正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【大阪・肥後橋/転勤無】社内SE◆自社システム・上流から携れる/大手取引あり安定性◎/残業13h
~コスモ石油や太陽石油など大手取引あり/平均勤続年数10年超・長期就業可能な環境です~
■採用背景:
当社は設立から60年以上にわたり、石油・石油化学を中心にさまざまなプラントの建設と保全業務を行ってきました。現在、社内業務の効率化を図るために、システム面での支援を強化する必要があります。
そこで、社内SEとして、自社開発のシステムの運用・開発を担当し、さらにITインフラの構築・運用を担う方を募集します。
■職務概要:
社内SEとして、自社開発のシステムの運用・開発、そして市販ソフトウェアの導入と運用を担当していただきます。また、ITインフラの構築・運用も行い、システムの上流から下流まで幅広く携わる役割を担っていただきます。
特にプログラムの担当がメインとなり、現場のインフラやヘルプデスク業務も行っていただきます。
■業務詳細:
・自社開発のシステムの運用・開発
・市販ソフトウェアの導入および運用
・サーバー/ネットワークの構築・運用
・現場の事務所開設時の回線・機材手配・設営
・ヘルプデスク業務および社内対応
・業務効率化のためのシステム提案と実行
■組織構成:
システム管理室には4人の社員が在籍中です。50代1人、40代1人(室長)、30代2人(内女性1人)で構成されています。
■本ポジションの魅力:
当社は大手企業との取引実績があり、安定した経営基盤を持っています。長期的なキャリアを築くことができる環境で、平均勤続年数は10年以上です。また働き方改革を推進しており、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。メンバー同士が気軽に相談し合える環境も整っており、困りごとを一人で抱えることなく働ける点も魅力です。
■キャリアパス:
社内SEとしての経験を積むことで、将来的にはシステム管理やIT戦略の企画など、より上流の業務にも挑戦できます。また、自己啓発やスキルアップを支援する環境が整っており、継続的に成長しながらキャリアを築くことが可能です。
■働く環境:
働き方改革を積極的に推進しており、残業時間の削減や有給休暇の柔軟な取得を実現しています。社員一人ひとりの働きやすさを重視した環境で、長期的なキャリアを築くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇に相違なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島ビル西館 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~324,000円 固定残業手当/月:61,000円~81,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(5月・12月)※昨年実績6か月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳迄再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新卒採用社員:内定者研修、新入社員研修、入社半年後研修、入社一年後研修、入社二年後研修 ■ブラザー制度 ■資格取得支援制度 ■通信教育受講制度 ■ビジネスセミナー受講制度 <その他補足> 【福利厚生/その他制度】 ■団体生命保険(保険料全額補助) ■健康診断付加健診(がん定期検診全額補助) ■インフルエンザ予防接種費用全額補助 ■職場旅行補助 ■福利厚生サービスの利用(レジャー施設、宿泊施設、ショッピング、食事等の優待利用) ■慶弔見舞金制度(結婚祝い金+結婚休暇、出産祝い金+配偶者出産休暇、弔慰金+服喪休暇、ほか) ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■資格取得報奨金 ■退職金制度:勤続3年以上で支給対象 ■定年:60歳(再雇用制度あり) など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・システム開発に携わった経験(.net等) ■歓迎条件 ・サーバー・ネットワーク構築経験 ・情報システム部門とのやり取り経験(出身者でもok) ■求める人物像 ・将来の当社システム部門を担う人材として長期的な視野での育成を考えおり、じっくり腰を据えて働いて頂ける方 ・ITが好きで、困難な課題にも積極的かつ粘り強くチャレンジする方 ・全従業員の情報を預かり護る立場であることを自覚し、モラルを持って業務を遂行出来る方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、基本情報技術者試験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 富士興業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島ビル西館 |
事業内容 | 富士興業は1957年の設立以来、プラントエンジニアリング企業として石油・石油化学を中心に医薬・食品関連分野に至るまでのさまざまなプラントの建設と保全業務を行っています。設計から施工までを一貫して自社で行うという特長を活かし、お客様との一体感によって提案していく姿勢、安全性へきめ細かい配慮と誠実な対応、徹底した工期の厳守によって多大なる信頼と評価をいただいています。近年においては、大型の整備工事案件の受注を実現するなど着実な成長路線を歩みながら安定経営の拡大を続けています。 そしてこれからも、本社及び各拠点間のネットワーク機能を有機的に結合して、配管設計・工事での卓越した技術力とノウハウを極め、時代の要請と顧客ニーズに的確に応えることのできるプラントエンジニアリングのオールラウンドプレーヤーとして、迅速かつ柔軟に新時代をリードするビジネスを展開していきます。 ■事業内容:プラントエンジニアリング(設計・建設・保全) (1)石油精製・石油化学及び一般化学プラント (2)ガス製造プラント・液化ガスプラント・医薬プラント (3)各種産業用生産設備 (4)環境対策設備 (5)プラント・メンテナンス工事 (6)その他上記に付帯する諸工事 |
代表者 | 谷山 勝巳 |
URL | https://www.fujikogyo.com/ |
設立 | 年1957年7月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 2,094百万円 |
従業員数 | 142名 |
平均年齢 | 40.02歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。