NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【岐阜/各務原】不動産営業◆創業60年超/上場準備中・地域密着の総合建設業/転勤なし/WLB充実
~住宅・土木の設計・施工から不動産売買まで手掛ける地場企業/上場準備中/デザイン性の高い高性能な家づくり/働く環境整備など社員満足度の高い企業~
■業務内容:
不動産を所有している地主様を訪問し、色々なお悩みの解決方法をご提案します。資金・住宅ローン・FPのご相談、土地探し、土地の調査、間取りの打ち合わせなど、様々なお悩みの相談に乗ります。
■業務詳細:
土地活用のご提案(戸建賃貸・売買仲介・買取分譲・借地・駐車場・建物管理・賃貸管理・賃貸仲介・不動産活用・土地仕入・土地分)
土地などの資産をお持ちの方は、毎年の税金や相続など様々な悩みをお持ちです。その悩みに対して、不動産のプロとして、そのご家族の将来も見据えた上でご提案をしていきます。
■当社の特徴:
◎「岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業」、「岐阜県建設人材育成リーディング企業ゴールドランク企業」に認定されています。育児・産休制度や研修制度、社内イベントも充実し、働きやすい環境です。
◎『お客様に寄り添った家づくり』に拘る熱量と同じくらい、社員の個性や想いも大事にしています。
■就業環境/風土:
【充実した教育制度の導入】
次世代のマネージャー等を育成する『ユーカレッジ』、プロのビジネスパーソンとしての仕事・販売力を身につける『営業力強化研修』等があります。
【健康経営優良法人認定制度】
優良な健康経営が評価され、2023年に続き、2024年3月に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024』の中において、上位法人に与えられる『中小規模法人部門ブライト500』に2年連続で認定されました。
【社風・環境】
子供の行事に休みを取得する事ができる『育児休暇制度』を導入。産休・育休を利用し復帰する方も多く、安心して働ける就業環境を用意しています。また、分からない所はスタッフが時間を割いて教えてくれる風土もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:岐阜県各務原市鵜沼西町4-69 勤務地最寄駅:(名鉄)各務原線/鵜沼宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 蘇原営業所 住所:岐阜県各務原市蘇原新栄町3-16-1 勤務地最寄駅:JR線/蘇原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■自動車通勤OK <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~352,000円 固定残業手当/月:51,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与2ヶ月分が含まれています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 ■再雇用制度あり(上限70歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■時短制度 ■自転車通勤可 ■資格取得支援制度 ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ■企業年金401k ■管理職等退職金制度 ■ハイパーメディカル(AIG保険)加入 ■各種褒章制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季4日、年末年始7日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・住宅、不動産業界での営業経験 ・宅地建物取引士 ■歓迎条件: ・オリジナリティ溢れる住まいづくりに携わりたい方 ・お客様に現在と未来に寄り添った、誠実な提案をしたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社大雄 |
---|---|
所在地 | 〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町4-69 |
事業内容 | ■事業内容: ・木造注文住宅の設計、施工及び管理/RC及び鉄骨建設の設計、施工及び管理/建物の改修、リフォームの施工及び管理/公共土木工事/在宅造成、外溝造園及び駐車場舗装等土木工事の設計、施工及び管理/不動産の売買及び仲介 ・土木事業 ・開発事業 ・住宅事業 ・リフォームリノベーション事業 ・不動産事業 ・飲食事業 ・リビングスタジオラクラシエ ■企業理念:四方善しの経営(四方満足の同時追求) ・お客様満足 ・地域社会貢献 ・会社存続 ・社員(協力業者)満足 ・会社の存在意義:我々は、すべての従業員が働きがいを持ち「お客様が幸せに暮らす」お手伝いをするために存在する ・目指すべき会社の姿:地域の皆様に必要とされる企業となる当社にかかわるすべての人を幸せにする企業となる企業としてて栄し続け、絶対的な安定企業となる ■当社について: ・1996年設立。主に岐阜県の南部地区、愛知県の尾張地区に密着している住宅会社。お客様が必要とされる、生活スタイルに合わせた注文住宅に特化。自分らしく過ごせる空間づくりを通じて「幸せに暮らしていくお手伝いをしていきたい」という事が我々の使命と考えています。 ■トップメッセージ:(代表取締役)阿部嘉澄 ・私たち大雄のビジョンの中に「顧客満足度地域No.1」という項目があります。人生で一番高額な買い物である家づくりやそのご家族にとって代々受け継がれている大切な土地の活用を任せていただいている会社だからこそ、そのビジョン実現のために、何かあればすぐに駆けつけられる地域密着にこだわっているのです。私たちが常に考えていることは、当社に家づくりや土地活用という、そのご家族にとって最大の決断を託して頂いたお客様に「いかに満足頂くか」という、その一点のみです。 |
代表者 | 阿部 嘉澄 |
URL | https://daiyuu-company.co.jp/ |
設立 | 年1996年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 89名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。