NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【名古屋/岐阜】『外商営業部長』人々を魅了するスイーツ/店舗拡大中/商品企画~物流購買~顧客管理など
◎情熱的に組織の活性を進めたい方に適職
◎会社の組織運営を担えて、社員の満足度を上げる立ち位置
◎シェ・シバタで有名な芸術的なスイーツで売上好調
■業務内容
<戦略立案・事業推進>
◇土産・外商(百貨店、駅・空港、GMS、SM 等)チャネルの営業戦略の立案・実行
◇年間売上・利益計画の策定および進捗管理
◇出店戦略・販売エリア拡大の検討と実行支援
◇商品企画部門・製造部門との連携による商品ラインアップの最適化
◇ブランド価値を保ちながら販売拡大するためのチャネル選定・価格戦略の立案
<営業実務・顧客対応>
◇主要取引先(百貨店・スーパー・ギフト卸・空港土産等)との商談・契約交渉
◇新規顧客・販路の開拓営業(法人ギフト、外商など)
◇大口案件やOEM提案の対応・企画提案書作成
◇催事・展示会・プロモーション企画の立案・運営指揮
◇取引条件・納品スケジュール等の調整と社内連携
<チームマネジメント・社内連携>
◇営業チームのマネジメント(目標管理・育成・同行営業など)
◇社内の製造・商品企画・物流・EC担当との連携体制の構築
◇売上実績の分析・報告(週次・月次の会議資料作成など)
◇お客様の声を商品・サービス改善にフィードバック
<その他>
◇地域土産・観光需要・インバウンド市場への対応戦略
◇包材・ギフト仕様などの販売支援アイテムの企画提案
◇ブランドイメージを損なわない外商営業体制の構築
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> シェシバタ 名古屋店 住所:愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/覚王山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> シェシバタ 多治見店 住所:岐阜県 多治見市太平町5-10-3 勤務地最寄駅:JR中央本線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~850,000円 <月給> 500,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収に関してはご経験や前職などを考慮して面談を経て決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限2万円) 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修期間3ヶ月あり <その他補足> ■健康診断 ■制服貸与 ■社員割引 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:会社カレンダーによる ■休暇:夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <必須条件> ・食品業界・スイーツ業界での営業経験(特に卸・外商・ギフト・百貨店・空港土産等)の経験(5年以上目安) ・売上管理・営業戦略の立案・実行経験 ・マネジメント経験(人数問わずリーダー・責任者経験) ・Excel・PowerPoint等での資料作成・提案スキル ・自動車運転免許(外商先訪問あり) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オー・デリス・ドゥ・シバタ |
---|---|
所在地 | 〒507-0041 岐阜県多治見市太平町5-10-3 |
事業内容 | ■事業内容 多治見、名古屋をはじめ、アジアを中心に10店舗以上展開しているシェ・シバタ。 世界のグルメ達から日本の技術や味覚が求められている今、 フランスのお菓子の伝統や技術をベースに独自のスイーツを発信し続けます。 ■ビジョン 現在、世界のグルメ達から日本の技術や味覚が求められています。 日本人の職人の多くは海外慣れをしておらず、また消極的な考えの職人が多いと感じます。 フランスの伝統や技術をベースに独自のスイーツを開発し日本人パティシエとしての繊細な仕事を世界に伝たい。 将来の日本のお菓子業界の為にも今も厨房に立ちながら世界に挑む精神を大切にしたい。 ■特徴(TOPICS) 現在、日本に4店舗、中国、タイにシェ・シバタを10店舗以上を展開。 2009年、日本人として初めてパティシエとしての自社のブランドを海外展開してから、世界中から出店オファーを沢山、頂いております。 アジアを中心に日本のクオリティー高いスイーツを発信。 |
代表者 | - |
URL | https://chez-shibata.com/about-us/ |
設立 | 年2000年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。