正社員
掲載予定期間:2025/7/28(月)〜2025/10/26(日)
【天神/双日G】日用品の営業◆九州でグローバルな仕事に挑戦/総合商社のため幅広い提案可/英語活かせる
【営業から商品開発まで幅広く経験できる!/大手商社でありながら、地域密着型商社をかかげ地元企業に深く長いく関係性を構築し地域に貢献☆海外との折衝もありグローバルにビジネス展開可能】
■業務概要:
地域密着型総合商社の一員として、家庭用品・日用品の商品開発および営業を担当していただきます。
国内外の新規・既存顧客に対して、生活必需品の提案営業を行い、東南アジアを中心とした海外出張もあります。
■ミッション:豊富な商材を駆使し、顧客のニーズに応じたソリューションを提供することが求められます。
■業務内容:
(1)新規開拓
各種量販店(ホームセンター、ドラッグストア、ディスカウントストア等)への新規開拓をお任せします。
新規・既存の顧客に対し、既存の商品の他、店舗運営開発、倉庫運営、DX提案等々、様々なソリューションの提案を行って頂きます。
(2)既存取引
既存の日用品、家庭用品を中心とした商品開発、提案業務を行って頂きます。
サプライヤー開拓、商品開発、商談、輸入、在庫管理、販売後のケアまで、輸入販売にかかる一連の業務に携わって頂きます。
*新規・既存の担当割合は、ご入社した方の経験によって決定予定です。
*商品開発に関しては、お客様からの依頼もあれば、双日九州株式会社様からから提案することもあります
■取り扱い製品:
家庭用品・文具・園芸・木製品・日用品・工具・エクステリア・器物・収納用品・電池等日用雑貨全般
\生活必需品に携わることができます/
■入社後の流れ:
基本的には座学やOJTなどを通して指導します。概ね半年~1年の期間をかけて独り立ちしていただきます。
■英語について
メールでのライティングが使用頻度して多いですが、オンライン商談や出張もある為、スピーキングやヒアリングも発生します。
■組織体制:
生活産業部住生活一課:営業6名と事務5名が在籍。平均年齢は40歳です。
■キャリアパス:
日用品営業として経験を積んでいただいた後、課長代理や課長などの管理職、または専門職へのキャリアアップが可能。
幅広い商材を扱うことで、多様な提案力を身につけ、成長する機会が豊富にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中も賃金は同一支給 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ5F 勤務地最寄駅:西鉄・地下鉄線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 制度として転勤はありますが、頻度としては少ないです。 |
給与 | <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途残業代が支給されます。 ■年齢・経験によって考慮されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金と退職一時金(勤続年数2年以上から対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 必修研修:日商簿記、TOEIC(R)テスト、ITパスポート、貿易実務、アカウンティング、法律・安全保障貿易管理・コンプライアンス グループ会社研修:リーダー研修、管理職研修 他 <その他補足> 福利厚生倶楽部 昇給年1回、賞与年2回 自己啓発支援制度(語学、資格取得、能力開発) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日、祝日)、リフレッシュ休暇(5日)、年末年始(12/29~1/3)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇、ボランティア休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ・英語力(ビジネス英語が使える方) ・法人営業経験 ・第一種運転免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 双日九州株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ5F |
事業内容 | ■概要: 地域密着型総合商社として内外物資の国内、輸出入取引を主たる事業とし、その取扱品目は機械、食品、飼料・肥料、物資、木材、非鉄金属、エネルギーとあらゆる商品分野にわたります。また、これに加えて各種商品のサービス分野においても広範且つ多角的事業を営んでいます。 ■沿革: ・1997年11月1日 ニチメン九州株式会社設立 ・2003年10月1日 ニチメン九州株式会社と日商岩井九州株式会社が合併しニチメン日商岩井九州株式会社を設立 ・2004年4月1日 双日九州株式会社に社名変更 ■特徴: 双日九州は、福岡市に本社を置き、九州の地場企業・産業と日本・世界をむすぶ総合商社としての機能を発揮しています。それに加え、長崎にも拠点を置き、それぞれの地域の発展に欠かせない存在であることを目指しています。 製鉄プラントや省力ロボットといった産業向け設備や機械は言うまでもなく、再生可能エネルギーなどのエネルギー開発、食品原料や加工食品、水産、飼料などの食料分野、エクステリア・インテリア・家具などの住製品分野まで、多彩な事業を展開しています。総合商社として双日が持つ実績やノウハウと、九州に本社を持つ地場企業としての絆や信頼を発揮し、九州と世界をむすぶ役割を果たしています。 ■事業所: ・長崎支店/長崎市桜町5-3 大同生命長崎ビル9F ・北九州出張所/北九州市戸畑区汐井町1-1 JR九州戸畑駅ビル2F ・大分出張所/大分市松原町3-1-11 大分鉄鋼ビル6F |
代表者 | - |
URL | https://www.kyushu.sojitz.com/ |
設立 | 年1997年11月 |
資本金 | 500百万円 |
売上 | 18,408百万円 |
従業員数 | 93名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。