正社員
【職務概要】
同社の中核事業であるニュースメディアのグノシープロダクトに関して、全社横断でのプロダクト戦略立案・実行をリードしていただきます。
また、AIやデータドリブンな分析・改善を重視しながら、既存のプロダクトを成長させるだけでなく、新たな価値創造(新機能・新サービス)に挑戦することが求められます。
【職務詳細】
(1)メディア事業本部長と共にメディア事業戦略および事業計画の策定
(2)グノシープロダクトの成長戦略やロードマップの策定、定量定性分析
(3)開発チームや社内外の専門性の高いメンバーと横断連携し、企画・開発・リリース・グロース含めビジネスインパクトを創出するためのリーダーシップ
(4)グノシーユーザー拡大のためのマーケティング
(5)営業組織と連携した広告セールス施策の推進、ブランディング
上記以外にも、新規機能のアイデア創出や組織ビルディングを含め、
多岐にわたる業務を担っていただきます。
必要に応じて自身がプレイヤーとして現場に深く入り込み、スピーディに成果を生み出せる方を歓迎します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F 各線「渋谷」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 1000万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:1000万~1400万円 月給制:月額714000円 賞与:年2回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、交通費支給(上限10万円)、慶弔見舞金制度、MVP表彰制度、ESOP ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:30~16:30) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日程度、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇3日~20日、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・事業会社におけるプロダクト運営のリーダーシップ ・PM、PLの立場でのプロジェクトマネジメント ・事業やプロダクトのマネジメントに加え、有事の際には必要に応じて自身がプレイヤーとして立ち回ることができる経験と能力 ・プロダクトのビジョン作成および定量指標の設計・分析を、OKRなどのフレームワークに基づき行った経験 ・定量的なデータに基づいて、事業やプロダクトの評価や意思決定を行い、改善活動を押し進めた経験 【尚可】 ・事業責任者として事業全体をマネジメントした経験 ・経営計画・事業計画の立案経験 ・エンジニアとしてWebアプリケーションを開発した経験 ・メディア事業におけるコンテンツプロデュース経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Gunosy |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-24-12 |
事業内容 | ■サービス内容: ・グノシー:グノシーは情報キュレーションサービスです。ネット上に存在する様々な情報を独自のアルゴリズムで収集し、評価付けを行い、ユーザーに届けます。 ・auサービスToday:KDDIと協業拡大中。配信サービスのノウハウやアルゴリズムを活かし、開発・運営を担当しています。ニュースや天気、乗換案内や占いなど毎日の生活に必要な情報、ショッピングやポイントがたまるコンテンツなどがこのアプリに集約されています。 https://gunosy.co.jp/news/263 ・その他、女性のためのトレンド情報アプリLUCRA(ルクラ)、ニュースパス、auサービスTodayなど。 |
代表者 | 西尾 健太郎 |
URL | http://gunosy.co.jp/ |
設立 | 年2012年11月 |
資本金 | 4,099百万円 |
売上 | 150億1700万円(2019年5月現在) |
従業員数 | 249名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。