NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【新潟県十日町市】多角経営建設業の総務部長候補/年間休日120日/移住者歓迎
■職務概要
・財務経理部門を中心に人事、総務などの管理部門全般の統括をお任せします。
■主な業務内容
・財務面全般(管理・分析・課題発見・対策立案等)
・経理全般(予実績管理、差異分析等)
・社員の育成(部下3名予定)
・その他付随業務
■組織体制
・管理部門では経理課長(男性40代)、社員3名(女性)の計4名が在籍しています。
■求人のアピールポイント
・新潟県十日町市の地場優良土木建設業者で大規模な安定した受注を確保しています。
・プライベートも大切にできる環境です。土日休み、年間休日120日、残業はほとんどありません。
■十日町の魅力
・県外からの移住者には移住を支援する補助金制度があります(「ふるさと回帰支援補助金制度」R7年度も実施予定、詳細は十日町市HPを参照)
・松之山温泉は草津温泉(群馬)、有馬温泉(兵庫)とならび日本三大薬湯の一つに数えられています
・絶景ポイントが多数あります(美人林、清津峡、棚田)
・自然との共生ができる生活環境です
■当社について
当社は、土木、建築業の特定建設業許可や大臣登録をはじめ、宅地建物取引業、一級建築士事務所、測量設計事務所、モバイル事業や森林環境整備を行う林業認定事業体を取得し、総合建設業者として品質はもとより、省エネルギー・省資源、環境やCO2対策に配慮した安心で安全な事業を、調査設計から施工・管理、メンテナンスまでトータルで行うエンジニアリング&サービス会社を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県十日町市山本町1-71-2 勤務地最寄駅:JR線/十日町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~437,000円 <月給> 291,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。基本給は経験、能力を考慮の上、社内規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績1.72ヶ月) ■昇給:年1回(前年度実績1,000円~3,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:扶養内のみ、配偶者6,000円※福利厚生その他参照 寮社宅:単身者のみ 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 再雇用制度 上限70歳 <教育制度・資格補助補足> ■業務に関する資格取得については取得費を補助します。 <その他補足> ■家族手当補足: ・子1名につき3,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休み:土日・その他会社指定祝日等 ※入社6ケ月経過後の年次有給休暇付与日数10日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・社会人経験がある方 ■歓迎条件 ・金融機関での勤務経験のある方 ・経理経験がある方 ・マネジメント経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社村山土建 |
---|---|
所在地 | 〒948-0031 新潟県十日町市山本町1-71-2 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は1945年に創業した総合建設業者です。土木、建築業の特定建設業許可や大臣登録をはじめ、宅地建物取引業、一般建築士事務所、測量設計事務、ISO9001、同14001の認証取得、モバイル事業や森林環境整備を行なう林業認定事業体を取得し、総合建設業者としての品質はもとより、省エネルギー・省資源、環境やCO2対策に配慮した安心で安全な事業を、調査設計から施工・管理、メンテナンスまでトータルで行なうエンジニアリング&サービス会社を目指しています。 ■事業内容: 土木・建築・モバイル・森林事業、不動産取引業、ガソリンスタンド、稲作事業、除雪等 ■当社の取り組み: (1)環境整備…仕事をやり易くする「環境」を「整え」て「備える」ことです 会社を樹木に例えると、「根」に当たるのが「物的環境整備」と「人的環境整備」です。「幹」になるのがコミュニケーションを良くする「物的環境整備」です。環境整備で良い社風をつくり、「言葉・認識・道具」の共通で強い企業文化をつくった会社が、美しい花、豊かな果実を得られるのです。 (2)青年塾への派遣…万事研修 当社では人材育成・教育の一環として松下政経塾の初代塾頭の上甲晃氏の主催する『青年塾』へ毎年社員を派遣しています。『青年塾』の学びは、人間の根っことも言うべき「人間力」を磨くことに最大限の力を注ぎます。 (3)統合マネジメントシステムの導入 当社は、ISOを導入し運用管理することで社員の質(技術)の向上を図りたいと、2000年にISO9001(品質)を取得し19年になりました。その後、2009年にはISO14001(環境)を取得し運用管理してきましたが、「ムダを省き、分かりやすく、コンパクト」にして効率の良い運用管理をしたいと、2012年にISO9001をベースにした統合マネジメントシステムを導入しました。これにより、品質・環境のマニュアルが一つとなり文書類が半減し、コンパクトで分かりやすいマニュアルとなりました。これからもISOシステムの継続により、社員の質(技術)の向上を図り、お客様から喜んでいただける、品質に優れた製品作りに会社一丸となって努めてまいります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.murayamadoken.com/ |
設立 | 年1963年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 3,198百万円 |
従業員数 | 96名 |
平均年齢 | 49.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。