NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【熊本市/転勤なし】ITシステム営業(管理職候補)※物流業界向け管理システムに強み/急成長中企業
【急成長を遂げるアネストシステム/営業マネージャー/リーダーシップを発揮できる環境】
■採用背景:
全国的な需要増加に伴う営業体制強化のための採用です。当社は「モノづくり」を通して、お客様の課題解決を提案するシステム開発会社で、システムの開発から販売、運用、保守、サポートまで一貫して自社で行っており、急成長を遂げています。
■業務内容:
ITソフトメーカーである当社にて、営業チームのマネジメントを担当していただきます。具体的には以下の業務をお任せします。
≪リーダー業務≫
・営業戦略の立案と実行
・営業チームのマネジメントと育成
≪営業業務≫
・販売店様への自社サービスの提案
・自社システムの納品、設定作業の管理
・顧客への現地フォローの戦略立案と実行
・お客様からの問合せメールや電話の対応
・勉強会の企画運営
外勤営業がメインであり、お客様先への訪問や販売店との同行があります。週2~3日の出張もありますが、週末には熊本に戻るスタイルです。
■仕事の魅力:
自社プロダクト開発業務に携わることができ、マネジメントスキルを活かしてチームをリードする機会が豊富です。上流工程の経験も積むことができ、キャリアの幅が広がります。
■育成環境:
座学・OJT研修制度が充実しており、経験豊富な先輩からのフォローを受けながら業務に慣れていただけます。チームで相談しながら取り組む社風ですので、一人で抱え込まずに業務を進められます。
■会社概要:
物流業界向け管理システムや車両管理システム、アルコール検知・チェックシステムなどを提供しています。上場大手企業とも直接取引を行い、業績は好調に推移しています。自社でコールセンターやメーカーサポートも運営しており、お客様と長く信頼関係を築きながら寄り添っていくことが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2000時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区尾ノ上2-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~405,000円 固定残業手当/月:60,000円~98,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~503,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(8月・12月) ■モデル年収: ・年収450万/20代/入社3年目/リーダー ・年収620万/30代/入社5年目/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修制度(座学・OJT研修など) <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■従業員専用駐車場あり ■社員旅行 ■ウォーターサーバー完備 ■服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 休日:日曜、祝日 繁忙期など年に数回土曜出社あり。2023年は年6回土曜日の出勤あり。 └土曜出勤日の際、有休使用し、お休みを取られる社員も多数あり。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: IT業界での営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ※自動車業界(カーディーラー や 自動車工場)での就業経験をお持ちの方は活躍しやすい環境です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アネストシステム |
---|---|
所在地 | 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上2-23-1 |
事業内容 | ・事業内容: 株式会社アネストシステムは、ソフトウェア開発、事務所機器・車載機器の販売、システムの企画・開発・販売及び保守を行う企業です。特に自社でクラウドサービスを開発・運営するSaaS企業として、運送会社向けの運行管理システムや安全運転管理システムなどを提供しています。近年、アルコールチェックシステムの需要が急増しています。 ・経営方針やビジョン: 株式会社アネストシステムは、成長を続ける企業として、顧客のニーズに応えるための革新的なクラウドサービスを提供し続けることを目指しています。特に、運送業界のDX化を推進し、安全で効率的な運行管理を支援することをビジョンとしています。 |
代表者 | - |
URL | https://anestsystem.jp/ |
設立 | 年1998年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。