正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【横浜】プロジェクトエンジニア(再生医療等製品向け製造設備・研究所) ※将来性・安定性◎
<業務内容>
エネルギープラント(オイル&ガス、ケミカル、新エネルギーなど)および、原子力プラントにおける燃焼機器エンジニアリング・設計業務全般
(1)燃焼機器の強度計算、化工設計
(2)製作仕様書、調達仕様書の作成
(3)メーカー見積の技術評価、メーカーの製作図や計算書、要領書のレビュー
(4)顧客、機器メーカー及び社内関連部門との燃焼機器に関する設計調整業務
(5) 試運転支援業務、メンテナンス支援業務、既設設備のコンサルテーション(経年対応等)
(6)自社単独及びメーカーとの協業による開発業務
<配属組織のミッションと役割>
燃焼機器設計エンジニアは大型の燃焼機器等などプラント内のメイン機器を扱う部門です。
プロセス/材料/強度/構造等の検討を行い、供用期間中に安全に運転されるように機器のプロセス保証/メカニカル保証を行うことで、プラント建設における重要機器の設計・製作・据付までのスムースなEPC遂行に貢献します。
<仕事のやりがい・魅力>
プラント内の大型機器を扱うため、設計段階から入念なプロセス仕様固め、材料選定、強度検討を行なう必要があります。
それらに必要となる技術力向上を図り、最新の技術動向も取り入れつつ、機器周りの関連装置・機械担当部門とも連携を取りながら、大きなプラント装置をチーム全体で作り上げていくことは非常にやりがいのある仕事といえます。
<国内駐在の有無・頻度> 3年に1回程度可能性あり。(期間は1か月~半年)
<国内出張の有無・頻度>
1か月1~2回程度、可能性あり。
■充実の就業環境:
仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も処遇は本採用後と同一です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用の役職・グレードによって変更となる可能性がございます。ご了承ください。前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 【昇給・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 住宅手当:同社規定による 寮社宅:独身寮あり(同社規定による) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■奨励資格制度 <その他補足> 【社会保険/住居等】 社会保険完備 通勤手当(会社規定により支給します) 住居手当(会社規定により支給します) 独身寮(利用には一定の条件があります) 【再雇用制度】 定年は65歳ですが、会社が求める人財であれば70歳まで働いていただける再雇用制度があります。 【退職金】 確定拠出年金 【育児/介護/働き方改革】 ファミリーケア制度 Welcome Back制度 海外駐在者の一時帰国休暇制度 【その他】 ■制度:財形貯蓄、自社持株、住宅補助金など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:年末年始、創立記念日 休暇:年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など その他:育児・介護休業制度 <有給休暇について> 付与日数:経験年数、入社月により決定(付与日数上限23日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <必須要件> エネルギープラント(オイル&ガス、ケミカル、新エネルギーなど)、および、原子力プラントにおける、燃焼機器の以下の経験が3年以上あること ・設計/エンジニアリング業務 ・製作/検査業務 ・据付支援/施工監理業務 ・運転/運転管理業務 ・施設/メンテナンス業務 <歓迎要件> ・溶接管理技術者1級、特別級の資格保有者 ・ボイラー技士2級・1級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日揮株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-6001 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 |
事業内容 | 日揮グループの各種プロジェクトの国内部門を担う企業です。 【事業内容】 1.国内における各種プラント・施設のEPC事業および保全事業 2.労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業および職業安定法に基づく有料職業紹介事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.jgc.com/jp/about/related-companies/domestic.html |
設立 | 年2000年4月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | 480800百万円 |
従業員数 | 1,020名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。