
・サーバーサイド機能のAPI/Webアプリケーションの設計及び開発
・サービス運用における社内からの問合せ対応(技術的調査)
・AWSクラウド環境の設計・構築
■技術環境
・バックエンド開発:Java、Python
・フロントエンド開発:React.js、Angular
・インフラ構築:AWS
・データベース:MySQL
・コミュニケーションツール:Slack,?GoogleWorkspace、Backlog
■組織体制:
従業員数:10名 (30~40代)
営業:1名、カスタマーサクセス:6名、事務:1名
■顧客先:全国の自治体や学校が主な顧客先となります。
将来的に介護施設等への導入も進めていきたいと考えております。
■当社の魅力:
2022年12月には、従来より技術顧問として技術戦略・サービス企画に携わってきた岩田和宏氏(株式会社ミクシィ、ストリートアカデミー株式会社?取締役CTO、JapanTaxi株式会社?取締役CTO、株式会社IRIS?取締役CTOを経て、現在はパイオニア株式会社の執行役員CTO)を社外取締役(技術担当)として招聘し、エンジニア視点での経営課題を解決する強固な経営体制も進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ご自宅でのフルリモート勤務可能です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,700円~343,750円 固定残業手当/月:95,300円~156,250円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力に応じて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ◇?服装・髪型自由 ◇?出勤の場合、希望者にはお弁当支給あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・プログラミングの実務経験(目安3年以上) ■歓迎スキル・経験 ・Java、Python(Django)を用いた開発経験 ・コンピュータサイエンスの知識(アルゴリズム、データ構造、ネットワーク、非同期I/O等) ・大規模データ、トラフィックを扱うシステムの開発/運用 ・Linuxサーバーの運用 ・開発リーダーシップ経験 ・オープンソースソフトウェアコミュニティでの活動 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社otta |
---|---|
所在地 | 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館6F |
事業内容 | ■事業内容: 私たちは子どもから高齢者まで、誰もが安心して暮らせる"スマート見守りシティ"を実現するスマート見守りプラットフォームの開発・運営をおこなっています。 2014年の創業当初より、誰もが安心して暮らせる街を作ることを目的に「見守りサービスの社会インフラ化」を進める活動を行ってきました。 メインサービスとなるIoTを活用した地域参加型見守りサービス「BLE見守りサービス」は、創業10年目になった現在、福岡市をはじめとした全国38自治体の子どもを対象に見守りサービスを提供しており、日本最大級のIoT見守りサービスとなっています。 BLE見守りサービスは、IoT技術を活用した見守り端末を持つ子どもや高齢者の位置を、街中に整備した見守りネットワークで記録し、安心・安全な街づくりを支援する見守りサービスです。詳しくはこちらの動画(https://youtu.be/5m2DAT6Eczs)を見てください! |
代表者 | - |
URL | https://otta.co.jp/ |
設立 | 年2014年10月 |
資本金 | 447百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。