正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【赤坂見附】社内SE(サーバー・ネットワーク管理等)※設立94年の歴史ある建築設計事務所
~羽田空港の設計にも携わる日本を代表する組織設計事務所/ワークライフバランスが整う情報システム部~
■担当業務:国内大手建築設計事務所にて、社内SEとして下記業務に従事いただきます。
クラウドやAIなどIT領域拡大に伴う体制強化のための増員募集です。
・全社システムの上流企画、製品選定、サービス選定
・全社システムにおけるサーバー、ネットワーク、セキュリティ管理
・保守ベンダーとの作業スケジュール調整、契約調達業務
・Active Directory等、認証システム管理
・業務システム管理
・社内利用者とのDX推進、問い合わせ対応
※自社内での開発・プログラミングは行っておりません
<環境>
サーバー台数:30台 OS:Windows(※macOS、Linuxは無し)
クラウド:Microsoft 365、Azure、Salesforce等 オンプレとクラウドの比率:6対4
ネットワーク機器の種類:Aruba、他セキュリティ製品等
■構成人数について:同部は4名在籍しており、1名業務委託の方がいらっしゃいます。
■働き方:
・同社の始業時間は9:30、同部の場合平均19時~20時頃退社しています
・休日出勤は基本なく、システムの入れ替え時期に年5日くらいです
・社員が就業しやすい環境を整備する一貫として、年末年始や連休内にある平日は休暇を推奨し、業務効率化を進めております
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 残業手当:試用期間は時間外労働連動支給になり、その後固定残業手当での支給になります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-17 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 特記事項なし |
給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:■補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし <その他補足> 各種社会保険完備、交通費支給、各種研修制度、資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇は初年度は13日、次年度以降1日ずつ増加、上限は23日 年末年始休暇有り |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システム管理者経験をお持ちの方(サーバー、ネットワーク、クラウド等、いずれかの分野での運用管理経験) ※利用ユーザー、部門間、ベンダーとの調整業務あり、コミュニケーション能力が求められます ■歓迎条件: ・Windowsサーバー、Microsoft 365の運用管理経験、情報セキュリティ領域の運用管理経験 ・情報システム部門での社内SE経験をお持ちの方は優遇 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社松田平田設計 |
---|---|
所在地 | 〒107-8448 東京都港区元赤坂1-5-17 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は組織設計事務所として、建築設計、構造設計、環境設備設計、インテリア設計、都市計画、技術監理、リニューアル、PM/CMの業務等をおこなっています。 手掛けてきた建築物の種類については、行政、業務、医療・福祉、教育、居住、文化、ホテル、研究・研修・厚生、スポーツ・観覧、交通・生産・流通、商業施設等多岐にわたります。 ■ビジョン: 松田平田設計は建築家・松田軍平により昭和6年に開設されて以来、約90年にわたり多くの業務実績を重ねてまいりました。 「建築家である前に良き人格者、すなわち紳士たれ」、この創業者の言葉は、中立性を保つことの重要さを示唆したものと理解しています。 私たち建築家は、プロフェッション(専門的職業人)であることの自覚と誇りを持ち、誠実公正な設計監理を実践していくことが使命であると認識しています。 設計の本質は、社会的責任を負い確固たる理念のもと、各分野の技術・知識・経験を集約し統合することにあります。建築家とエンジニアが共に協働しながら総合力を一層高めていかなければならないと考えます。 ■主な実績: 茨城県庁舎、千葉県庁本庁舎、仙台トラストタワー、高松シンボルタワー、横浜市立大学医学部付属病院、国立音楽大学新校舎、新潟市北区文化会館、ウエスティンホテル仙台、三井ガーデンホテル銀座プレミア、ライオン平井研究所、東京競馬場、横浜国際総合競技場、埼玉県立武道館、羽田空港、TOCみなとみらい、新宿ピカデリー、明治大学和泉図書館、神田外語大7・8号館、四万十町本庁舎、杏林大学井の頭キャンパス、諏訪2丁目住宅建替事業、日光東照宮宝物館、石橋財団アートリサーチセンター、ゲートホテル雷門 |
代表者 | 江本 正和 |
URL | - |
設立 | 年1931年9月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 383名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。