NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
自社内開発中心【大阪/業務系SE】組み込みエンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/研修体制〇
★中途社員向けJava研修も受けれます
★自社開発サービス「VENUS」/”導入成功率100%”という他社を大きく凌駕する実績を誇り、マイグレーション分野の老舗としての地位を確立
★組織役職、テクニカル役職があるためそれぞれ希望のキャリア目指すことができます(経験年数に応じてリーダ、管理職研修、技術研修も用意)
自社内開発中心で一部お客様先での開発になりますが、基本的にチームで案件従事しておりますので一人での配属はありません。
社員の技術力こそが価値であるとの考えから、評価制度に目標を自身が定める制度を導入する当社。
組み込みエンジニアから業務系システムのエンジニアを目指したい方を募集いたします。
【案件例】◆ エネルギー業界の省エネ関連システム/製造業の自動倉庫システム等◆ お客様は、継続的に案件を頂くお得意になります。
【案件期間】短いもので3ヶ月、長いもので5年以上
※いずれの案件においても週2~4回のリモート勤務が可能です
《開発環境》使用言語:Java,,PHP,一部C# ・DB:Oracle ・PC:Windows
サーバー:Linux
■魅力ポイント
◎自社独自サービスで移行するため、知恵と工夫で更なるサービスの向上が図れます
◎エンドユーザ、大手コンサル、大手SIと近い位置で仕事をすることでスキルを磨くことができます
◎自社勤務で案件によりリモート勤務可能です
◎残業は平均11H以内、年間休日124日以上、有給は1時間から取得可能と働きやすい環境です
◎離職率が低く安心感のある環境です
◎技術力を持った社員がどれだけいるかで、エンジニア会社の価値は決まるという考えのもと、評価制度に自分で目標を設定できる制度(上長承認必)を導入しています
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も給与・待遇面などに変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル 4階 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ・大阪事業所またはお客様先(大阪市内) ・案件によりリモート可 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定※残業代1分単位で支給 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~244,900円 その他固定手当/月:26,000円~30,000円 <月給> 239,000円~274,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(夏、冬、決算賞与) ■昇給査定年:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月45000円迄 家族手当:福利厚生その他欄に詳細記載 住宅手当:26,000~30,000円 寮社宅:社宅制度あり:28歳まで 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度:当社が指定した資格を取得した社員には資格取得支援制度が適用され、受験料+報奨金を支給します。 例:基本情報技術者(4万円)/応用情報技術者(10万円)等 ・図書費用負担 <その他補足> 時間有給休暇制度、家族手当、短時間勤務制度 ※条件あり、ノー残業デー、休憩フレックス、健康診断無料、インフルエンザ予防接種費用負担、1on1ミーティング、サークル活動補助金、社内研修(階層別研修、メンタルヘルス等)、奨学金返還制度、中途社員技術研修(Java言語研修)、従業員満足度調査、外部カウンセリングサービス、オフィスグリコ、フリーアドレス(一部)、フリードリンク制度(コーヒー、お茶等飲み放題)、従業員持ち株会制度、永年勤続表彰、退職金制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に年間3日間好きなタイミングで休暇を取得可能)、特別有給休暇、時間有給休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 機械系システム開発経験(言語不問/目安5年以上) ※Java言語研修が受けれます |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジェイ・クリエイション |
---|---|
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda282 5F |
事業内容 | Web系、業務系受託開発(社内への持ち帰り開発)及びソリューション開発や、独自開発のマイグレーションサービス「VENUS」を使ったシステム移行サービスを展開しています。 ■事業内容: ・システム受託開発(ソフトウエア) ・独自マイグレーションサービス ・システムインテグレーションサービス ・AI脆弱性診断サービス ・Pマーク・ISMS認証取得・運用更新支援サービス ・法人向け人材育成・研修サービス ■マイグレーションサービス「VENUS」: 2002年の発表以来、100件近くの実績を有し、同分野において老舗の地位を確立。「VENUS」は自社開発の変換ツールにより、様々な言語変換やデータベース変換、JCLやホストのユーティリティ等も含めシステム全体をマイグレーションするサービスです。2010年より、「VENUS」はオープン系システムからのマイグレーション「Open to Openマイグレーション」のサービスも開始致しました。「Legacy to Openマイグレーション」で培った環境の違いによる非互換に対する対応ノウハウや、言語変換に関するノウハウを使い、Open to Open専用のツールを開発し、VB→VB.NET、Javaのバージョンアップ等のサービスを開始しました。 ■不安にならない、安心して長く働ける環境、離職率低 上司との月1の1on1を始め、社長も全社員と1on1を実施。 月1の帰社日、全社会、部会など社内コミュニケーションも闊達な組織風土。 将来的にゼネラリストまたはスペシャリストを目指すかはご自身でキャリアを決めれます。 ■柔軟な労働環境 残業代は別途1分単位で支給・精算 1時間単位での有休取得、退職金+財形制度もあり、賞与は夏・冬・決算と3回支給! ■メッセージ: 当社には各々活躍できるフィールドたくさんあります。技術を磨きたい、設計や要件定義をやりたい、プロジェクト管理をやりたいなど、チャレンジしていきたい人と一緒に仕事をしたいと思います。まだまだ当社は成長過程なので会社の中核となり、更に成長していきたい方お待ちしております。 |
代表者 | 代表取締役社長 上山 育視 |
URL | https://www.jcreation.co.jp/ |
設立 | 年1997年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1,870百万円 |
従業員数 | 133名 |
平均年齢 | 35.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。