NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【みなとみらい駅】採用人事(エンジニア採用)◆人材業界出身◎/自社SaaSプロダクトを扱う成長企業
~第二新卒歓迎/みなとみらい駅徒歩2分(直結)/労働人口減少という国内の大きな課題をITテクノロジーで解決するSaaSプロダクトを提供!/毎年拡大成長・裁量〇/フレックス有/人材業界でエンジニア採用に関わっていた方歓迎!~
■業務内容:
【コミュニケーションに無限の可能性を】掲げ、CPaaS市場にて、シェア率の高いSaaSプロダクトを提供している当社にて、人事部・採用部門における、【エンジニア採用担当(リーダー候補)】を募集いたします。
※ゆくゆくは責任者として、戦略立案など様々な業務をお任せ予定のポジションのため、人事としてキャリアアップを目指している方を歓迎します。
■詳細業務:
・エンジニア採用業務(中途メイン)
・採用戦略立案/実行
・採用チャネルの検討
・各人材会社などとの打ち合わせ
・面接日程調整や書類選考
・社内の各関係者とのやり取り
■採用体制の特徴:
・当社は「待つ採用」ではなく、「攻める採用」を体現しております。ダイレクトリクルーティングツールの活用や、オフラインで人財をスカウティングする業務にも挑戦しており、採用への投資を大切にしており、様々なチャレンジができる環境です。
■キャリアについて:
・まずは採用業務を中心に取り組んでいただきますが、将来的には、組織人事として、『人』に関わる全てのソリューションを一貫してお任せする予定です。そのため、会社全体・組織全体を支える人事担当としてご活躍いただけることを期待しています。
■組織構成:
社員5名
※成長意欲が高い社員が多く、実力とやる気次第でどんどん仕事も任せてもらえる環境です。
■当社について:
~コミュニケーションに無限の可能性を~
チャットやメール・電話・FAXなど、様々なコミュニケーションツールを横断している従来の働き方を変え,
ワンクリック型のコミュニケーションプラットフォーム「ソクコム」を自社製品として展開。ツール間の移動などの無駄なコミュニケーション業務を省き、コストカットや売上・生産性の向上に貢献しています。コミュニケーションコストを削減するだけでなく、データを一元管理できるシステムは他になく、多くの企業様から受注いただいております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も勤務条件に変更はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル15F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※みなとみらい直結 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,044円~310,000円 固定残業手当/月:68,956円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・意欲などを考慮の上決定します。 ■昇給:年4回 ∟一度の昇給タイミングにて、20名近く昇進・昇格した事例あり。 ■賞与:年1回 業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 特になし <その他補足> ■交通費支給 ■結婚手当、慶弔見舞金 ■表彰式 ■各種社会保険完備 ■リファラル採用報奨金 ■インフルエンザ予防接種手当 ※その他規定がございます |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 <年間休日125日以上> ■完全週休2日制(土・日・祝日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎(人材業界出身◎)/第二新卒歓迎※ ■必須条件: ・エンジニア採用に関するご経験がある方 ※事業会社もしくは人材会社でのご経験がある方 ■歓迎条件: ・困難な状況でも粘り強く行動できる方 ・自分ゴト化して物事を捉えることができる方 ・ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Foonz株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル11F |
事業内容 | ■当社について: 私たちFoonz株式会社は【コミュニケーションに無限の可能性を】というVisionを掲げ、コミュニケーションを軸にあらゆる営業支援事業を展開をしている企業です。 ・Communication Platform事業 自社CPaaSの開発から販売まで一気通貫 ・Communication Outsourcing事業 コミュニケーションのノウハウを活かし顧客の課題解決 当社にしか発揮出来ない唯一無二の挑戦を続け、顧客のニーズに「onする会社」を目指します。 ■Value(価値観): 1:フラットな組織 「もっとフラットで風通しの良い組織」を目指して、チームづくりに取り組んでいます。 性別・経歴・年齢に関係なく、誰もがフラットに尊重し認識し評価しあい、より良いプロダクトを一緒につくっていける環境を本気でつくろうとしています。 誰もが遠慮せずに意見を出し、フラットに意見が交わされるなど、本質的な議論をオープンに行うことこそが、チームとして強くなるための土台だと考えています。 だからこそ、私たちは今も日々、よりよい働き方やチームのあり方を模索し続けています。 2:プロダクト愛 私たちが目指しているのは、単なる「開発会社」ではなく、心から誇れるプロダクトを、自分たちの手で育てていくこと。 何よりも大切にしているのが「ユーザーの声」です。 新機能の反響やVoCなど、私たちは“ユーザーと共に育てるプロダクト開発”を、チーム全体で行なっています。 プロダクトを開発するということは、私たちの価値観や美学をカタチにすること。 それがコミュニケーションの無限の可能性を、常に問い続けることでもあります。 3:失敗を恐れない 私たちはチャレンジする意志そのものに価値があると信じています。 「やってみたい」「変えてみたい」という思いが、新しい技術やサービスのきっかけになる。 まず動いてみることをチーム全体で後押ししています。 挑戦を前提とした環境だからこそ、安心して手を挙げ自分の意見を形にすることができます。 こうした日々の挑戦の積み重ねが個人の成長に繋がり、チームの進化を生み出しているのです。 「もっと自分を成長させたい」そう考えるあなたに、ぴったりの場所だと思っています。 |
代表者 | - |
URL | https://foonz.co.jp/ |
設立 | 年2011年9月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,800百万円 |
従業員数 | 250名 |
平均年齢 | 27歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。