NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【東京】業務アプリ導入・ITインフラ構築プロジェクトマネージャー(管理職候補)土日祝休/年休122日
【創業134年の稲畑産業株式会社と株式会社ダイセルとの新しい合弁会社/年休122日/2026年4月に正社員への転換を視野に入れた募集】
当社は、稲畑産業株式会社と株式会社ダイセルの合弁会社として、樹脂コンパウンドを開発、販売しています。
素材技術と顧客対応力を強みに、柔軟かつ高品質な製品をグローバルに提供しています。現在、事業成長と業務効率の両立に向け、以下のプロジェクトを計画、推進中です。
◎基幹系・業務系アプリケーションの新規導入・刷新
・基幹システム(ERP)、販売・購買・在庫管理、会計システムなどの刷新企画・導入
・要件定義、ベンダー選定・管理、社内調整、テスト、導入サポート
・コンパウンド製造業特有の業務プロセスの理解と業務改善提案
※こちらがメインで携わっていただきたい業務になります。
◎事業拡大を見据えた事務所移転とインフラ整備
・新オフィスのネットワーク・通信・サーバ環境の設計・構築・運用準備
・PC、会議システム、セキュリティ等の設備整備・展開管理
◎社内ITプロジェクト全体のマネジメント
・プロジェクトスケジュール・コスト・品質・リスク管理
・社内ユーザー・外部ベンダー、および親会社のシステム担当者との調整・報告業務
これらのプロジェクトを横断的にリードできるプロジェクトマネージャーを募集します。
またプロジェクト終了後はシステムの運用、保守等でご活躍いただきます。
■体制環境:
プロジェクトを組んで稲畑産業株式会社/ダイセルのシステム部門と連携をとって協力しながら進める形になります。
組織体制上、同社でメイン担当として担っていただきますが、お一人で全てを担うわけではございませんのでご安心ください。
■今後の展望:
1年半後(来年度末)に以下基幹システムができている状態を目指しています。
会計システム/販売管理システム/購買管理/在庫管理 システムの構築メイン
■業務のやりがい:
稲畑産業株式会社の海外ネットワークを用いながら事業領域を広げるためにできた会社です。
海外の展開やそこに向けての市場・製品の開発力を生かしてサポートできるシステムの構築に携わることが可能です。
どの事業をどのように展開するシステムにするのか0から設計するやりがいがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※2026年4月に正社員への転換を視野に入れた募集になります。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル14階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,700円~1,000,000円 <月給> 666,700円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■昇給:更新時に条件見直しあり ■賞与:無し(2026年4月に正社員への転換を視野にいれており、正社員転換の際には賞与有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇(最大20日)、特別休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製造業向けシステム(基幹系・業務系)導入プロジェクトでのPM/プロジェクトリーダー経験(3年以上) ■歓迎条件: ・会計、販売、生産、在庫などのERP・業務アプリに関する知見 ・社内外との調整能力・交渉力・推進力 ・インフラ(ネットワーク、サーバ、クラウド等)の導入・運用に関わった経験 ・クラウド(Microsoft 365、Azure、AWS等)の導入経験 ※歓迎内容に関しては実務経験は無くても、今後スキルアップしていきたい方大歓迎です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ノバセル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 |
事業内容 | ■事業詳細: 稲畑産業株式会社と株式会社ダイセルとの合弁会社として、ノバセル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村 直也、以下 ノバセル)が2024年4月1日に設立されました。 ノバセルは、ダイセルミライズ株式会社、Daicel Miraizu (Hong Kong) Ltd.、Daicel Miraizu (Thailand) Co., Ltd.、Daicel (Asia) Pte. Ltd.が行っていた樹脂着色および樹脂コンパウンドの研究・開発・販売に係る事業を承継し、2024年7月1日より営業を開始しております。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年2024年4月 |
資本金 | 102百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。