求人数495,846件(7/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社テクノプロ  テクノプロ・デザイン社】ITエンジニア/年収800万円~も可/賞与年3回/リモートOK/週休2日制(土日祝休み)/副業OK(正社員)

株式会社テクノプロ  テクノプロ・デザイン社 求人ID:38507295
求人の特徴
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

全国870社以上の取引先・常時1000件以上の
プロジェクトの中から、
あなたの希望やレベルに合った案件に配属。

アパレル系の社内システムや、
宇宙関連の管制システムなど、
ジャンルも多彩で「こんな業界に関われるの?」
という驚きもあるかもしれません!

▼具体的な仕事内容
■要件定義・設計(上流工程)
└システム開発の初期段階から関わり、
 「どんな機能が必要か?」を整理する工程です。
■開発・テスト
└研修で学んだJavaなどを使いながら、
 実際にプログラムを作成。
 動作確認や不具合修正も行います。

■保守・改善
└稼働しているシステムを安定的に運用しながら、
 より使いやすくなるようにアップデートします。

プロジェクトはチーム制で進行するため、
周囲と相談しながら進められる安心感も。

早い方では入社2〜3年でリーダーや
教育担当に抜擢されることもあるなど、
キャリアアップのチャンスも豊富です!

【今まで培ったスキル・経験を活かし、上流工程でステップアップ!】
これまでの開発経験を活かして、
より上流からプロジェクトに
関わってみませんか?

当社は上流工程比率76%という
業界でも高水準の環境を誇っており、
要件定義・基本設計といった
上流フェーズから参画できる案件が
数多くあります。

設計の意図や背景まで理解した上で
開発を進めることができるため、
技術力だけでなく「全体を見渡す力」や
「課題解決力」など、エンジニアとしての
総合力を身につけることができます。

「仕様に従って作るだけでは物足りない」
「クライアントの課題に
もっと踏み込んで提案したい」といった方には、
まさに理想的なステージです。

もちろん、PL・PMへのキャリアアップや、
スペシャリストとしての道も選べます!

【週休2日制&気軽に有給取得可能!メリハリある働き方を実現】
「しっかり働いた分、しっかり休む」
そんな働き方を実現できるのが、
当社の魅力です!

有給休暇の平均取得日数は14.7日。
チーム全体でスケジュールを調整しながら、
無理なく休みを取得できる体制です。

「平日に役所や病院に行きたい」
「少し長めに休みを取って旅行に出かけたい」
「家族のイベントに参加したい」
そんな希望も気兼ねなく叶えられる。

中には、3連休や有給を組み合わせて
海外旅行を楽しむメンバーや、
資格取得の勉強時間にあてる方も。

業務に支障が出ない限り、
自由度高く活用できるのが特長です!

【身につくスキル・キャリアパス】
≪身に付くスキル≫
◆Javaによるプログラミングスキル
◆JavaScriptを使ったフロントエンド開発技術
◆Gitによるソースコードのバージョン管理
◆データベースの設計・構築スキル
◆システム設計・要件定義など上流工程の知識

≪キャリアパス≫
▼1~2年目
・既存スキルを活かして開発プロジェクトに即参画
・上流工程(要件定義・設計)への比重を徐々に拡大

▼3~5年目
・サブリーダーや技術リーダーとして、後輩やメンバーを指導
・新技術の導入や品質改善にも積極的に関与

▼6年目以降
・PL/PMや主任技術者としてプロジェクトを牽引
・専門領域を極めてスペシャリストとして活躍

【入社後の成長サポート】
1000種類以上の研修カリキュラムで
継続的なスキルアップをサポート!

全国約60カ所の技術系専門
「Winスクール」を受講でき、
ヒューマンスキルも学べる
eラーニングも充実しています。

年間受講件数は4万件以上。
専任スタッフがキャリア形成について
アドバイスを送る「自己実現制度」や、
年2回の「社内公募制度」を導入し、
キャリアチェンジやスキルチェンジも
柔軟に対応します。

1040510 1040520 1040521 1040504 1040505 1040507

ポイント1\経験を武器にキャリアUP/ ◎東証プライム上場グループ ◎賞与年3回&昇給年1回 ◎年休122日・リモート可

「キャリアの幅を広げたい」
「より上流工程に関わりたい」
そんな想いをお持ちのエンジニア経験者へ。

当社では、Javaをはじめとした
開発経験を活かし、
あなたのスキルや志向に合った
プロジェクトでさらなる成長が可能です。

取引先は全国870社以上、
常時1000件超のプロジェクトがあり、
開発分野もアパレルや医療、宇宙関連、
基幹システムなど多岐にわたります。

要件定義や基本設計など、
上流工程から携われる案件比率は76%。
PL/PMを目指したい方や、
特定分野で専門性を高めたい方にピッタリ!

