NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【浜松町/業界未経験歓迎】働きやすさ◎DXなど成長事業に投資中~技術営業※生産設備の提案営業
~業界経験不問、顧客のニーズに合わせてカスタマイズ/東証プライム上場/働きやすい環境・仕組み多数/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数/営業業務をお任せ/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数~
■業務内容:
・当社で量産製品として開発された製品を、既存の顧客以外に向けて営業活動を行います。(新規市場・新規顧客提案)
・商品企画営業部に所属しながら、商品開発部をはじめとする事業本部内の各事業部と連携し、市場の拡大および売上向上に貢献していただきます。
・顧客訪問を通じて開発ニーズや課題を収集し、技術部門と連携して顧客の課題解決を図ります。市場投入に向けた製品開発プロジェクトへの参画や、新たな市場開拓にも積極的に取り組みます。
■当ポジションの魅力:
◎自社内開発、製造で顧客ニーズに細かく対応
搬送ロボットやソーター(荷物を自動的に仕分ける機械)など、生産設備装置における全てを自社内で開発、製造するメーカーであり、高度な制御技術と顧客要望に柔軟に対応できる圧倒的な技術力が強みです。
◎東証プライム上場で業績も安定
事業としても非常に好調であり、安定した経営基盤を持つプライム上場企業です。
◎働きやすい環境
完全週休2日制度で年間休日125日、ノー残業デーもあるなど働き方も抜群です。
※40時間以上の残業は特別申請を行う必要あり/休日出勤も原則禁止
■当社について:
1951年、産業用車輌の製造及び販売を目的として熊本県熊本市に設立。現在では米、欧、アジアを中心に世界8ケ国、20ケ所以上の生産・営業拠点や子会社を設け、搬送ライン、産業用ロボットなどの1つの生産設備開発に留まらず、ソリューションとしての「生産システム」を提供しています。各業界毎には国内企業のみならず、世界有数のメーカーとの取引実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 現時点での想定はありませんが、将来的には発生する可能性もあります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:家賃50%負担(上限2.5万円)※世帯主/28歳迄 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳迄) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(実務者向、管理者向)、専門・テーマ別研修 等 ※経験を活かして、徐々に担当業務範囲を広げていきます。 <その他補足> ■企業年金基金 ■持株会 ■共済会 ■社員食堂 ■役職手当 ■地域手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、特別休暇、有給休暇 ※1年目は最大10日~16日(入社後0.5年) 、入社6年半後最大年20日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方 ・Microsoft Officeを使用した表計算、文書、プレゼンテーション資料作成の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・機械、装置、設備いずれかの営業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 平田機工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒861-0198 熊本県熊本市北区植木町一木111 |
事業内容 | ■企業概要: 生産エンジニアリングと「ものづくり力」という総合力を持ち合わせた世界的にもユニークな企業です。開発・提案、設計、製作、試運転、生産立ち上げまでのソフト・ハードのエンジニアリング力を持ち、一貫した「ものづくり」の体制により、「納期・品質・コストの徹底した管理」と「お客さまの要求に応える柔軟性」という一般には相反する課題を高いレベルで解決します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hirata.co.jp/ |
設立 | 年1951年12月 |
資本金 | 2,633百万円 |
売上 | 82,839百万円 |
従業員数 | 1,419名 |
平均年齢 | 40.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。