NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【赤坂】財務コンサルティングリーダー◇専門性を活かせる環境/奨励金制度有
■今回のポジションについて:
会計の知識を使い、経営者様が考えているビジョンを数字に落とし込み、多角的な視点で経営者様をサポートしていただきます。予算と実績の数値分析や、それに基づく今後のアクションを経営者様と考え、目標達成のサポートまで行っていただきます。
■主な職務内容:
・担当企業(15社程度)の財務コンサルティング(MAS監査)
・中期・単年度経営計画の策定支援、および実行サポート
・P/L、B/S、CFのモニタリングと改善提案
・融資支援、M&A、事業再生・承継などのプロジェクト提案・実行
・チームメンバーの業務フォロー、相談対応
■会社・求人の魅力ポイント:
・財務の専門性を極める: ジェネラリストとしての経営企画経験から一歩進み、「キャッシュフロー経営」「資金繰り改善」という再現性の高い財務の専門性を身につけ、スペシャリストとしてキャリアを確立できます。
・圧倒的な経験値: 1社では決して得られない、多様な業界・規模の企業のリアルな経営課題に年間15社以上向き合います。課題発見から実行支援まで一気通貫で携わることで、コンサルタントとして急成長できます。
・経営者視点の維持・向上: 経営者と直接対峙し、事業戦略レベルの議論を重ねるため、事業会社で培ったビジネスサイドの視点を失うことなく、さらに磨きをかけることができます。
■働く環境:
・オフィス
赤坂本社は広いカフェのようなコミュニケーションスペース、STAND MTGエリア(昇降デスク有)、集中したい時やオンライン商談に活用できる個室ブースなど。様々な働き方に合わせた環境が整っています。
・利用ツール
GoogleWorkplace、chatwork、Notion、クラウドサイン等のアプリ、クラウドツールをフル活用し、 業務効率化を推進しています。
・社内の雰囲気
平均年齢は32歳と若いチームです。ミッション、ビジョンに向かってチーム一丸でお客様のために熱く取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(財務・会計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ■条件等は変わりません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル19F 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,092円~328,584円 固定残業手当/月:57,908円~101,416円(固定残業時間31時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代補足: 57,908 円~101,416円(31~40時間分) ※給与はこれまでの経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:2回支給 ※初年度は試用期間後、支給 ■決算賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:■社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 社員を活かし幸せにするために、新しい制度も積極的に取り入れています。 ■服装自由 ■奨励金制度(税理士・社労士・中小企業診断士など)合格すると祝金20万円あり ■定期健康診断 ■引越手当(条件あり) ■オフィス内トレーニングジム利用可/パーソナルトレーニング割引 ■テーマパークチケット割引 ■社食サービス ■海外研修・ワーケーション制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女ともに取得実績あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれか該当する方 事業会社での経営企画、事業企画、管理会計、または財務部門での実務経験 事業計画策定、予算策定、予実管理、財務分析などのご経験 月次・決算報告、財務諸表のモニタリングを自己完結できる知識・経験 ■歓迎条件: 資金調達(金融機関との折衝等)やM&Aプロジェクトの経験 新規事業の企画・立ち上げ経験 中小企業診断士の資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社キャシュモ |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル19F |
事業内容 | ■会社について: Mission:良い会社を増やし 日本を元気に 「良い会社」とは (1)自社独自のサービスや商品を提供し、社会貢献していること (2)社員を活かし、幸せにすること (3)高収益なこと であると定義し、キャシュモも「良い会社」でありたいと思っています。人手不足による生産性の低下や、黒字倒産の増加を防ぐため、社長の右腕として包括的に支援し、日本一のコンサルティングファームを目指しています。 Vision:中小企業経営のあたりまえになる キャシュモグループは、中小企業の経営を変革します。私たちは、経理・財務・労務などのバックオフィス業務を効率化するソリューションを提供し、「中小企業経営のあたりまえになる」というビジョンの実現に挑戦しています。社長が本業に集中できる環境を創り出し、日本の中小企業の成長と繁栄に貢献する。この壮大なビジョンの実現に、あなたの力を貸していただけないでしょうか。 Value :Challenge Challenge6か条 ・感動:お客様の期待を超え、感動を与える ・感謝:お客様や働くメンバーから感謝される ・克服:困難な課題に挑戦し、解決する ・追求:できない言い訳をしない、どうすればできるかを考え抜く ・越境:部署の垣根を超え、協力して目標を達成する ・革新:新しいアイデアの創出とその実行、そして成功へ ■会社紹介: キャシュモグループは、株式会社・税理士法人・社会保険労務士法人で構成されています。中小企業の経営を支え加速させるBPaaS領域のソリューションを提供しています。 ・財務コンサルティング:緻密な経営計画と資金繰り管理によるキャッシュフロー経営支援 ・経理代行:スピードと安定した高品質のクラウド経理アウトソーシング ・クラウド導入:クラウドに最適化した業務プロセス設計と短期間でのシステム導入 ・税務顧問:キャッシュフローを重視した未来志向・成長重視の税務アドバイス ・労務顧問:会社の成長や時代の変化を先取りした最先端の労務管理体制構築支援 日本社会にクラウド化・DX化が急速に進んでいることや、資金繰りに悩む中小企業が増え、 キャシュモグループへのお問い合わせの数は日に日に伸びています。 |
代表者 | - |
URL | https://cashmo.co.jp/ |
設立 | 年2004年1月 |
資本金 | 10000000円 |
売上 | - |
従業員数 | 66名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。