≪仕事もプライベートも充実できる≫
◎年間休日122日/週休2日制(土日祝休み)
◎残業月平均20h&1分単位で全額支給
◎有給取得実績平均14.7日(取得率8割以上)
◎産休・育休取得実績多数/男性の育休取得例もあり
◎リモート案件多数/転勤なしの働き方も可能

プライベートの時間を大切にできる働き方が
叶うのも、当社の魅力です。

ポイント2「今のままでは終わりたくなかった」その一歩が、未来を変えた。

前職では下流工程が中心で、
成長の限界を感じていました。

「もっと上流工程に関わって、
全体を見渡せるエンジニアになりたい」
そんな思いから転職を決意。

当社では、これまでの経験を活かしつつ、
要件定義や基本設計といった
上流フェーズに早期から
挑戦させてもらえました。

最初は不安もありましたが、
先輩や上司がしっかりフォローしてくれ、
今ではお客様との打ち合わせにも
自信を持って臨めるように。

さらに、社内の勉強会やeラーニングで
学び直す機会も多く、
技術の幅を着実に広げられています。

今はプロジェクトの中核を担う立場として
後輩の育成にも関わりながら、
「自分の成長が誰かの力になる」という
新たなやりがいを実感しています!

ポイント3子どもの成長を“見守れるエンジニア”という選択。

前職ではワークライフバランスに悩み、
特に子どもの成長期に立ち会えなかったことが
転職のきっかけでした。

当社に入社してからは、
残業が月20時間ほどと少なく、
有給も取得しやすいため、
子どもの運動会や授業参観にも
参加できるようになりました。

現在はプロジェクトリーダーとして
業務を進めながら、
家庭との両立も叶っています。

また、当社は柔軟な働き方ができるのも特長で、
在宅勤務日には子どもの送り迎えや
家事も無理なくこなせています。

キャリアを諦めることなく、
家族との時間も大切にしたい
そんな想いを持つ方に、
ぜひこの働き方を体験してもらいたいです!

ポイント4取材担当者より

エンジニア未経験の方も、
経験を活かしたい方も
活躍できる環境が魅力の同社。

創業27年の歴史で培われた
圧倒的な育成ノウハウが強み。
入社後約3ヶ月間のオンライン研修では、
プロ講師による指導のもと、基礎から
開発・運用スキルを学べます。

すでに経験がある方は、学び直しや
スキルアップの機会として活用しながら
次のキャリアを築いていけます。

研修後は経験や習熟度に応じ、
多彩なプロジェクトにチーム体制で参加。
大手メーカーとの直取引案件も多く、
最先端技術に触れる機会も豊富です。

「勉強をしたくない人には向いていない」
と担当者が語るように、
積極的に学ぶ姿勢は求められますが、
その分、市場価値の高いエンジニアへと
成長できることは間違いありません。

年間休日122日、残業月平均20時間と
働きやすい環境も整っており、
プライベートも充実させながら
キャリアを築ける職場です。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※※試用期間はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩時間60分)

【残業について】
月平均20時間

★残業はほとんどなく、
 趣味や家族との時間を大切にできます。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ★リモートワーク案件多数あり!
★勤務地はあなたの希望を最大限考慮して決定します。

≪勤務可能エリア≫
【北海道・東北エリア】
・北海道(札幌市)
・宮城県(仙台市)
・山形県(山形市)
・福島県(郡山市)

【北関東エリア】
・茨城県(つくば市・水戸市)
・栃木県(宇都宮市)
・群馬県(太田市)

【関東エリア】
・埼玉県(さいたま市)
・千葉県(千葉市)
・東京都(港区・品川区・八王子市)
・神奈川県(横浜市・川崎市・厚木市・平塚市)

【北陸・甲信越エリア】
・新潟県(新潟市中央区)
・長野県(松本市)
・山梨県(甲府市)
・富山県(富山市)
・石川県(金沢市)

【東海エリア】
・静岡県(静岡市・浜松市)
・愛知県(名古屋市・豊田市・刈谷市)
・三重県(四日市市)

【関西エリア】
・大阪府(大阪市・吹田市)
・京都府(京都市)
・兵庫県(神戸市・姫路市)

【中国・四国エリア】
・広島県(広島市)

【九州エリア】
・福岡県(福岡市・北九州市)
・熊本県(上益城郡益城町)

★引越費用補助をはじめ、
 充実の福利厚生でバックアップします。

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 -
給与 4年生大学及び高専/専攻科卒
月給:23万円~ 想定年収:424万円~

修士了
月給:23.5万円~ 想定年収:433万円~

博士了
月給:25.5万円~ 想定年収:469万円~

高専/本科卒
月給:22万円~ 想定年収:407万円~

4年生専門学校卒
月給:21.5万円~ 想定年収:398万円~

3年生専門学校卒
月給:21万円~ 想定年収:389万円~

高卒、短大及び2年生専門学校卒
月給:20.5万円~ 想定年収:380万円~

【入社時月収例】
25万円+諸手当+賞与年3回(想定年収442万円)
※4年生大卒 社会人経験3年/想定残業時間20h込み

※社会人経験が1年以上あると2万円~/月をプラスなど
ご経験によって上記加え優遇いたします!
※想定年収は残業代20h/月込み

【実際の給与例】
年収600万円 / 28歳 経験3年 /エンジニア歴8年
年収840万円 / 37歳 経験4年 /エンジニア歴14年

【賞与について】
賞与年3回支給(夏・冬・決算期)

