NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【福島/田村市】経営企画(数値分析・資料作成)~未経験歓迎/業界大手デンソーG/年休121日/転勤無
【業界最大手デンソーG/年休121日/転勤なし】
・カーエアコンなどの自動車部品を製造する当社で、経営企画業務に携わっていただきます。生産計画などをもとに数値を分析し、原価の計算や経営陣への報告資料の作成などを担当します。
■業務内容:
・長期/短期の事業計画や運営方針の立案補助
・予算原価の作成、実績との比較・分析
・決算業務のサポート など
■魅力:
・実務を通じて自動車業界の変化に関わりながら、業界知識や数字の見方、製造現場への理解を深めることができます。プロジェクト推進を通じて、論理的思考力や課題解決力を磨くことも可能です。
・業界職種未経験の先輩社員も活躍中です。
・デンソーグループならではの福利厚生も魅力。働きやすさ抜群です。
・有休消化率:平均して9割程度と非常に高いのが特徴。
・産休・育休の取得を会社として推進しています。
■配属先情報:
自動車用エアコンの世界トップシェア企業の経営に携わる重要ポスト
・経営企画課:7名(企画職:4名)
■入社後のキャリアプラン:
上司によるOJT研修で、まずは定常業務のサポートからスタートし数年かけて独り立ち。将来的には、係長や課長へと昇進・昇格可能。いずれも少数精鋭の部署ですが、中長期的なキャリア形成を実現することができます。
■仕事のやりがい:
実務を通じて自動車業界の大変革に携わることができ、業界知識や製造現場への理解を深めることができます。また、各種プロジェクト推進を通じてリーダシップやマネジメント能力、問題解決能力を培うことも可能です。
■社風について:
製造機能に特化した会社なので、コンパクトかつ組織間の壁も薄く、一つのプロジェクトに対して全員参加・一致団結して対応しています。従業員の平均年齢は30歳。オフィスエリアは社長含め一つの大部屋で距離感が近く、また全員がお互いを「さん」付けで呼ぶ文化から風通しの良さも魅カです。
■企業・求人の特色:
・東証プライム上場「デンソーグループ」の100%子会社として2008年設立。
・快適な車内空間を作るため、高い技術力で国内の自動車メーカーを支えている当社。
・電動化に向けたキーデバイス生産を先立って任される重要拠点となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10~15:55 フレキシブルタイム:7:25~10:10、15:55~21:55 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40~17:25 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県田村市船引町光陽台26 勤務地最寄駅:JR磐越東線/要田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所 |
交通 | <勤務地補足> ・自転車通勤可(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) <転勤> 無 原則的に転勤はありません。福島の拠点で長くご活躍いただける方をお待ちしております。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~312,000円 <月給> 237,000円~312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業20H/月を想定しています ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.0ヶ月分) ■昇給:年1回(昨年度は平均1.5万円の昇給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤は距離に応じガソリン代支給(実質全額) 家族手当:※福利厚生欄 参照 住宅手当:単身:3.0万円、家族:3.5万円 ※条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(一部従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ・家族手当: 第1扶養者19,500円~ 扶養人数・子の人数に応じて増額 ■制度: ・移住支援制度(最大200万円)有 ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・副業OK(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・U・Iターン支援(一部従業員利用可) ・継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) ・社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ・在宅勤務制度(週1程度なら取りやすい環境です) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏季、冬季に各10日程度の長期休暇、他特別休暇 ■特別休暇例: リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、妻出産時休暇、等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種経験不問><業種経験不問> ■必須条件: ・PCスキル(Office基本動作レベル) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社デンソー福島 |
---|---|
所在地 | 〒963-4318 福島県田村市船引町光陽台26 |
事業内容 | ■事業内容: カーエアコンの製造 ※乗用車用エアコンは、コンプレッサ、コンデンサ、コントロールデバイス、エアコンユニット部品などから構成されています。 冷凍サイクル内で冷媒を循環、車室内の熱をエバポレータで吸収しコンデンサから車外へ放出させることで、車室内を冷房します。 当社は、カーエアコンの室内ユニットの組み立てを担当します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.denso-fukushima.co.jp/ |
設立 | 年2008年4月 |
資本金 | 1,600百万円 |
売上 | 28,200百万円 |
従業員数 | 472名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。