正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【在宅勤務可】SAP BTPエンジニア◆創業38年の安定経営・大手企業への導入実績多数◆年休125日
【テレワーク推進中/定着率94%/年間休日125日以上/フラットな社風/ チームで参画/創業38年の安定経営!/福利厚生充実/推し活仲間多し】
■概要:
SAP ERP導入プロジェクトにおいて、SAP BTP(Business Technology Platform)エンジニアとして参画して頂きます。また、当社製薬テンプレート“Jupiter”の開発要員として参画して頂きます。
■具体的には:
販売管理/購買管理/生産管理/財務会計/管理会計の業務分野における基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守/運用まで幅広く従事していただきます。開発においてはプログラムの裏側で行われる業務の流れを理解しながら進めることで、早期に上流工程に携われるための必要な知識を身に付けていただけます。
■仕事のやりがい・キャリアパス:
SAP ERPの導入については遡ること1995年、約30年前から実績を積み重ねてきています。様々な業界・業種の深い業務知識を身につけ、ERPコンサルタントとして専門性を磨いていくことが可能です。
■働く環境:
◇ハイブリッドワーク
世の中の情勢や顧客の要望に合わせることにはなりますが、現状約80%の社員がハイブリッド型の勤務(テレワークと週2回程度の出社)を実施しています。
◇高い有休消化率
有休消化率は75%を超えています。プロジェクト内で相互に声を掛け合いながら各々が有給休暇を取得しています。
◇個々の特性に合ったキャリアパス
日常よりコミュニケーションを取ることは心掛けていますが、特に年3回(昇給、夏季/冬季賞与)の面談においては、目標設定とその振り返り、また今後描くキャリアパスについて擦り合わせをじっくり行います。個々の強みを活かした人材育成を強く意識をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:30~10:00、15:00~18:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-3-11 ヒューリック御茶ノ水ビル4F 勤務地最寄駅:中央線、丸ノ内線線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 ※転勤は原則無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します ■月給:40~60万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定あり) 住宅手当:「福利厚生その他」欄参照 社会保険:社会保険完備/関東IT健保 退職金制度:勤続5年以上が支給対象となります <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得時報奨金制度 ■社外セミナーへの参加 <その他補足> ■社会保険完備 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■資格取得報奨金制度 ■社外セミナー受講制度 ■産前/産後休暇 ■育児・介護休暇制度 ■慶弔見舞金 ■定期健康診断/ストレスチェック ■永年勤続表彰制度 ■同好会制度 ■住宅手当 家賃5万円未満 手当4万円 家賃5万円以上8万円未満 手当4.5万円 家賃8万円以上 手当5万円 ※実家の方も申告に応じて支給致します ■役職手当・テレワーク手当・時間外勤務手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク/育児・介護休暇/慶弔休暇/永続勤続休暇(5年目:記念品/10年目:休暇5日+記念品/20年目:休暇10日+記念品) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Java/JavascriptもしくはABAP開発経験3年以上 ・SAP PUBLIC CLOUDに興味がある方 ■歓迎条件: ・S/4 HANA PUBLIC CLOUDの導入・保守経験のある方 ・提案、要件定義など顧客折衝の経験がある方 ・SAP Business Technology Platform上のツール活用経験のある方 ・チームリーダ/サブリーダ/PL/PMの経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スペース・ソルバ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-3-11 ヒューリック御茶ノ水ビル4F |
事業内容 | 【設立】1986年8月22日 【代表プロフィール】 ・食品メーカー、車載機器メーカーで営業職としてキャリアを積み、2005年に当社へ入社。管理部長として組織運営に携わった後、2016年に代表取締役社長に就任。 ・「エンジニアファースト」、「できっこないができてしまう」「職人集団(技術者集団)」という設立時からの理念を継承し、エンニアがエンジニアらしく働ける会社づくりを続けています 【ミッション・ビジョン】 ・当社は最新のテクノロジーに果敢にチャレンジし、ビジネス変革や製品開発を支援するシステム構築を行ってまいります ・クラウドネイティブやGenerative AI、エッジコンピューティングといった技術要素を取り入れながら、ビジネスフィールドの拡大を図ってまいります 【事業内容】 創業以来、幅広い業種・業態のお客様に対し、業務コンサルティングから設計・開発・運用・インフラ構築まで一貫したITソリューションを提供し、信頼され続ける技術者集団として成長してきました。 システムの真の価値を決めるのは、導入される技術そのものではなく、それを使いこなす“人”と企業文化です。私たちはこの点を最も重視し、最新技術の習得だけでなく、業界研究や社会動向の把握にも努め、お客様と共に考え、最適な業務改善・改革の提案を行っています。 【企業風土】 当社は、「自由に意見を発信できる会社を作りたい」「年齢や社歴、役職にとらわれない会社にしたい」という想いから設立されました。 この想いは40年近く経った今もなお、しっかりと根付いています。互いを尊重し合いながらも、意見やアイデアを自由に発信できる環境こそが、“良い仕事”を生み出し、顧客満足の向上につながる。そして同時に、より強く、より良い会社づくりや従業員満足度の向上にも不可欠であると私たちは考えています。 【福利厚生】 社員が安心して長く働き、挑戦や成長を続けられる環境づくりを大切にしています。 福利厚生や働き方の制度は社員の声から生まれたものが多く、時代の変化に合わせて常に改善・拡充を行っています。直近では生成AI(ChatGPT等)の有料プランの利用支援やスキルアップのためのセミナー費用補助など、社員の学びを後押しする制度も導入しました。 |
代表者 | 瀧川 秀一 |
URL | http://www.solver.co.jp/ |
設立 | 年1986年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,368百万円 |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。