通常賞与:夏期・冬期
決算賞与:会社の業績に応じて支給

支給実績
平均賞与:年3.85ヶ月分
決算賞与の支給状況:現在のところ業績好調のため、毎年支給実績あり
待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備
・退職金制度(確定拠出年金制度)
・財形貯蓄制度
・転勤赴任一時金
・帰省旅費補助
・寮・社宅制度(家族・単身)
 ※月2万円~3万円+光熱費を個人負担
・引越費用補助
・リモート手当
・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり)
・労働組合
・健康保険組合
・定年再雇用
・EAP(カウンセリング)サービス
・社内クラブサークル活動支援
・オフィス内禁煙
・服装自由

≪キャリアアップ制度≫
・通信教育補助
・社内外講習補助
・勉強会講師料補助
・図書購入補助
・資格取得補助
・社外技術研修参加費
・教育自己啓発関連
・学会参加費
・自己啓発支援


【産休・育休取得状況】
・産休取得実績あり
・育休取得実績あり(男性も取得実績あり)

★男女含め取得実績は年々上昇しています!
休日・休暇 \年間休日122日/

・週休2日制(土日祝)
※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
・夏季取得推奨日あり
・年末年始
・有給(平均取得数14.7日)
・慶弔休暇
・産休・育児休暇
・介護休業
・入社時特別有給

募集背景

デジタル化の急速な進展により、
IT業界では慢性的な
人材不足が続いています。

当社では、大手メーカー870社との
取引拡大に伴い、常時1000案件以上の
プロジェクトが進行中。

これらの案件に対応するため、
積極的に採用活動を行い、
即戦力となるメンバーを
大募集しています!

応募方法

応募資格 【基本条件】
■高卒以上
■システム開発経験をお持ちの方(言語・分野不問)
※Java/C/C++/Python/.NET/PHPなどの開発経験がある方は特に歓迎

自分の経験を活かしながら、
新しい環境で新たな挑戦をしたい方。
今の環境に物足りなさを感じている方。
当社には、そんなあなたが次のステージへ
進むための環境と制度が整っています。

【歓迎する経験・スキル】
【歓迎する方】
・要件定義・設計など上流工程に挑戦したい方
・自分のスキルをもっと伸ばしたい、専門性を深めたい方
・PL・PMを目指してマネジメント経験を積みたい方
・様々な業界・技術分野に触れてキャリアの幅を広げたい方
・働きやすい環境で長く腰を据えて活躍したい方

【この仕事に向いている人】
現状に満足せず、さらにスキルや
キャリアを伸ばしたいと考えている方には、
理想的な環境です。

上流工程へのチャレンジや新技術の習得、
マネジメントへのステップアップなど、
幅広い選択肢が用意されており、
自分の志向に合わせた成長が可能です。

また、多彩な業界・案件に関わることで、
技術の幅を広げたいという方にもぴったり。
変化を楽しみ、自ら学び、
主体的に動ける方にとって、
当社は大きなチャンスとなるはずです!


【この仕事に向いていない人】
「今のスキルだけで仕事ができればいい」
「決められたことだけをこなしたい」といった、
受け身の姿勢の方にはミスマッチかもしれません。

当社では一人ひとりがキャリアを自ら描き、
挑戦できる環境がある分、
学び続ける姿勢や柔軟性が求められます。

また、プロジェクトによっては
チームでの連携が不可欠なため、
人とのコミュニケーションを避けたい方や、
変化を嫌う方には向かない可能性があります。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社テクノプロ  テクノプロ・デザイン社
所在地 【採用連絡先】
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー35F
事業内容 =東証プライム上場グループ/グループ売上 業界シェア1位=
【上流比率76%】企画・構想・設計段階からリード
【最先端】AI・IoTなど、DX案件のニーズが急拡大
【幅広いチャンス】取引先879社・常時1,000案件以上
【スキルアップ】1,000種類以上の研修で挑戦をサポート
【プライベートも充実】年休122日/残業月20時間程度

===============

【事業内容】
AI、制御システム、
機構・ハードウェア・ソフトウェアを中心とする
技術領域における技術開発分野や
商品開発分野への技術サービス、コンサルティングサービス

【免許番号】
厚生労働大臣許可(派 13-305617)
代表者 【カンパニー社長】嶋岡 学
URL https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/
設立 1997年6月
資本金 1億円
売上 660.3億円(2024年6月期)
従業員数 8,522人(2024年6月末現在)
平均年齢 -
主要取引先 デンソーグループ
三菱電機グループ
日産グループ
Hondaグループ
日立グループ
SUBARUグループ
ソニーグループ
NECグループ
トヨタグループ
富士通グループ  など

※大手メーカーを中心に取引先800社以上

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